Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS re:Invent参加のリアル 〜女性目線で考える健康・美容・安全のベストプラクティス〜
Search
松波 花奈
November 30, 2024
Business
2
470
AWS re:Invent参加のリアル 〜女性目線で考える健康・美容・安全のベストプラクティス〜
AWS re:Invent2024に向けた社内勉強会資料
松波 花奈
November 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by 松波 花奈
See All by 松波 花奈
そのAWSコスト、もっと下げられるかも? 150社超のコスト分析で見えた「鉄板」削減Tips
o2mami
2
3.1k
CFMフレームワークを活用した AWSコスト管理ガイドラインを策定した話
o2mami
2
720
1分でわかる! Amazon EC2 I8gインスタンス解説
o2mami
0
170
Amazon Q Developerの 最新アップデート情報まとめ
o2mami
1
2.1k
20分で分かる!Control Towerが実現できる効率的なマルチアカウント管理
o2mami
0
940
どこから始める?AWSセキュリティ成熟度モデルで次のアクションを可視化しよう!
o2mami
3
1k
払いすぎていませんか?AWSコスト最適化へのはじめの一歩
o2mami
1
2.5k
JAWS-UG 朝会 #58 登壇資料
o2mami
1
690
第24回クラウド女子会 登壇資料
o2mami
1
2.4k
Other Decks in Business
See All in Business
国内ランサムウェア3事例から学ぶ中小病院におけるサイバーセキュリティ対策 / Cybersecurity Learned from Cases
henryofficial
0
380
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
21k
enechain company deck
enechain
PRO
9
120k
会社概要_DataLabs
datalabs
0
200
How to Fix Common Payroll Issues in QuickBooks Online – With Support Tips
herry898
0
140
20250701_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
84k
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
1.1k
キャッチアップ会社紹介
catchup
2
56k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.2k
心と心に橋を架けよう
viva_tweet_x
0
1.3k
事業成長に寄与する ソフトウェアをつくる
kuranuki
0
350
LayerXって「クール」で「スマート」で「冷たい」の?_maru
maruichi
0
190
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Transcript
2024/11/15 AWS事業本部コンサルティング部 松波花奈 AWS re:Invent参加のリアル 〜⼥性⽬線で考える健康‧美容‧安全のベストプラクティス〜
⾃⼰紹介 2 • 2022年9⽉ ⼊社 AWSエンジニア • 2023年 AWS re:Invent 初参加! • 2024年 AWS
re:Invent 2年連続参加! • 部署 ◦ AWS事業本部コンサルティング部 • ロール ◦ ソリューションアーキテクト • 名前(ニックネーム) ◦ 松波 花奈(おつまみ) • 出⾝‧住まい ◦ 東京 • re:Invent でやりたいこと ◦ 5Kランを⾛り切る!
今⽇のゴール(こうなったら嬉しい!) 3 不安や疑問が解消された! AWS re:Invent楽しめそう!!
アジェンダ 4 • 健康⾯でのベストプラクティス • 美容⾯でのベストプラクティス • 安全⾯でのベストプラクティス • (おまけ)去年の個⼈スケジュール
健康⾯でのベストプラクティス
(前提)なぜ海外イベントは疲れる? 6 • 普段と違う環境の変化(⾔語の違い、ホテル⽣活) →ストレス疲労 • ⻑距離移動がある(活性酸素が増える) →免疫⼒の低下 • 歩数が増える
→⾜腰の疲労 • 外⾷続き →胃腸の疲労 • 時差ボケ、睡眠不⾜ →体⼒回復がしづらい
健康第⼀!諸々対策しておきましょう! 7 • 乾燥対策 • 時差ボケ対策 • ⾷事管理 • 服装
• 常備薬‧サプリメント • リラックス⽅法 • ⽣理対策
乾燥対策(1/2) • ラスベガスは日本に比べて、湿度が低い ラスベガス:最高気温21度、最低気温8度、湿度19% (11月15日時点) 東京:最高気温19度、最低気温12度、湿度75% (11月15日時点) • 会場のホテルは大体どこも乾燥しているので乾燥対策は必須
濡れマスク、ハンドクリーム、のど飴、のどスプレー、 化粧水・乳液、リップクリームなど • 就寝時も濡れタオルを部屋に干しておく、濡れマスクをするなど対策を 8
乾燥対策(2/2) • 水はこまめに飲む 基本ホテルの蛇口からは飲まない 初日に宿泊ホテル近くのスーパーで500ml×12本まとめて購入すると安い(相部屋の 方とシェアするのがおすすめ) 会場内は至る所にウォーターサーバーが設置されているので、レジストレーションでも らえるボトルにいれて持ち歩くのがよい
9
時差ボケ対策(1/2) • 時差ボケの症状 現地時間の日中に眠気が出る、夜なかなか寝付けない、なかったりなど、睡眠が不安 定になる症状が代表的 • 時差ボケになりやすい人の特徴 毎日早く起きる朝型の人・中高年者・内向的な人(日中活動的に動かない人)
10
