Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
思いは言葉に。 / YAPC::Okinawa Keynote Sponsors Session
Search
papix
March 03, 2018
Programming
0
440
思いは言葉に。 / YAPC::Okinawa Keynote Sponsors Session
papix
March 03, 2018
Tweet
Share
More Decks by papix
See All by papix
YAPC::Kyotoの「全て」 / All of "YAPC::Kyoto"
papix
0
1.4k
イベントの中の人 / Inside the Events
papix
0
250
2022年に始めるPerlでWebサービス開発(趣味)
papix
0
500
ワーケーションに関する考察
papix
3
2.1k
(今更)Amplifyさっくり体験
papix
0
830
はてなにおけるGitHub Actions活用事例 / GitHub Actions in Hatena
papix
0
2.1k
ミススペルを発見するmisspellのご紹介 / Introduce misspell
papix
0
1.1k
「知らなかった」を聞きに行く 〜海外カンファレンス参加のススメ〜 / builderscon 2019
papix
0
330
Perl in Japan
papix
0
2.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Amazon Bedrock Multi Agentsを試してきた
tm2
1
290
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
3
250
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
250
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
150
sappoRo.R #12 初心者セッション
kosugitti
0
260
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
5.3k
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
120
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
130
メンテが命: PHPフレームワークのコンテナ化とアップグレード戦略
shunta27
0
120
pylint custom ruleで始めるレビュー自動化
shogoujiie
0
120
PHPカンファレンス名古屋2025 タスク分解の試行錯誤〜レビュー負荷を下げるために〜
soichi
1
210
もう僕は OpenAPI を書きたくない
sgash708
5
1.8k
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Transcript
思いは言葉に。 ~YAPC::Okinawa キー ノー トスポンサー セッション~ by id:papix (@__papix__) 株式会社はてな
働いています:
開発しています:
思いは言葉に。
None
思いは言葉に。 はてなブログのトップペー ジにある言葉 http://hatenablog.com/
「 思い」 エンジニアも日々, いろいろな思いを抱きながらやっている 「 あのライブラリ最高すぎる...」 「 このバグ最悪でしょ!! なんなの!!!」 「
ポカミスして時間を潰してしまった... 悲しい...」 「 この資料めっちゃわかりやすい! 楽しい!」 もちろん, エンジニアリング以外の場所でも, 様々 な思いが生まれて いくはず
そういう「 思い」 を 是非「 言葉」 にして欲しい!!! そういった「 言葉」 を綴る1 つのプラットフォー
ムとして, 「 はて なブログ」 がある だからこそ, その開発に携われることに対して, 自分は誇りと責 任感を持っています ... とはいえ別に, 言葉を綴る場所がはてなブログである必要も, そも そもブログである必要もない ブログ以外にも, いろいろな場所がある: Twitter, Facebook, GitHub...
ところで, こういった話をすると... 「 自分の思いを綴ったブログ記事なんて, 誰も読まないのでは?」 よく言われます まずは自分の為に綴ってみては? 改めて言葉にすることで, 自分の中で改めて整理出来ることも あります
一度言葉にしておけば, 後で振り返ることもできます 経験則として: 「 絶対需要ないでしょ?」 という内容ほど反響があったりする...
俺は!!!! あなたの思いが綴られた言葉が読みたい!!
なので... ▼ あなたとはてなブログ今すぐ開設!!!▼ https://blog.hatena.ne.jp/register
最後に 株式会社はてなでは, 一緒に" 思い" を" 言葉" で綴るプラットフォー ムを作 っていく仲間を募集しています!!! 今すぐアクセス
▶ http://hatenacorp.jp/recruit/