Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Product Engineer Night 01
Search
Niwa Takeru
December 06, 2023
Technology
0
1.3k
Product Engineer Night 01
Niwa Takeru
December 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by Niwa Takeru
See All by Niwa Takeru
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
6.2k
【Developers CAREER Boost 2024】顧客価値を中心としたプロダクトエンジニアというキャリア選択
niwatakeru
0
550
【Startup CTO of the Year 2024 / Audience Award】アセンド取締役CTO 丹羽健
niwatakeru
0
9.4k
プロダクトエンジニアの為のトライアルとオンボーディング
niwatakeru
2
1.1k
プロダクトエンジニアを支える組織アーキテクチャ
niwatakeru
4
1.8k
社内 TSKaigi 実施を経た Full Stack TypeScript 強化の道
niwatakeru
2
1.8k
プロダクト開発ゼロイチの分類とロジックス事業がイチに至るまで
niwatakeru
1
530
プロダクトエンジニアとは何者か。
niwatakeru
4
3k
BtoB SaaS開発における Minimum Viable Product への勘所
niwatakeru
1
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
2
240
GCASアップデート(202506-202508)
techniczna
0
250
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
3
740
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
210
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
410
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
210
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
0
150
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
10
2.5k
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
130
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
21
5.9k
小さなチーム 大きな仕事 - 個人開発でAIをフル活用する
himaratsu
0
120
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Transcript
None
Product Engineer Night 開催によせて プロダクト志向をもつエンジニアが もっと胸を張って開発ができる環境を作りたい この思いを持って、このコミュニティを立ち上げました より公共性の高いコミュニティへと進化させ、 日本国内で社会課題・顧客課題に向き合った プロダクトエンジニアが増える
大きな流れをここから共に作っていきましょう!
Product Engineer Night プロダクト開発は不確実性の塊であり 多様な知見を持って開発に向き合うことで 世に価値あるプロダクトが創られます プロダクト志向を持つエンジニアたちが集まり 一人一人が知識と経験を共有して互いに学び合い 議論を深めることを目的としています
Product Engineer Technology Domain UX Design
Product Engineer ドメインに対する 好奇心 課題への オーナーシップ 越境と キャッチアップ 迅速な 仮説検証
アンラーンと コミュニケーション Product Engineers
今回のテーマ Minimum Viable Product プロダクト開発の最初の一歩であり 誰もが必ず1度は悩まされる MVP 実用最低限といえるサイズとは? どの程度の機能を「利用可能」と見做すのか? いかに作らず、いかに学びを最大化するか?
場面が変われば捉え方も変わるMVPを議論しましょう!
None