Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
監視オペレーターに配属されてしまった。。そんなあなたに!!
Search
Satton
April 30, 2021
Technology
0
95
監視オペレーターに配属されてしまった。。そんなあなたに!!
未経験(新卒)から監視オペレーターに配属されてしまった方向けにLTを実施しました!
Satton
April 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satton
See All by Satton
【経験者が語る】監視オペレーターの仕事とは??
nizul89232
0
180
駆け出しインフラエンジニアが仕事で気を付けることとは?
nizul89232
0
110
【流行中】Clubhouseをやってみて何を感じたか?
nizul89232
0
43
Azure業務未経験の僕が DevOps試験を受けて何を思ったのか??
nizul89232
0
55
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Gen-AX】20250514開催_Findyオンラインイベント_技術選定を突き詰める
genax
0
130
4社統合におけるマスタデータ管理に立ち向かう / Towards master data management in the four-company integration
carta_engineering
0
330
Опыт использования Nessie в Азбуке Вкуса
emeremyanina1234
0
480
本番環境への影響リスクが低い Real Application Testing (SQL Performance Analyzer) の実施方法の検討と実践
jri_narita
0
230
AIエージェントのオブザーバビリティについて
yunosukey
1
420
Design for Failure - リージョンとAZについて
yuki_ink
0
130
DataEngineeringとCloudNativeの今と未来
foursue
0
170
golang-migrate VS Atlas !? 技術選定のポイントと学び ~DBマイグレーションツール選定の実例を通して~ / golang-migrate vs Atlas ! What is the point of technology selection and what you can learn from the examples of DB migration tool selection?
nttcom
0
110
Vibe Coding Tools
ijin
1
300
Lakehouse в Лемана Тех. От архитектуры до оптимизации
emeremyanina1234
0
480
Docker Compose で手軽に手元環境を実現する / Simplifying Local Environments with Docker Compose #CinemaDeLT
nabeo
0
290
ゆるくはじめるSLI・SLO
yatoum
1
140
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
0
49
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Transcript
None
今回のトピック ・僕の経歴 ・そもそも監視オペレーターとは何か? ・監視オペレーターを続けるデメリットとは? ・監視オペレーターから抜け出すためには? ・監視オペレーターから目指すキャリアとは? ・さいごに
僕の経歴 ・年齢 28歳 ・経歴 1社目:運用監視(3年4カ月) 2社目:運用監視、運用設計、運用構築、設計構築(6年半程) →運用監視を6年半程経験 ・趣味 YouTubeへの動画投稿(主に技術系)、筋トレ、たまにダーツ
そもそも監視オペレーターとは何か? ・オペレーションルームに籠って下記のような仕事をする。 →アラート対応、定常作業、テープバックアップ等 →基本的にマニュアルに沿って仕事をすすめる。 ・24時間365日シフト制の現場が多い。 →24時間365日動作しているシステムを扱う現場が多いため。 ※僕の場合は、日勤8時間/夜勤16時間の2交代でした。
オペレーションルーム(例)
アラート対応(例)
監視オペレーターを続けるデメリットとは? スキルが頭打ちしやすい 最初は覚えることが多いが、慣れると同じことの繰り返しになる。 →長居した場合、他の現場で通用しづらい人材になる。 健康に良くない 日勤と夜勤を交互に繰り返す現場が多いため、不規則な生活になりが ち。
監視オペレーターから抜け出すためには? ①方向性を定める(1年以内) ②職場で結果を出す ※特に自動化はやっておいた方がいい ③空き時間に自己学習をする ④異動を打診する or 転職活動をする(2年以内が目標) ※②③をやりながらで問題なし
監視オペレーターから目指すキャリアとは? インフラエンジニアがおすすめです。 理由 ・僕自身が監視オペレーター→インフラエンジニアだから。 ・監視オペレーターでの経験が活きるから。 ・自己学習する習慣が身に付いていれば、食いっぱぐれないから。
さいごに ・監視オペレーターはスキルが頭打ちしやすく、健康に良くない 仕事である。 ・早めに方向性を決めて、目標に向かって突っ走った方が良い です。 ・監視オペレーター→インフラエンジニアというキャリアがおす すめです。
ありがとうございました! Twitter:@satton6987