Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
事業成長に寄与する ソフトウェアをつくる
Search
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
July 16, 2025
Business
0
620
事業成長に寄与する ソフトウェアをつくる
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
July 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
See All by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
ソニックガーデン経営組織論(2025/10版)
kuranuki
1
2.8k
ソニックガーデン会社説明(エンジニア向け)
kuranuki
0
860
ソニックガーデン会社説明資料(2025年1月)
kuranuki
0
10k
知能のコモディティ化と社会運動
kuranuki
0
500
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2024/11版)
kuranuki
1
1.1k
いいソフトウェアを創るための組織と経営
kuranuki
0
630
エンジニアのキャリアを考える
kuranuki
0
1.2k
不確実な世界で成果をあげる〜変化を抱擁するアジャイル思考
kuranuki
3
2.9k
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2023/10版)
kuranuki
3
16k
Other Decks in Business
See All in Business
スクラム再始動 〜場づくりで透明性を促進し、『形骸化』から脱出しよう!〜
nato
0
160
株式会社ギークリー_採用ピッチ資料(2025年10月更新)
opportunity_loves_geek
3
3.6k
人が辞めても困らない職場へ - AIでノウハウがたまる仕組み、文化を作る実践術
nkajihara
4
1.1k
第3回DifyStudio_まつにぃ浸透し_継続するDifyとは.pdf
yukaikunimatsu
3
1.5k
株式会社ネイチャーズウェイ会社説明資料
naturesway
1
2.7k
三井物産グループのデジタル証券〜ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留〜再販売②徹底解説セミナースライド(20251008)
c0rp_mdm
PRO
1
400
【Omiai】リアーキ LT_202510
enito
PRO
1
920
ゼネラル・パーチェス株式会社_ 会社説明資料
hr_team
0
380
会社紹介資料
gatechnologies
2
120k
株式会社STYZ会社概要資料
culumu
1
470
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Sep.
progmat
0
600
サスメド株式会社 Culture Deck
susmed
0
47k
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Transcript
事業成長に寄与する ソフトウェアをつくる 倉貫 義人 株式会社ソニックガーデン 代表取締役 2025.6.27
© SonicGarden 2 事業成長に寄与するソフトウェアをつくる • 顧客価値につながる機能をつくる=売上の向上 • 業務効率につながる機能をつくる=コストの維持 • 事業拡大に対応する基盤をつくる=成長速度を維持
© SonicGarden 3 そのために目指す状態 • 経営の優先順位に従い、柔軟に変えていけること • 価値検証の試行錯誤を、高速に回していけること • 業務を妨げることなく、安定して動いていること
© SonicGarden 4 実現にむけた体制と品質 • 要件定義→納品では無理 → 業務と一体のチーム • 定期リプレースでは無理 → 継続的な開発と保守 • 改修コストが高いと無理 → 高い保守性を目指す
© SonicGarden 5 「納品のない受託開発」による「ネオ内製」
© SonicGarden 6 高い保守性を実現するために • 内部品質(コードの質)を高めること • 内部の連携コストを下げること ◦ コミュニケーション、認知負荷、リリース手順、コー
ドレビュー、設計コンセンサス、ツール類
© SonicGarden 7 経営が実現したいこと • 重要度の高いイシューから取り組むこと • リソース活用の最適化ができていること • 長期目線でみた無駄少なめ効果的な投資
© SonicGarden 8 具体的に、どうなると嬉しいか? • ロードマップで、柔軟に優先順位を変えられる • 一つのプロジェクトの期間が短く、多く試せる • 経営の学習サイクルに動くソフトウェアが入る
事業成長に寄与するソフトウェアをつくる