Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
令和最新版 メールの技術LT会 @ yabaibuki.dev #1 〜BIMIって・・・〜
Search
Kaoru
July 22, 2024
Technology
0
67
令和最新版 メールの技術LT会 @ yabaibuki.dev #1 〜BIMIって・・・〜
Kaoru
July 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
82
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
okaru
2
160
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
8
『Datadogのコスト削減』やってみた
okaru
0
14
ゆるSRE勉強会 #6 LT
okaru
0
390
小規模な会社のSREのリアル
okaru
0
170
Techbrew in Tokyo April 2024
okaru
0
25
TiUG #1 LT
okaru
0
16
TechBrew in 東京 SRE大集合 信頼性を高める取り組み LT
okaru
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
330
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
1
640
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
860
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
18
7.5k
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
3k
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
650
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
1
740
表現を育てる
kiyou77
1
210
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
140
モノレポ開発のエラー、誰が見る?Datadog で実現する適切なトリアージとエスカレーション
biwashi
6
810
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
240
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
10
12k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Transcript
LT 令和最新版 メールの技術LT会 @ yabaibuki.dev #1 〜BIMIって・・・〜
2024/7/16
©2024 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:SRE
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. 本日のお品書き 1. BIMIとは 2. 前提条件 3.
設定するには まとめ
©2024 Voicy, Inc. 1. BIMIとは • BIMI (Brand Indicators
for Message Identification) は、認証された送信元からのメー ルにブランドロゴを表示する技術 • 受信者はメールの信頼性を視覚的に確認しやす くなり、なりすましメールなどの脅威から保護され る
©2024 Voicy, Inc. 2. 前提条件 • SPF(Sender Policy Framework)
• DKIM(DomainKeys Identified Mail) • DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance) • VMC(Verified Mark Certificate)
©2024 Voicy, Inc. 3. 設定するには • SPF/DKIM/DMARCの前提条件をクリア • ロゴ用画像(SVG)を準備
• VMC(証明書)を購入・・・オプション • DNSを設定 ◦ default._bimi.domain.jp text = "v=BIMI1;l=https://img.domain.jp/bimi.svg" ◦ default._bimi.domain.jp text = “v=BIMI1;l=;a=https://img.domain.jp/bimi.pem”
©2024 Voicy, Inc. 3. 設定するには
©2024 Voicy, Inc. まとめ • VMC証明書は現状$1500/year • 画像ファイルのみだと対応してないとこが多い • 使用できるSVGの条件が少し面倒
• 現状だと、導入するメリットがそこまでない
©2024 Voicy, Inc. We’re hiring エンジニア募集してます! カジュアル面談しましょう
©2024 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!