Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ManimMLでイケてるアニメーションを作ろう
Search
payanotty
August 31, 2023
Technology
0
740
ManimMLでイケてるアニメーションを作ろう
payanotty
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by payanotty
See All by payanotty
トークナイザー入門
payanotty
2
1.7k
LLM_Prompt_Recovery
payanotty
3
950
Embeddingモデルを使ったベクトル化のしくみ、fine-tuning手法を解説
payanotty
15
5.6k
Transformerによるテキストベクトル化を解説
payanotty
4
3.5k
Kaggle_LLMコンペの攻略法を解説.pdf
payanotty
1
1.5k
Lets Finetune LLM
payanotty
3
1.3k
Stable Diffusion Web UI, Let Your Fave Eat Ramen
payanotty
1
1.1k
Lets Finetune Stable Diffusion
payanotty
0
1.3k
Deffusion解説
payanotty
3
860
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLMで構造化出力の成功率をグンと上げる方法
keisuketakiguchi
0
690
LLMをツールからプラットフォームへ〜Ai Workforceの戦略〜 #BetAIDay
layerx
PRO
1
940
オブザーバビリティプラットフォーム開発におけるオブザーバビリティとの向き合い / Hatena Engineer Seminar #34 オブザーバビリティの実現と運用編
arthur1
0
370
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
240
AWS re:Inforce 2025 re:Cap Update Pickup & AWS Control Tower の運用における考慮ポイント
htan
1
230
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
9
1.5k
Amazon GuardDuty での脅威検出:脅威検出の実例から学ぶ
kintotechdev
0
100
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
910
GMOペパボのデータ基盤とデータ活用の現在地 / Current State of GMO Pepabo's Data Infrastructure and Data Utilization
zaimy
3
210
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
670
Oracle Cloud Infrastructure:2025年7月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
170
Kiroでインフラ要件定義~テスト を実施してみた
nagisa53
3
340
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Transcript
ManimMLでイケてるアニメーションをつくる 早野康太
自己紹介 • 名前 ◦ 早野 康太 • お仕事 ◦ 自然言語モデルの改善
• 今アツい ◦ アーマードコア6 ▪ 言葉は不要か...
こういう図、作るのめんどくないですか?
こういう図、作るのめんどくないですか? 1個1個手で置いてる 矢印いっぱい • 手作り感 • なんかダサい
ManimMLとは • MLアニメーション作成に特化したPythonライブラリ ◦ ManimML is a project focused on
providing animations and visualizations of common machine learning concepts with the Manim Community Library.
• 作図センスがなくても 直感的なコードで機械学習モデルを作図できる ManimMLとは
コードベースでDNNの作図
コードベースでDNNの作図
CNNとか活性化関数もいい感じにしてくれる
CNNとか活性化関数もいい感じにしてくれる
アニメーション
まとめ • ManimMLを使えば 直感的なコードで機械学習アルゴリズムを可視化できる • 深層学習モデルの可視化はPyTorchとかと同じようなノリなので とっつきやすいと感じた •
コード次第で複雑なアニメーションも作れそうなので 色々遊んでみるとおもしろい