Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
障害対応のあるあると僕らの選択肢
Search
norinux
March 25, 2015
Technology
3
500
障害対応のあるあると僕らの選択肢
障害対応周りのあるあると、対応策やツールの話。
https://reactio.jp
norinux
March 25, 2015
Tweet
Share
More Decks by norinux
See All by norinux
NoCode開発で「オウ、ノーー!
norinux
1
930
インターネット基礎講座
norinux
0
130
スタートアップスタジオ流の開発プロセス
norinux
0
70
会社で書いてるコードも「OSSで公開しちゃえ!」ってしたいからそうした話 in OSS開発してる(したい)エンジニア交流会 /gx-oss-guideline-at-techmeetups
norinux
0
430
My Lightning Talk 「副業している(したい) エンジニア交流会 #2」
norinux
0
160
エンジニア流? こだわりのミーティング手法
norinux
1
160
スタートアップスタジオでの検証フェーズと技術
norinux
0
580
2018年新卒エンジニア研修 プログラミング研修【公開版】
norinux
0
77
2018年新卒エンジニア研修 セキュリティ
norinux
0
91
Other Decks in Technology
See All in Technology
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing
tomzoh
2
310
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.3k
SRE with AI:実践から学ぶ、運用課題解決と未来への展望
yoshiiryo1
1
420
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
1
630
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
5
3.2k
第64回コンピュータビジョン勉強会「The PanAf-FGBG Dataset: Understanding the Impact of Backgrounds in Wildlife Behaviour Recognition」
x_ttyszk
0
250
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
15
4.5k
Bliki (ja), and the Cathedral, and the Bazaar
koic
3
460
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
540
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
730
P2P通信の標準化 WebRTCを知ろう
faithandbrave
4
1.6k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
820
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
障害対応のあるある と僕らの選択肢 of Gotanda.pm #4 by 佐々木喜徳 @gaiax
自己紹介(佐々木喜徳) Perlの会社で Perlを書かずに、 インフラ基盤やり続けて早7.7年 はい。すみません。プログラマじゃないっす。
最近気になることは、 趣味の写真を格納したHDDがSPOFだから 不安な毎日を過ごしている。 (Google Nearline Storage にバックアップしようかな) h?ps://www.facebook.com/yoshinori.sasaki ←ポチっとな
趣味の写真
障害対応のあるある ガイアックスでよくある、障害対応の事象。 僕らの選択肢 それをどのように対処してきたのかの軌跡
障害対応のあるある 原因不明のメモリーリーク
僕らの選択肢 原因が見つかるまで障害防止 – とりあえず影響出る前に解消させる。 /etc/crontab – グラフを見て、遠くを眺める。 00 3
* * * root /bin/bash /etc/init.d/h?pd restart
障害対応のあるある 原因は Kenel Panic !?
僕らの選択肢 Kernel Panic の原因を調べる手段を模索 – syslogサーバに飛ばして、ログを追う – kdumpのメモリダンプを追う サービス
サーバ /var/log/messages Syslog サーバ /var/log/messages サービス サーバ ファースト カーネル セカンド カーネル ダ ン プ kern.*
障害対応のあるある そもそもアラートメールに すぐ気づけないわ
僕らの選択肢 通知方法を模索(特に営業時間外) – 携帯/スマフォにもメールを飛ばす – メールだけじゃなくて、電話もかける – 障害だけ判断して連絡する サービス
サーバ サービス サーバ サービス サーバ
障害対応のあるある 深夜に発生 関係者に連絡がつかない (連絡先リストが古くて使えない)
障害対応のあるある そのアラートは、 障害継続中?障害再発?
障害対応のあるある よし!復旧した! 障害記録・報告書かねば、、、
僕らの選択肢 • 技術的課題 – エンジニアリングで解決できる。してる。 • 運用的課題 – ルールとか、手順とか、で解決しようとしがち
– でも上手くいかない。 障害発生時の対応を支えるツールを作ったった。
僕らのツール 参考: Yahoo! Japanの爆速連絡ツール 一斉に電話連絡機能 (機械音声で読み上げ) プロジェクトごとのチャット
トピック機能 インシデント単位で、 連絡内容とチャット内容 サマリ情報、報告書を管理
僕らのこれから 障害対応基盤 コミュニケーション基盤 各種監視基盤 API Webhook NEW NEW
サービス化の準備してます! 60日間の無料トライアル版を提供可能! 4月下旬 正式版リリース予定
宣伝しちゃってすみません。 Perlだから許して!><