Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近のweb3.js事情 / bc.tokyo-19
Search
odanado
PRO
May 24, 2019
Programming
2
510
最近のweb3.js事情 / bc.tokyo-19
odanado
PRO
May 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by odanado
See All by odanado
Vitest Browser Mode への期待 / Vitest Browser Mode
odanado
PRO
3
4.5k
@nestjs/bull の活用について
odanado
PRO
0
1.5k
クラウド KMS の活用 / TOKYO BLOCKCHAIN TECH MEETUP 2022
odanado
PRO
0
1.2k
Vue.observable で状態管理 / vue-observable-state-management
odanado
PRO
4
2k
nuxtjs-axios-error-handling
odanado
PRO
0
350
ブロックチェーンアプリのトランザクションに対するデータ分析 / PyCon-JP-2019
odanado
PRO
0
420
スマートコントラクトに対する既知の攻撃とその対策 / bc.tokyo-21
odanado
PRO
0
240
YAPC::Tokyo 2019に スタッフ参加してみて / kichijojipm-18
odanado
PRO
1
2.3k
JavaScript + Dockerの知見 / knowledge-of-docker-in-javascript
odanado
PRO
9
54k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
4
1.8k
パスタの技術
yusukebe
1
560
Langfuseと歩む生成AI活用推進
licux
3
320
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
9
3.8k
CSC305 Summer Lecture 12
javiergs
PRO
0
130
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
220
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
18
9.6k
Claude Codeで挑むOSSコントリビュート
eycjur
0
190
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
240
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
150
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
0
250
ECS初心者の仲間 – TUIツール「e1s」の紹介
keidarcy
0
150
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
185
54k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
最近のweb3.js事情 1 blockchain.tokyo#19 @odan3240
自己紹介 • Twitter: @odan3240 • ソフトウェアエンジニア ◦ フロントエンド ◦ AWS
◦ ブロックチェーン • 会社: モバイルファクトリー ◦ チーム: ブロックチェーンチーム ◦ DApssを身近にするUniqys Projectをやっている 2
web3.jsとは • Ethereum JavaScript API • Ethereumのノードと通信する君 ◦ JSON-RPCで会話 ▪
https://github.com/ethereum/wiki/wiki/JSON-RPC 3 トランザクションを送信する例
web3.jsの仕組み • 大きく分けて2つ ◦ JSON RPCの呼び出し ▪ provider という ▪
dapp ブラウザはこの機能を提供 ◦ JSON RPCの機能をJSの関数として提供 4
web3.js v1.0.0-beta.x • 2017年の7月頃から開発されている(?) • 最新は v1.0.0-beta.55 • beta版でバグがあることも... ◦
blockchain.tokyo#15のecouffes_さんのスライド 5
callback -> promise • JSON RPCの実行結果を受け取るのに callback関数を渡していた ◦ JavaScriptの昔のやり方 ◦
0.20.xまで現役 • v1.0.0-beta.xでは結果を promiseとして返すようになった 6
EIP 1193 • EIP 1193: Ethereum Provider API • provider.sendの
新しいinterfaceの提案を含んでいる • 旧 • 新 7
TypeScript対応 • v1.0.0-beta.38辺りから 型定義ファイルが提供され始めた ◦ 嬉しい • 単にJavaScriptを書いている時でもVS Codeで 関数や引数がサジェストされる
• またに間違っている... 8
Module API • v1.0.0-beta.54から入った ◦ https://web3js.readthedocs.io/en/1.0/web3-module.html • 独自のWeb3 モジュールを実装するためのAPI •
web3.ethなどの内部モジュールは すべてこのModule APIを使って書き直された • 使ってみた ◦ odanado/js-eth-personal-sign-examples-clone 9