Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近のweb3.js事情 / bc.tokyo-19
Search
odanado
PRO
May 24, 2019
Programming
2
460
最近のweb3.js事情 / bc.tokyo-19
odanado
PRO
May 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by odanado
See All by odanado
Vitest Browser Mode への期待 / Vitest Browser Mode
odanado
PRO
3
3.5k
@nestjs/bull の活用について
odanado
PRO
0
1.3k
クラウド KMS の活用 / TOKYO BLOCKCHAIN TECH MEETUP 2022
odanado
PRO
0
1.1k
Vue.observable で状態管理 / vue-observable-state-management
odanado
PRO
4
2k
nuxtjs-axios-error-handling
odanado
PRO
0
320
ブロックチェーンアプリのトランザクションに対するデータ分析 / PyCon-JP-2019
odanado
PRO
0
370
スマートコントラクトに対する既知の攻撃とその対策 / bc.tokyo-21
odanado
PRO
0
210
YAPC::Tokyo 2019に スタッフ参加してみて / kichijojipm-18
odanado
PRO
1
2.2k
JavaScript + Dockerの知見 / knowledge-of-docker-in-javascript
odanado
PRO
9
54k
Other Decks in Programming
See All in Programming
プログラミング言語学習のススメ / why-do-i-learn-programming-language
yashi8484
0
130
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2.2k
コミュニティ駆動 AWS CDK ライブラリ「Open Constructs Library」 / community-cdk-library
gotok365
2
140
さいきょうのレイヤードアーキテクチャについて考えてみた
yahiru
3
760
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
Conform を推す - Advocating for Conform
mizoguchicoji
3
690
Rubyで始める関数型ドメインモデリング
shogo_tksk
0
120
Software Architecture
hschwentner
6
2.1k
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
4
370
Grafana Loki によるサーバログのコスト削減
mot_techtalk
1
130
PHP ステートレス VS ステートフル 状態管理と並行性 / php-stateless-stateful
ytake
0
100
仕様変更に耐えるための"今の"DRY原則を考える / Rethinking the "Don't repeat yourself" for resilience to specification changes
mkmk884
2
530
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
KATA
mclloyd
29
14k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Building an army of robots
kneath
303
45k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Transcript
最近のweb3.js事情 1 blockchain.tokyo#19 @odan3240
自己紹介 • Twitter: @odan3240 • ソフトウェアエンジニア ◦ フロントエンド ◦ AWS
◦ ブロックチェーン • 会社: モバイルファクトリー ◦ チーム: ブロックチェーンチーム ◦ DApssを身近にするUniqys Projectをやっている 2
web3.jsとは • Ethereum JavaScript API • Ethereumのノードと通信する君 ◦ JSON-RPCで会話 ▪
https://github.com/ethereum/wiki/wiki/JSON-RPC 3 トランザクションを送信する例
web3.jsの仕組み • 大きく分けて2つ ◦ JSON RPCの呼び出し ▪ provider という ▪
dapp ブラウザはこの機能を提供 ◦ JSON RPCの機能をJSの関数として提供 4
web3.js v1.0.0-beta.x • 2017年の7月頃から開発されている(?) • 最新は v1.0.0-beta.55 • beta版でバグがあることも... ◦
blockchain.tokyo#15のecouffes_さんのスライド 5
callback -> promise • JSON RPCの実行結果を受け取るのに callback関数を渡していた ◦ JavaScriptの昔のやり方 ◦
0.20.xまで現役 • v1.0.0-beta.xでは結果を promiseとして返すようになった 6
EIP 1193 • EIP 1193: Ethereum Provider API • provider.sendの
新しいinterfaceの提案を含んでいる • 旧 • 新 7
TypeScript対応 • v1.0.0-beta.38辺りから 型定義ファイルが提供され始めた ◦ 嬉しい • 単にJavaScriptを書いている時でもVS Codeで 関数や引数がサジェストされる
• またに間違っている... 8
Module API • v1.0.0-beta.54から入った ◦ https://web3js.readthedocs.io/en/1.0/web3-module.html • 独自のWeb3 モジュールを実装するためのAPI •
web3.ethなどの内部モジュールは すべてこのModule APIを使って書き直された • 使ってみた ◦ odanado/js-eth-personal-sign-examples-clone 9