時差ボケ対策(2/2) • 基本的にはしっかり寝る 出発日は早めに起床し、フライト中寝る 去年はマネージャーに「行きのフライトは映画見ないで、寝た方がいい」と何度も助言 をもらった 不安な方は睡眠改善薬・サプリなどを持っていくのがおすすめ • 機内食は食べれたら食べる
提供タイミングが目的地の食事時間に合わせられていることが多いので、食べることで 体内時計の調整できるという諸説もあり (でも睡眠優先でOK) 11
フライト中にあってよかったと感じたもの • ノイズキャンセリングイヤホン 去年芦沢さんにおすすめされて購入 エンジン音が想像よりうるさかったのでよかった • アイマスク・マスク 快適な睡眠のために(すっぴんも隠せる)
• フード付きネックピロー 膨らますタイプが持ち運びやすくてよかった • 機内スリッパ ないから持ってくべし 12
⾷事管理(1/2) • 朝・昼は会場から提供される 自分が受ける予定のセッションに近いホテルで食べるのがおすすめ ただし、ホテルによって美味しい・美味しくないがあるので注意 去年はWynnの朝食が一番美味しかった、MGMランチは・・ 13
• 夜は各自で食べれる場所を見つける 12/2:Expo会場(初日のみ おつまみ・アルコール含む飲み物の提供あり) 12/3,4:ネットワーキングイベント 宿泊ホテル近くのスーパーで買うこともできる 基本ジャンキーなものが多いので、胃腸弱い人は胃薬など持参するといいかも 14
⾷事管理(1/2)
服装 • 基本スタイル 上半身:くらにゃんジャケット・レジストでもらえるパーカー・Tシャツ ExpoでTシャツたくさんもらえる 下半身:動きやすいパンツ・履き慣れたスニーカー 滑り台などのアクティビティがあるのでスカート△ •
行き帰り寒さが心配であれば、 ユニクロのウルトラライトダウンもおすすめ 15
常備薬‧サプリメント 16 • 痛み止め・解熱剤など普段から飲み慣れているものがあれば、それを持参 海外だとなかなか手に入らない? • おすすめサプリメント ◦ マルチビタミン
→ 不足しがちな栄養を接種 ◦ ビタミンC →日焼け対策にも ◦ 酸化マグネシウム → 腸を刺激する成分を含まない非刺激性の便秘薬 ◦ 睡眠サプリ → 睡眠の深さ・質の向上
リラックス⽅法(1/2) • イベント中はとにかく人混みで、疲れやすい 会場内に点在しているQuiet space・Reflection room を活用 参考ブログ: 慌ただしい AWS
re:Invent 会場で一息つくために Quiet space と Reflection room を活 用してみた #AWSreinvent 17
リラックス⽅法(2/2) • 1日に20000~30000歩ぐらい歩く → 翌日に疲れを残さないためにホテル到着後のケアが大事 • 入浴 入浴剤を持っていくのもおすすめ ※シャワーの出し方が日本と違うので注意(参考ブログ) •
足のむくみとり 着圧ソックス、マッサージガン • とにかく寝る 18
⽣理対策 • いつもと違う環境のためホルモンバランスが崩れ、生理周期が崩れることもある ◦ 普段使用している生理用品、痛み止め持参する ◦ 腰・お腹を冷やさないようにする 使い捨てカイロ・腹巻き ◦
参考リンク: 旅行と生理が重なったらどうする?事前準備と注意点を解説 19
美容⾯でのベストプラクティス
体調管理 + α 美容⾯の対策もしましょう! 21 • スキンケア • メイク •
ヘアケア
スキンケア • とにかく保湿 化粧水・乳液・美容液は必ず持っていく 小分けされているシートマスクや1週間分のトライアルキットなどは荷物が嵩張らない のでおすすめ
22
メイク • フライト中はすっぴんで • イベント期間中のメイクは自分が納得できればOK 朝8:00からKeynoteがあり、時間に余裕がない メイクにかける時間 <
睡眠時間 • ホテル内が多いとはいえ、日焼け止めは塗っておこう 23
ヘアケア • ドライヤー ホテルにあり(※宿泊ホテルのアメニティ) • ヘアアイロン 愛用しているものが海外で利用できるか要確認 本体やプラグの近くなどに
100~120V もしくは 100~240V(ヨーロッパ地域もカバー) などと記載されていたら問題なし • シャンプー・コンディショナー ホテルのアメニティにもあるが、こだわりある場合は持っていくのも良い 去年はアメニティで髪がガシガシになることはなかった • ヘアオイル トリートメント効果のあるヘアオイルあるとよい 24
(おまけ)海外ホテルになくてちょっと困るアメニティ • ケトル コーヒー・味噌汁など持っていく人は必要 • 部屋スリッパ フライト中のものを使った ※参考
宿泊ホテルのアメニティ https://www.jtb.co.jp/ovs_htl/detail/search_detail/777/ 25
安全⾯でのベストプラクティス
27 • 治安 • 新しい規制 安全⾯も気をつけよう!
28 • ラスベガスで安全なのはホテル街のメインルートだけ もし観光したい場合は、徒歩やバスを使わずにUberタクシー⼀択 この時期、世界中から裕福なエンジニアが集まっているということは現地の⼈に バレているので、常に狙われていると思っておく(特にアジア⼈) (去年⾃分は危険な⽬に合わなかった) • 怪しそうな⼈とは⽬を合わせない‧写真を取らない チップを請求されるときもあるらしい
• 夜はできる限り単独⾏動しない 去年職質されたメンバも‧‧ 治安(1/2)
29 • ホテル部屋も油断しない ◦ チェーンロックかける ◦ ⼤事なものは⾦庫に⼊れる ◦ 外出時はキャリーケースをロックする 治安(2/2)
30 新しい規制
(おまけ)去年の個⼈スケジュール
32 事前にGoogleカレンダーに予約済セッションを登録しておいた 会場ごとに⾊分けしておい たので、⾒やすかった
33 スケジュールはあくまで参考に‧‧ EXPO会場で SWAG集め ブログネタ溜 まっているから ブログ書こう 疲れがたまってきたから ホテルで視聴しよう ブログネタ溜
まっているから ブログ書こう youtube⽣配信 参加 Sphere ステーキタイム
(おまけ)持ち物‧Todoリスト
今⽇のゴール(こうなったら嬉しい!)再掲 35 不安や疑問が解消された! AWS re:Invent楽しめそう!!
None