Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【流行中】Clubhouseをやってみて何を感じたか?
Search
Satton
April 30, 2021
Business
0
46
【流行中】Clubhouseをやってみて何を感じたか?
Clubhouseをやってみて感じたことをLT会で発表しました。
その際に使用した資料になります。
Satton
April 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satton
See All by Satton
監視オペレーターに配属されてしまった。。そんなあなたに!!
nizul89232
0
95
【経験者が語る】監視オペレーターの仕事とは??
nizul89232
0
190
駆け出しインフラエンジニアが仕事で気を付けることとは?
nizul89232
0
110
Azure業務未経験の僕が DevOps試験を受けて何を思ったのか??
nizul89232
0
56
Other Decks in Business
See All in Business
ベタートラップと夏
mosa_siru
8
3.2k
20250701_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
80k
BoostDraft 会社紹介資料
boostdraft
0
410
三菱商事ロジスティクス_コンサルティング事業紹介
mclogi
0
340
Arches 会社説明資料/ HR Deck
arches0501
0
13k
Platform Engineering done well: innovation, efficiency, market advantage - Matthew Skelton - ProductTank Auckland
matthewskelton
PRO
0
320
マルチビジネス企業におけるデータ分析基盤の責務と分担
0610esa
2
140
ソリューションデザイナの紹介
laboroai2016
0
280
Company Deck_2025.06
sixtypercent
0
300
tokyo_dbt_meetup_#14_意志ある羅針盤たれ<データサイド>
t_yamaguchi
3
560
企業向けチーム間交渉ゲーム「トレード&グロース」
chibanba1982
PRO
1
140
M&A戦略に関する資料
portpr
0
14k
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
240
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Designing for Performance
lara
609
69k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Transcript
【流行中】Clubhouseをやって みて何を感じたか?
目次 ・そもそもClubhouseとは? ・Clubhouseの特徴とは? ・Clubhouseをやってみた感想 ・Clubhouseに向いている人とは? ・まとめ
そもそもClubhouseとは? 音声版Twitter ・「世界中の人が気軽に話し合える場所を提供する」がコンセプト ・フォロー/フォロワーという概念がある(Twitterと同じ) アメリカ発のSNS アメリカ・サンフランシスコのベンチャー企業「Alphe Exploration」が2020年春にリ リース
Clubhouseの特徴とは? やり取りは音声のみ →メッセージではやり取りできないようになっている。 招待制・実名制のSNS ・既にClubhouseを始めている人から招待される必要がある。 ・招待枠は1人2名までになっている。 ・招待するには相手の電話番号が必要。
アプリダウンロード画面 ClubhouseのUI
Clubhouseを実際にやってみた感想 ・「難しいな~」と思った。 少人数なら問題ないが、大人数の場合は司会者並みの立ち回りが必要になる。 →司会者並みの進行力を鍛えるならば、おすすめできるSNS ・在宅勤務しながらClubhouseは全く集中できなかった。 他の方の話に矛先が向いてしまい、仕事が捗らなかった。 ※仕事が捗るかは、人に寄ると思います。
Clubhouseに向いている人とは? ・「コミュニケーション能力」や「司会進行力」を鍛えたい人 →特に「司会進行力」が鍛えられる。 ・普段会えないような人から話を聞きたい人 例)芸能人、IT業界の強いエンジニア、経営者等 ※芸能人だと、「ホリエモン」や「メンタリストDaiGo」がいる。
まとめ ・「Clubhouse」は音声版Twitter ・「招待制」かつ「実名制」のSNS ・「コミュニケーション能力」や「司会進行力」を鍛えたい人にはおすすめ
ありがとうございました!!