Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ManimMLでイケてるアニメーションを作ろう
Search
payanotty
August 31, 2023
Technology
0
700
ManimMLでイケてるアニメーションを作ろう
payanotty
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by payanotty
See All by payanotty
トークナイザー入門
payanotty
2
1.5k
LLM_Prompt_Recovery
payanotty
3
910
Embeddingモデルを使ったベクトル化のしくみ、fine-tuning手法を解説
payanotty
14
5.1k
Transformerによるテキストベクトル化を解説
payanotty
4
3k
Kaggle_LLMコンペの攻略法を解説.pdf
payanotty
1
1.4k
Lets Finetune LLM
payanotty
3
1.3k
Stable Diffusion Web UI, Let Your Fave Eat Ramen
payanotty
1
1k
Lets Finetune Stable Diffusion
payanotty
0
1.2k
Deffusion解説
payanotty
3
820
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
0
270
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
quiver
12
6.5k
AI Agentを「期待通り」に動かすために:設計アプローチの模索と現在地
kworkdev
PRO
2
440
大AI時代で輝くために今こそドメインにディープダイブしよう / Deep Dive into Domain in AI-Agent-Era
yuitosato
1
360
CBになったのでEKSのこともっと知ってもらいたい!
daitak
1
160
ここはMCPの夜明けまえ
nwiizo
2
2.4k
ソフトウェア開発現代史: "LeanとDevOpsの科学"の「科学」とは何か? - DORA Report 10年の変遷を追って - #DevOpsDaysTokyo
takabow
0
370
20250413_湘南kaggler会_音声認識で使うのってメルス・・・なんだっけ?
sugupoko
1
480
Cross Data Platforms Meetup LT 20250422
tarotaro0129
1
460
改めて学ぶ Trait の使い方 / phpcon odawara 2025
meihei3
1
660
JPOUG Tech Talk #12 UNDO Tablespace Reintroduction
nori_shinoda
2
140
Cursor AgentによるパーソナルAIアシスタント育成入門―業務のプロンプト化・MCPの活用
os1ma
13
4.6k
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Visualization
eitanlees
146
16k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
660
Transcript
ManimMLでイケてるアニメーションをつくる 早野康太
自己紹介 • 名前 ◦ 早野 康太 • お仕事 ◦ 自然言語モデルの改善
• 今アツい ◦ アーマードコア6 ▪ 言葉は不要か...
こういう図、作るのめんどくないですか?
こういう図、作るのめんどくないですか? 1個1個手で置いてる 矢印いっぱい • 手作り感 • なんかダサい
ManimMLとは • MLアニメーション作成に特化したPythonライブラリ ◦ ManimML is a project focused on
providing animations and visualizations of common machine learning concepts with the Manim Community Library.
• 作図センスがなくても 直感的なコードで機械学習モデルを作図できる ManimMLとは
コードベースでDNNの作図
コードベースでDNNの作図
CNNとか活性化関数もいい感じにしてくれる
CNNとか活性化関数もいい感じにしてくれる
アニメーション
まとめ • ManimMLを使えば 直感的なコードで機械学習アルゴリズムを可視化できる • 深層学習モデルの可視化はPyTorchとかと同じようなノリなので とっつきやすいと感じた •
コード次第で複雑なアニメーションも作れそうなので 色々遊んでみるとおもしろい