Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WebAPI Usecase for my home
Search
Logy
March 09, 2022
Programming
0
570
WebAPI Usecase for my home
Web API LT会 -vol.3
Logy
March 09, 2022
Tweet
Share
More Decks by Logy
See All by Logy
サービス開発を前に進めるために 新米リードエンジニアが 取り組んだこと / Steps Taken by a Novice Lead Engineer to Advance Service Development
nologyance
0
420
変わりゆくAPI連携仕様との付き合い方 / Good practice of using API
nologyance
1
1.2k
戦略的情報収集のすゝめ
nologyance
0
760
自己学習を支えるInoreader + Notionのその後
nologyance
0
960
自己学習を支える Inoreader + Notion
nologyance
3
17k
Nuxt.js + firebaseでハマったこと
nologyance
0
7.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Building a macOS screen saver with Kotlin (Android Makers 2025)
zsmb
1
140
SQL Server ベクトル検索
odashinsuke
0
170
Deoptimization: How YJIT Speeds Up Ruby by Slowing Down / RubyKaigi 2025
k0kubun
0
490
S3静的ホスティング+Next.js静的エクスポート で格安webアプリ構築
iharuoru
0
220
SEAL - Dive into the sea of search engines - Symfony Live Berlin 2025
alexanderschranz
1
130
エンジニア未経験が最短で戦力になるためのTips
gokana
0
260
リアクティブシステムの変遷から理解するalien-signals / Learning alien-signals from the evolution of reactive systems
yamanoku
3
1.2k
小田原でみんなで一句詠みたいな #phpcon_odawara
stefafafan
0
320
プロダクト横断分析に役立つ、事前集計しないサマリーテーブル設計
hanon52_
2
390
Do Dumb Things
mitsuhiko
0
420
php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う / Tracing-How-php-fpm-Handles-Requests
shin1x1
5
2.9k
custom_lintで始めるチームルール管理
akaboshinit
0
200
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
304
45k
A better future with KSS
kneath
239
17k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
30
8.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
Transcript
WebAPIでおうちDX Web API LT会 - vol.3 太田拓也
自己紹介 • 太田拓也 • 株式会社ラクス • HRTech領域の製品開発 • SpringBoot/Vue.js/AWS/Docker 2
目次 • 昨年こんなものを作りました • 新たなAPI?の登場 • 今後の展望 3
昨年こんなものを 作りました
ラクスアドベントカレンダー11日目:日常生活を支える技術 https://qiita.com/logy0704/items/b78338d658e0264dcb55
システム構成 • LINE Messaging APIで実現 6
LINE Messaging API • https://developers.line.biz/ja/services/messaging-api/ • LINEを通じて様々な機能が実現できる 7
その後 • GoogleCalendarAPIと連携させたりもしました 8
おうちDX • 日常のちょっとした煩わしさを解消 • 今日のゴミ収集は何だっけ? • いつ晩御飯を作り始めよう・・・ • 週末家にいる? •
LINEから通知が来たら基本的に確認するはず! 9
新たなAPIの登場
1 1
気象庁公式API?の 登場
気象庁公式API? • 最近登場したわけではない(そんな話題があったことを思い出した) • 正確にはAPIではない • 政府標準利用規約に準拠して利用できる • 利用の際は気象庁HP https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.htmlも参照のこと
1 3
気象庁公式API? • こんな感じのデータが取れます • これを使えば天気予報を通知できるのでは 1 4
できました • 朝にその日の天気概況と気温、降水確率を通知 • 朝7時点では最低気温が取れなかったので妥協 • 夜中に最低気温のポイントが過ぎているから? 1 5
今後の展望
今後の展望 • 通知メッセージがごちゃごちゃしてきたので綺麗にしたい • Flex Messageを使えばいけそう(LINEすごい) 1 7
今後の展望② • 買い物リスト管理したい • 個人的にはTodoistを使っているのでAPIで同期するイメージ 1 8
Web APIで おうちDXしよう!
ご清聴 ありがとうございました