Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Signatories of the Manifesto for Agile Software...
Search
panda_program
February 03, 2020
Programming
0
430
Signatories of the Manifesto for Agile Software Development
panda_program
February 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by panda_program
See All by panda_program
モジュラーモノリスでスケーラブルなシステムを作る - BASE のリアーキテクチャのいま
panda_program
8
3.1k
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
20
11k
軽量DDDはもういらない! スタイルガイド本で OOPの実装パターンを学ぼう
panda_program
31
14k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
105
19k
共通コンポーネントのテスト実装方法にあえてVRTを選択した話 / why do we choose VRT for testing shared components
panda_program
8
3.3k
実践!ユニットテスト入門(PHPカンファレンス2022)
panda_program
14
10k
実践! ユニットテスト入門
panda_program
12
8.1k
TypeScript Compiler API で Storybook を置換した話とその次の話
panda_program
5
2.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
generative-ai-use-cases(GenU)の推しポイント ~2025年4月版~
hideg
1
380
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
4
240
Global Azure 2025 @ Kansai / Hyperlight
kosmosebi
0
110
Cursor/Devin全社導入の理想と現実
saitoryc
28
21k
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
810
Ruby on Railroad: The Power of Visualizing CFG
ydah
0
300
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
250
iOSアプリで測る!名古屋駅までの 方向と距離
ryunakayama
0
150
Road to RubyKaigi: Making Tinny Chiptunes with Ruby
makicamel
4
540
파급효과: From AI to Android Development
l2hyunwoo
0
160
ComposeでのPicture in Picture
takathemax
0
130
Dissecting and Reconstructing Ruby Syntactic Structures
ydah
3
2k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
590
Transcript
「アジャイルソフトウェア 開発宣言」の 署名人たち 弁護士ドットコム株式会社 櫛引 実秀
自己紹介 櫛引 実秀(くしびき ましゅう) ・SOLID原則が好き ・TDDも好き ・PHPもReactも書きます Twitter:
@Panda_Program
アジャイル開発宣言の署名人たち
None
None
None
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち ・XP(エクストリームプログラミング)の考案者 ・TDD(テスト駆動開発)の考案者 ・SUnitの開発者 ・JUnitをErich Gamma(デザインパターンのGoF本の共著者) と開発 ・現職はFacebook。Quoraでも元気に回答 Kent Beck
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち ・プログラミング歴50年(今は70歳近い) ・C++の名著や、C++の雑誌の編集長 ・TDDの熱狂的な実践者 ・OOPのプラクティスを「SOLID原則」としてまとめた ・「Clean Architecture」初登場は2012年。本として出版された のは2017年 Robert
C. Martin
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち ・ThoughtWorks社の主席技術者。Kent Beckとは元同僚 ・「リファクタリング」の著者(前書きに「リファクタリングの父は Kent BeckとWard Cunningham」) ・ブログ記事「Microservices」はマイクロサービスが広がる きっかけになった
Martin Fowler
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち Ward Cunningham → wikiを作った Andrew Hunt →「達人プログラマー」著者 Dave Thomas
→ 「DRY(Don’t Repeat Yourself)」 というフレーズを作った。Andrew Huntと共に「プロ グラミング Ruby(2000年)」を執筆し、RubyとRailsを 世界に広めた。「達人プログラマー」共著者。最近 の著作は「プログラミング Elixir」
None
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち 温故知新 〜故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る〜
アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち ご静聴 ありがとうございました