Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
四国クラウドお遍路2024行ってきた
Search
Ozaki
October 06, 2024
Technology
0
31
四国クラウドお遍路2024行ってきた
Ozaki
October 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by Ozaki
See All by Ozaki
JAWS-UGがくれた転機
ozk009
0
26
リアルお遍路+SORACOM IoT
ozk009
1
280
SORACOM Discovery 2024行ってきた
ozk009
0
70
ポチっとな!でクラウド簡単呼び出し
ozk009
0
130
広島でもやってるよ!SORACOM UG
ozk009
0
62
IoT×ローコード×ハッカソンってイノベーションの予感しかない
ozk009
0
150
スマホ IoTでWeb3ハッカソンに参加させてもらった話
ozk009
0
210
尾崎、総務やめたってよ
ozk009
0
250
スマホでNode-RED
ozk009
0
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Cloud Infrastructure:2025年4月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
320
AIにおけるソフトウェアテスト_ver1.00
fumisuke
1
330
社会人力と研究力ー博士号をキャリアの武器にするー
kentaro
2
100
Databricksで完全履修!オールインワンレイクハウスは実在した!
akuwano
0
140
白金鉱業Meetup_Vol.18_AIエージェント時代のUI/UX設計
brainpadpr
1
270
Azure Maps Visual in PowerBIで分析しよう
nakasho
0
190
Microsoft Fabric vs Databricks vs (Snowflake) -若手エンジニアがそれぞれの強みと違いを比較してみた- "A Young Engineer's Comparison of Their Strengths and Differences"
reireireijinjin6
1
130
更新系と状態
uhyo
8
2.2k
AndroidアプリエンジニアもMCPを触ろう
kgmyshin
2
570
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
320
持続可能なドキュメント運用のリアル: 1年間の成果とこれから
akitok_
1
270
もう難しくない!誰でもカンタンDocker入門 〜30分であなたのPCにアプリを立ち上げる〜
devops_vtj
0
180
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
230
18k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Optimizing for Happiness
mojombo
378
70k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
6
530
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
Transcript
四国クラウドお遍路2024 行ってきた おもにクラウドの話してます - 広島(オンライン始めました)#1 2024年9月24日 おざき
自己紹介 • 尾崎 徳生(おざき のりお) • 非IT企業の社内情シス • 出身、居住地、所属会社ぜんぶ広島県 •
SORACOM UG Hiroshima運営 • 今年中にAWSのDVA取りたい! X:@ozk009
四国クラウドお遍路とは? • 四国4県のJAWS-UG地方支部が合同で行う年一イベント • 2014年から始まり、今回が4県をめぐる2周目の最後 • 2024年は高知での開催で、SORACOM UG四国との共催 • 参加登録86人中34人が発表(LT含む)
https://jawsug-sikoku.connpass.com/event/322019/
リアルお遍路やってます • 2017年から27霊場まわりました • Googleスプレッドシートでお遍路日を記録してます
四国クラウドお遍路初参加! • せっかくじゃけ、LTしたいわー • お遍路とSORACOM組み合わせて何かできんじゃろうか?
新サービスSORACOM Fluxでやってみた • GPSの緯度、経度情報から最寄りの霊場をLINE通知する • Googleスプレッドシートにお遍路日を記録する GPS SORACOM Flux LINE
Notify Googleスプレッドシート
SORACOM Fluxとは • ローコード IoT アプリケーションビルダ • デバイスから送信されたセンサーデータ、カメラから送信された画 像に対して、ルールを適用し、複数のデータソースや生成 AI
を組 み合わせて分析/判断し、その結果を IoT デバイスの制御に反映 させる IoT アプリケーションをローコードで構築できる https://soracom.jp/services/flux/
参考にしたサンプル • 「センサーデータと天気予報から最適なエアコン設定温度を AI に 質問する」 https://users.soracom.io/ja-jp/docs/flux/optimal-air-conditioning-settings-with-gpt4o/ 緯度経度から 天気予報取得 温湿度と天気予報から
最適な設定温度を提案 SORACOM Flux 温湿度・緯度経度 設定温度を通知 SORACOM GPSマルチユニット スマホ
課題 ① ChatGPTで緯度経度から最寄りの霊場を取得できるか? ② 緯度経度情報をどうやってSORACOMに送るか? ③ Googleスプレッドシートに反映できるか?
