Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Signatories of the Manifesto for Agile Software...
Search
panda_program
February 03, 2020
Programming
0
460
Signatories of the Manifesto for Agile Software Development
panda_program
February 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by panda_program
See All by panda_program
学習を成果に繋げるための個人開発の考え方 〜 「学習のための個人開発」のすすめ / personal project for leaning
panda_program
1
120
「次に何を学べばいいか分からない」あなたへ──若手エンジニアのための学習地図
panda_program
3
790
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
2.9k
TypeScriptで実践するクリーンアーキテクチャ ― WebからもCLIからも使えるアプリ設計 / CClean Architecture with Typescript Application
panda_program
16
10k
モジュラーモノリスでスケーラブルなシステムを作る - BASE のリアーキテクチャのいま
panda_program
10
4.8k
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
21
14k
軽量DDDはもういらない! スタイルガイド本で OOPの実装パターンを学ぼう
panda_program
32
15k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
111
20k
共通コンポーネントのテスト実装方法にあえてVRTを選択した話 / why do we choose VRT for testing shared components
panda_program
8
3.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
21
5.6k
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.6k
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
270
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
0
400
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.8k
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
200
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
15
4.6k
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
280
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
100
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.1k
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
210
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
「アジャイルソフトウェア 開発宣言」の 署名人たち 弁護士ドットコム株式会社 櫛引 実秀
自己紹介 櫛引 実秀(くしびき ましゅう) ・SOLID原則が好き ・TDDも好き ・PHPもReactも書きます Twitter:
@Panda_Program
アジャイル開発宣言の署名人たち
None
None
None
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち ・XP(エクストリームプログラミング)の考案者 ・TDD(テスト駆動開発)の考案者 ・SUnitの開発者 ・JUnitをErich Gamma(デザインパターンのGoF本の共著者) と開発 ・現職はFacebook。Quoraでも元気に回答 Kent Beck
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち ・プログラミング歴50年(今は70歳近い) ・C++の名著や、C++の雑誌の編集長 ・TDDの熱狂的な実践者 ・OOPのプラクティスを「SOLID原則」としてまとめた ・「Clean Architecture」初登場は2012年。本として出版された のは2017年 Robert
C. Martin
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち ・ThoughtWorks社の主席技術者。Kent Beckとは元同僚 ・「リファクタリング」の著者(前書きに「リファクタリングの父は Kent BeckとWard Cunningham」) ・ブログ記事「Microservices」はマイクロサービスが広がる きっかけになった
Martin Fowler
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち Ward Cunningham → wikiを作った Andrew Hunt →「達人プログラマー」著者 Dave Thomas
→ 「DRY(Don’t Repeat Yourself)」 というフレーズを作った。Andrew Huntと共に「プロ グラミング Ruby(2000年)」を執筆し、RubyとRailsを 世界に広めた。「達人プログラマー」共著者。最近 の著作は「プログラミング Elixir」
None
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち 温故知新 〜故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る〜
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち ご静聴 ありがとうございました