Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
令和最新版 メールの技術LT会 @ yabaibuki.dev #1 〜BIMIって・・・〜
Search
Kaoru
July 22, 2024
Technology
0
110
令和最新版 メールの技術LT会 @ yabaibuki.dev #1 〜BIMIって・・・〜
Kaoru
July 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
0
270
JAWS-UG SRE支部 #11 LT EKS Auto Mode をやりたい
okaru
0
7
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
96
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
okaru
2
170
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
16
『Datadogのコスト削減』やってみた
okaru
0
22
ゆるSRE勉強会 #6 LT
okaru
0
410
小規模な会社のSREのリアル
okaru
0
170
Techbrew in Tokyo April 2024
okaru
0
30
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon CloudWatch を使って NW 監視を行うには
o11yfes2023
0
160
AWS全冠芸人が見た世界 ~資格取得より大切なこと~
masakiokuda
5
6k
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
590
Road to Go Gem #rubykaigi
sue445
0
470
ElixirがHW化され、最新CPU/GPU/NWを過去のものとする数万倍、高速+超省電力化されたWeb/動画配信/AIが動く日
piacerex
0
140
LiteXとオレオレCPUで作る自作SoC奮闘記
msyksphinz
0
630
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
270
読んで学ぶ Amplify Gen2 / Amplify と CDK の関係を紐解く #jawsug_tokyo
tacck
PRO
1
110
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
170
プロダクト開発におけるAI時代の開発生産性
shnjtk
2
240
CloudWatch 大好きなSAが語る CloudWatch キホンのキ
o11yfes2023
0
180
はじめてのSDET / My first challenge as a SDET
bun913
1
250
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
452
42k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
A better future with KSS
kneath
239
17k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Transcript
LT 令和最新版 メールの技術LT会 @ yabaibuki.dev #1 〜BIMIって・・・〜
2024/7/16
©2024 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:SRE
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. 本日のお品書き 1. BIMIとは 2. 前提条件 3.
設定するには まとめ
©2024 Voicy, Inc. 1. BIMIとは • BIMI (Brand Indicators
for Message Identification) は、認証された送信元からのメー ルにブランドロゴを表示する技術 • 受信者はメールの信頼性を視覚的に確認しやす くなり、なりすましメールなどの脅威から保護され る
©2024 Voicy, Inc. 2. 前提条件 • SPF(Sender Policy Framework)
• DKIM(DomainKeys Identified Mail) • DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance) • VMC(Verified Mark Certificate)
©2024 Voicy, Inc. 3. 設定するには • SPF/DKIM/DMARCの前提条件をクリア • ロゴ用画像(SVG)を準備
• VMC(証明書)を購入・・・オプション • DNSを設定 ◦ default._bimi.domain.jp text = "v=BIMI1;l=https://img.domain.jp/bimi.svg" ◦ default._bimi.domain.jp text = “v=BIMI1;l=;a=https://img.domain.jp/bimi.pem”
©2024 Voicy, Inc. 3. 設定するには
©2024 Voicy, Inc. まとめ • VMC証明書は現状$1500/year • 画像ファイルのみだと対応してないとこが多い • 使用できるSVGの条件が少し面倒
• 現状だと、導入するメリットがそこまでない
©2024 Voicy, Inc. We’re hiring エンジニア募集してます! カジュアル面談しましょう
©2024 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!