①ChatGPTで緯度経度から最寄りの 霊場を取得できるか? • 最初のプロンプト 「緯度34.XXXX、経度134.XXXXの地点の最寄りの 四国八十八カ所霊場は?」 全然ダメでした
とあるWeb会議開始前に うまくいかないんですよねー ChatGPTは正しい位置情報を 把握しているんですか? ・・・ きむらさん おざき !!!
ということで • 修正後のプロンプト 緯度34.XXXX、経度134.XXXXの地点の最寄りの 四国八十八カ所霊場は? ## 四国八十八カ所霊場のCSV情報 No.,寺院名,緯度,経度 1,霊山寺,34.159803,134.502592 2,極楽寺,34.15565,134.490347
… 追加 うまくいきましたー
ちなみに・・・ • 霊場の緯度経度情報、いろいろ探したけど見つからず、 Wikipediaからコピペしました・・・ コレ
Fluxのプロンプト(発表時) # 緯度${payload.lat}、経度${payload.lon}の場所から最寄りの霊場のお寺情報、 直線距離(単位はキロメートル)をJSON出力 ## 四国八十八カ所霊場のCSV情報 No.,寺院名,緯度,経度 1,霊山寺,34.159803,134.502592 2,極楽寺,34.15565,134.490347 …
## JSON { "No": 1-88, "TempleName": "寺院名", "Latitude": 34.1234, "Longitude": 134.1234, "Distance": 1.23 } JSONフォーマット
Fluxのプロンプト(発表後) # 緯度${payload.lat}、経度${payload.lon}の場所から最寄りの霊場のお寺情報、 距離算出式で求めたお寺との距離(単位はキロメートル)をJSON出力 ## 四国八十八カ所霊場のCSV情報 No.,寺院名,緯度,経度 1,霊山寺,34.159803,134.502592 2,極楽寺,34.15565,134.490347 …
## 距離算出式(Python) 6371 * math.acos(math.sin(${payload.lat}) * math.sin(お寺の緯度) + math.cos(${payload.lat}) * math.cos(お寺の緯度) * math.cos(お寺の経度 - ${payload.lon})) ## JSON {… 距離の算出方法も指示
課題②緯度経度情報をどうやって SORACOMに送るか? • SORACOM GPSマルチユニットという手もあるけど、 スマホ+Node-REDで実装 • AndroidスマホはRedMobileというアプリ(500円)をインス トールするとNode-REDが使えます GPSマルチユニット
スマホ+RedMobile
スマホ+Node-RED • Node-REDはローコードでIoTシステムを作成できる ビジュアルプログラミングツール https://fugiters.net/blog/index.php/2021/12/23/bus_tracker2/ SORACOM に送信
課題③Googleスプレッドシートに反映で きるか? • SORACOM FluxからWebhookを呼べるので、 Google Apps Script(GAS)で実装 • 自分では作れないので、ChatGPTに依頼
以下のJSONを受け取って、該当のNo.の行のお遍路日に今日の日付を記録 するAPIのGASのスクリプトを作って { "No": 1-88, "TempleName": "寺院名", "Latitude": 34.1234, "Longitude": 134.1234, "Distance": 1.23 }
GASのコード • 一部手直ししたものの、ほぼそのまま貼り付け
実装についてはMAXさんのQiitaで https://qiita.com/ma2shita/items/bf86e46385a8c0b26c74
ということで完成 • アプリ名「お遍路レコーダー」
いざ! • 当日、3カ所回ってきました
発表翌日(蛇足) • 追加で2カ所回ってきました 32霊場達成!!
生成AI、スゴイ!!
「SORACOM試してみたい」そんなあなたに • SORACOM UG Explorer 2024 11月2日(土)開催決定! 全国9会場と生中継のハンズオンイベント https://soracomug-tokyo.connpass.com/event/331283/
ご清聴ありがとうございました!
おまけ 高知はおいしいものがたくさん
おまけ2 Tシャツもらいました!