Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
四国クラウドお遍路2024行ってきた
Search
Ozaki
October 06, 2024
Technology
0
58
四国クラウドお遍路2024行ってきた
Ozaki
October 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by Ozaki
See All by Ozaki
JAWS-UGがくれた転機
ozk009
0
79
リアルお遍路+SORACOM IoT
ozk009
1
360
SORACOM Discovery 2024行ってきた
ozk009
0
94
ポチっとな!でクラウド簡単呼び出し
ozk009
0
160
広島でもやってるよ!SORACOM UG
ozk009
0
80
IoT×ローコード×ハッカソンってイノベーションの予感しかない
ozk009
0
180
スマホ IoTでWeb3ハッカソンに参加させてもらった話
ozk009
0
230
尾崎、総務やめたってよ
ozk009
0
270
スマホでNode-RED
ozk009
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
800
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1.1k
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
470
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
370
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
3
630
Snowflakeとdbtで加速する 「TVCMデータで価値を生む組織」への進化論 / Evolving TVCM Data Value in TELECY with Snowflake and dbt
carta_engineering
0
110
OpenCensusと歩んだ7年間
bgpat
0
330
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
780
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
310
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
1k
30分でわかる!!『OCI で学ぶクラウドネイティブ実践 X 理論ガイド』
oracle4engineer
PRO
1
110
短期間でRAGシステムを実現 お客様と歩んだ生成AI内製化への道のり
taka0709
1
180
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Side Projects
sachag
455
43k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
640
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Transcript
四国クラウドお遍路2024 行ってきた おもにクラウドの話してます - 広島(オンライン始めました)#1 2024年9月24日 おざき
自己紹介 • 尾崎 徳生(おざき のりお) • 非IT企業の社内情シス • 出身、居住地、所属会社ぜんぶ広島県 •
SORACOM UG Hiroshima運営 • 今年中にAWSのDVA取りたい! X:@ozk009
四国クラウドお遍路とは? • 四国4県のJAWS-UG地方支部が合同で行う年一イベント • 2014年から始まり、今回が4県をめぐる2周目の最後 • 2024年は高知での開催で、SORACOM UG四国との共催 • 参加登録86人中34人が発表(LT含む)
https://jawsug-sikoku.connpass.com/event/322019/
リアルお遍路やってます • 2017年から27霊場まわりました • Googleスプレッドシートでお遍路日を記録してます
四国クラウドお遍路初参加! • せっかくじゃけ、LTしたいわー • お遍路とSORACOM組み合わせて何かできんじゃろうか?
新サービスSORACOM Fluxでやってみた • GPSの緯度、経度情報から最寄りの霊場をLINE通知する • Googleスプレッドシートにお遍路日を記録する GPS SORACOM Flux LINE
Notify Googleスプレッドシート
SORACOM Fluxとは • ローコード IoT アプリケーションビルダ • デバイスから送信されたセンサーデータ、カメラから送信された画 像に対して、ルールを適用し、複数のデータソースや生成 AI
を組 み合わせて分析/判断し、その結果を IoT デバイスの制御に反映 させる IoT アプリケーションをローコードで構築できる https://soracom.jp/services/flux/
参考にしたサンプル • 「センサーデータと天気予報から最適なエアコン設定温度を AI に 質問する」 https://users.soracom.io/ja-jp/docs/flux/optimal-air-conditioning-settings-with-gpt4o/ 緯度経度から 天気予報取得 温湿度と天気予報から
最適な設定温度を提案 SORACOM Flux 温湿度・緯度経度 設定温度を通知 SORACOM GPSマルチユニット スマホ
課題 ① ChatGPTで緯度経度から最寄りの霊場を取得できるか? ② 緯度経度情報をどうやってSORACOMに送るか? ③ Googleスプレッドシートに反映できるか?
①ChatGPTで緯度経度から最寄りの 霊場を取得できるか? • 最初のプロンプト 「緯度34.XXXX、経度134.XXXXの地点の最寄りの 四国八十八カ所霊場は?」 全然ダメでした
とあるWeb会議開始前に うまくいかないんですよねー ChatGPTは正しい位置情報を 把握しているんですか? ・・・ きむらさん おざき !!!
ということで • 修正後のプロンプト 緯度34.XXXX、経度134.XXXXの地点の最寄りの 四国八十八カ所霊場は? ## 四国八十八カ所霊場のCSV情報 No.,寺院名,緯度,経度 1,霊山寺,34.159803,134.502592 2,極楽寺,34.15565,134.490347
… 追加 うまくいきましたー
ちなみに・・・ • 霊場の緯度経度情報、いろいろ探したけど見つからず、 Wikipediaからコピペしました・・・ コレ
Fluxのプロンプト(発表時) # 緯度${payload.lat}、経度${payload.lon}の場所から最寄りの霊場のお寺情報、 直線距離(単位はキロメートル)をJSON出力 ## 四国八十八カ所霊場のCSV情報 No.,寺院名,緯度,経度 1,霊山寺,34.159803,134.502592 2,極楽寺,34.15565,134.490347 …
## JSON { "No": 1-88, "TempleName": "寺院名", "Latitude": 34.1234, "Longitude": 134.1234, "Distance": 1.23 } JSONフォーマット
Fluxのプロンプト(発表後) # 緯度${payload.lat}、経度${payload.lon}の場所から最寄りの霊場のお寺情報、 距離算出式で求めたお寺との距離(単位はキロメートル)をJSON出力 ## 四国八十八カ所霊場のCSV情報 No.,寺院名,緯度,経度 1,霊山寺,34.159803,134.502592 2,極楽寺,34.15565,134.490347 …
## 距離算出式(Python) 6371 * math.acos(math.sin(${payload.lat}) * math.sin(お寺の緯度) + math.cos(${payload.lat}) * math.cos(お寺の緯度) * math.cos(お寺の経度 - ${payload.lon})) ## JSON {… 距離の算出方法も指示
課題②緯度経度情報をどうやって SORACOMに送るか? • SORACOM GPSマルチユニットという手もあるけど、 スマホ+Node-REDで実装 • AndroidスマホはRedMobileというアプリ(500円)をインス トールするとNode-REDが使えます GPSマルチユニット
スマホ+RedMobile
スマホ+Node-RED • Node-REDはローコードでIoTシステムを作成できる ビジュアルプログラミングツール https://fugiters.net/blog/index.php/2021/12/23/bus_tracker2/ SORACOM に送信
課題③Googleスプレッドシートに反映で きるか? • SORACOM FluxからWebhookを呼べるので、 Google Apps Script(GAS)で実装 • 自分では作れないので、ChatGPTに依頼
以下のJSONを受け取って、該当のNo.の行のお遍路日に今日の日付を記録 するAPIのGASのスクリプトを作って { "No": 1-88, "TempleName": "寺院名", "Latitude": 34.1234, "Longitude": 134.1234, "Distance": 1.23 }
GASのコード • 一部手直ししたものの、ほぼそのまま貼り付け
実装についてはMAXさんのQiitaで https://qiita.com/ma2shita/items/bf86e46385a8c0b26c74
ということで完成 • アプリ名「お遍路レコーダー」
いざ! • 当日、3カ所回ってきました
発表翌日(蛇足) • 追加で2カ所回ってきました 32霊場達成!!
生成AI、スゴイ!!
「SORACOM試してみたい」そんなあなたに • SORACOM UG Explorer 2024 11月2日(土)開催決定! 全国9会場と生中継のハンズオンイベント https://soracomug-tokyo.connpass.com/event/331283/
ご清聴ありがとうございました!
おまけ 高知はおいしいものがたくさん
おまけ2 Tシャツもらいました!