Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【流行中】Clubhouseをやってみて何を感じたか?
Search
Satton
April 30, 2021
Business
0
46
【流行中】Clubhouseをやってみて何を感じたか?
Clubhouseをやってみて感じたことをLT会で発表しました。
その際に使用した資料になります。
Satton
April 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satton
See All by Satton
監視オペレーターに配属されてしまった。。そんなあなたに!!
nizul89232
0
97
【経験者が語る】監視オペレーターの仕事とは??
nizul89232
0
200
駆け出しインフラエンジニアが仕事で気を付けることとは?
nizul89232
0
110
Azure業務未経験の僕が DevOps試験を受けて何を思ったのか??
nizul89232
0
62
Other Decks in Business
See All in Business
[T2] 会社紹介資料 2025年8月
t2auto
0
6.6k
AI活用が促進される上司や社内制度、前提となる環境について(Bizメンバー目線)
stxd1
0
330
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
510k
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
1.4k
数字で見る松岡会計事務所
wf714201
0
510
20250816 「アジャイル」って?~"Do Agile"から"Be Agile"へ~
east_takumi
0
3k
Smart相談室 カルチャーデック
smartsoudanshitsu
2
64k
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.8k
採用ピッチ資料/エアモビリティ株式会社
airmobility_jinji
0
2.2k
【会社紹介資料】株式会社エーピーコミュニケーションズ
apcom
0
5.5k
AIが実現するプロダクトオーナーと開発者の架け橋
bicstone
2
180
最適化向けLLMベンチマークの潮流
mickey_kubo
2
340
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Transcript
【流行中】Clubhouseをやって みて何を感じたか?
目次 ・そもそもClubhouseとは? ・Clubhouseの特徴とは? ・Clubhouseをやってみた感想 ・Clubhouseに向いている人とは? ・まとめ
そもそもClubhouseとは? 音声版Twitter ・「世界中の人が気軽に話し合える場所を提供する」がコンセプト ・フォロー/フォロワーという概念がある(Twitterと同じ) アメリカ発のSNS アメリカ・サンフランシスコのベンチャー企業「Alphe Exploration」が2020年春にリ リース
Clubhouseの特徴とは? やり取りは音声のみ →メッセージではやり取りできないようになっている。 招待制・実名制のSNS ・既にClubhouseを始めている人から招待される必要がある。 ・招待枠は1人2名までになっている。 ・招待するには相手の電話番号が必要。
アプリダウンロード画面 ClubhouseのUI
Clubhouseを実際にやってみた感想 ・「難しいな~」と思った。 少人数なら問題ないが、大人数の場合は司会者並みの立ち回りが必要になる。 →司会者並みの進行力を鍛えるならば、おすすめできるSNS ・在宅勤務しながらClubhouseは全く集中できなかった。 他の方の話に矛先が向いてしまい、仕事が捗らなかった。 ※仕事が捗るかは、人に寄ると思います。
Clubhouseに向いている人とは? ・「コミュニケーション能力」や「司会進行力」を鍛えたい人 →特に「司会進行力」が鍛えられる。 ・普段会えないような人から話を聞きたい人 例)芸能人、IT業界の強いエンジニア、経営者等 ※芸能人だと、「ホリエモン」や「メンタリストDaiGo」がいる。
まとめ ・「Clubhouse」は音声版Twitter ・「招待制」かつ「実名制」のSNS ・「コミュニケーション能力」や「司会進行力」を鍛えたい人にはおすすめ
ありがとうございました!!