Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「価値」あるものを作るためにエンジニアができること - NIFTY Tech Day 2023
Search
ニフティ株式会社
PRO
November 28, 2023
Video
Resources
Programming
0
420
「価値」あるものを作るためにエンジニアができること - NIFTY Tech Day 2023
ニフティ株式会社
PRO
November 28, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
NIFTY Tech Day 2023
https://techday.nifty.co.jp/2023/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
会員管理基盤をオンプレからクラウド移行した時に起きた障害たち - asken tech talk vol.13
niftycorp
PRO
0
2.5k
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
830
2025-07-08 InnerSource Commons Japan Meetup #14 【OST】チームの壁、ぶっ壊そ!壁の乗り越え方、一緒に考えよう!
niftycorp
PRO
0
85
2025-04-25 NIFTY's InnerSource Activites
niftycorp
PRO
0
290
外コミュニティ活動や登壇活動が技術 広報として大事だよ、と改めて周囲に伝 えられた件 - EM Oasis 特別会
niftycorp
PRO
0
180
Dify触ってみた。
niftycorp
PRO
1
270
Amazon Bedrockを使用して、 運用対応を楽にしてみた
niftycorp
PRO
1
280
自社製CMSからの脱却:10件のWebサイト再構築に学ぶ運用重視の技術選定 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
130
エンジニアの殻を破る:インナーソースと社外活動がもたらした成長 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
770
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
460
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.5k
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
630
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
320
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
710
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
11
4.4k
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
890
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Transcript
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved. 「価値」あるものを作るためにエンジ ニアができること N1! アジャイルコーチ
舟久保 龍成 中村 伊吹 N1! Machine Learning Product Engineer
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved. 導入 日々のビジネス側からの質問
質問 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 3 「最近のキャッシュレス決済の波に乗ってうちでも〇〇ペイみ
たいなやつ作りたいんですよね。 ニュースチームってスマホアプリ作ってるんですよね? そしたら、〇〇ペイみたいなのもつくれますよね? あれもスマホアプリだから同じようなもんですよね?」
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved.
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved. 価値の話 プロダクト開発における価値とは
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved. ニフティの開発現場の話 内製化について
開発体制(分社前) Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 7 ビジネス
部門 委託先 システム 部門 営業/企画 案件調整 開発/運用
開発体制(分社後) Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 8 ビジネス
部門 システム 部門 営業/企画 開発/運用
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved. ビジネス側との良好な関係性の構築 エンジニアの話しかけづらさ
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved. ビジネス側との良好な関係性の構築 コミュニケーションの違い
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved. 価値を高めていくには 組織のシステム理解
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved. 価値を高めていくには システムのリスク=ビジネスのリスク
Copyright ©NIFTY Corporation All Rights Reserved. 締め