Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
監視オペレーターに配属されてしまった。。そんなあなたに!!
Search
Satton
April 30, 2021
Technology
0
99
監視オペレーターに配属されてしまった。。そんなあなたに!!
未経験(新卒)から監視オペレーターに配属されてしまった方向けにLTを実施しました!
Satton
April 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satton
See All by Satton
【経験者が語る】監視オペレーターの仕事とは??
nizul89232
0
200
駆け出しインフラエンジニアが仕事で気を付けることとは?
nizul89232
0
110
【流行中】Clubhouseをやってみて何を感じたか?
nizul89232
0
47
Azure業務未経験の僕が DevOps試験を受けて何を思ったのか??
nizul89232
0
63
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
220
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
130
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
300
Git in Team
kawaguti
PRO
3
350
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
250
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
0
130
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
8
4.1k
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
470
許しとアジャイル
jnuank
1
140
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.4k
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
420
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
149
16k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Transcript
None
今回のトピック ・僕の経歴 ・そもそも監視オペレーターとは何か? ・監視オペレーターを続けるデメリットとは? ・監視オペレーターから抜け出すためには? ・監視オペレーターから目指すキャリアとは? ・さいごに
僕の経歴 ・年齢 28歳 ・経歴 1社目:運用監視(3年4カ月) 2社目:運用監視、運用設計、運用構築、設計構築(6年半程) →運用監視を6年半程経験 ・趣味 YouTubeへの動画投稿(主に技術系)、筋トレ、たまにダーツ
そもそも監視オペレーターとは何か? ・オペレーションルームに籠って下記のような仕事をする。 →アラート対応、定常作業、テープバックアップ等 →基本的にマニュアルに沿って仕事をすすめる。 ・24時間365日シフト制の現場が多い。 →24時間365日動作しているシステムを扱う現場が多いため。 ※僕の場合は、日勤8時間/夜勤16時間の2交代でした。
オペレーションルーム(例)
アラート対応(例)
監視オペレーターを続けるデメリットとは? スキルが頭打ちしやすい 最初は覚えることが多いが、慣れると同じことの繰り返しになる。 →長居した場合、他の現場で通用しづらい人材になる。 健康に良くない 日勤と夜勤を交互に繰り返す現場が多いため、不規則な生活になりが ち。
監視オペレーターから抜け出すためには? ①方向性を定める(1年以内) ②職場で結果を出す ※特に自動化はやっておいた方がいい ③空き時間に自己学習をする ④異動を打診する or 転職活動をする(2年以内が目標) ※②③をやりながらで問題なし
監視オペレーターから目指すキャリアとは? インフラエンジニアがおすすめです。 理由 ・僕自身が監視オペレーター→インフラエンジニアだから。 ・監視オペレーターでの経験が活きるから。 ・自己学習する習慣が身に付いていれば、食いっぱぐれないから。
さいごに ・監視オペレーターはスキルが頭打ちしやすく、健康に良くない 仕事である。 ・早めに方向性を決めて、目標に向かって突っ走った方が良い です。 ・監視オペレーター→インフラエンジニアというキャリアがおす すめです。
ありがとうございました! Twitter:@satton6987