Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Sukeroku:すごろく脱出ゲーム「echo(Alexa)でボードゲームを楽しむ」
Search
yuka matsuba
June 09, 2019
Technology
0
760
Sukeroku:すごろく脱出ゲーム「echo(Alexa)でボードゲームを楽しむ」
Alexaスキルアワード2019 ハッカソン 2019年6月8日〜9日におけるチーム「Sukeroku」の発表資料。
Alexaスキル「すごろく脱出ゲーム」についての発表です。
yuka matsuba
June 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by yuka matsuba
See All by yuka matsuba
UXデザイナーが1人で 未知の分野の プロダクト開発 に挑戦してみた話
otsuyu1025
0
55
Voice Interface Vs. Touch Interface : Where the Battle is Heading
otsuyu1025
0
200
VUIリーグ決勝に参加して
otsuyu1025
1
510
UX JAM Online #06:面白すぎて深すぎる Voice UX の世界 - Welcome to VUI沼 -
otsuyu1025
1
520
CES2020 - VUI
otsuyu1025
1
130
Alexaスキルで習慣化 - JAWS DAYS 2020
otsuyu1025
0
830
すごろく脱出ゲーム@VUIリーグ決勝審査会 20191124
otsuyu1025
0
850
瞬間英作文@VUIリーグ決勝審査会 20191124
otsuyu1025
0
760
20191112_VUI開発で最も大切なデザインのお話
otsuyu1025
3
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチデータプロダクト開発・運用に耐えるためのデータ組織・アーキテクチャの遷移
mtpooh
0
170
Fin-JAWS第38回reInvent2024_全金融系セッションをライトにまとめてみた
mhrtech
1
130
DevSecOps入門:Security Development Lifecycleによる開発プロセスのセキュリティ強化
yuriemori
0
240
Platform EngineeringがあればSREはいらない!? 新時代のSREに求められる役割とは
mshibuya
2
4k
ObservabilityCON on the Road Tokyoの見どころ
hamadakoji
0
210
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250127
lambda
0
120
パブリッククラウドのプロダクトマネジメントとアーキテクト
tagomoris
4
770
20250125_Agent for Amazon Bedrock試してみた
riz3f7
2
110
Tokyo RubyKaigi 12 - Scaling Ruby at GitHub
jhawthorn
2
210
プロダクト観点で考えるデータ基盤の育成戦略 / Growth Strategy of Data Analytics Platforms from a Product Perspective
yamamotoyuta
0
260
ソフトウェア開発現代史:製造業とソフトウェアは本当に共存できていたのか?品質とスピードを問い直す
takabow
15
5.3k
もし今からGraphQLを採用するなら
kazukihayase
9
4.2k
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
34
1.6k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Side Projects
sachag
452
42k
Transcript
Sukeroku echo(Alexa)でボードゲームを楽しむ すごろく脱出ゲーム
チーム紹介 Alexaスキルハッカソンで、同じアイディアを思いついたメンバーで構成 松葉:Alexaスキル開発100チャレンジの人 motounagiya:元うなぎ屋の人 ひらさく:えびの人
コンセプト
コンセプト • ボードゲームであること • echo(Alexa)と物理ボードでやりたい! • 複数人でやってもらいたい! • 参加者で勝者を決める
ストーリー
ストーリー どうやら寝ている間に「見知らぬ部屋」連れて来られたようです。 出口の扉を開くためには呪文を唱える必要があります。 部屋の外へ脱出するため、部屋の中を探索してみることにしました。
ルール • 「イベントマス」に止まると確率でクイズを発見することができる • クイズに正解し『呪文』を授かる • 『扉』のマスを目指す • 取得した『呪文』を唱えて扉が開けばクリア
苦労したこと • クイズをつくること ◦ 答えが『1つ』になるように(ヒバリ:茨城県と熊本県の県鳥が同じ) ◦ 答えが『複数キーワード』にならないように(5個分: ”5個”と”分”とか ) ◦
クイズのレベル分け • 難易度調整や仕様検討 ◦ 簡単過ぎず難し過ぎずクリアまでの道のりをどうするか ◦ 淡々と進むのではなく alexaを活かしてどう面白味を持たせるか ◦ マップの形をどうするか • 実装面 ◦ 各プレイヤーの状態管理(位置、カードの枚数、現在の番) ◦ マスによるイベントの出し分け(イベントマス、何もないマス、扉)
デモ
今後実装したいこと • 扉を開けるために必要な『呪文』を2つに増やす • 『呪文』を入手している場合、必ず扉の前で止まるようにするか、素通 りさせるかを選択できるようにする(イージーモード・ハードモード) • イベントのバリエーションをもっと充実させる • 脱出方法がクイズ以外にもあると面白そう(アイテムとか武器とか)