Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自己関手の圏における モノイド対象 in Scala
Search
Kazuhiro Ichikawa
March 19, 2022
Programming
0
440
自己関手の圏における モノイド対象 in Scala
Kazuhiro Ichikawa
March 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kazuhiro Ichikawa
See All by Kazuhiro Ichikawa
Tuples and Mirrors in Scala3 and Higher-Kinded Data
phenan
0
1.5k
ValiantParsing
phenan
1
84
Intro to typeclass in Scala
phenan
10
2.3k
Scalalr
phenan
1
2.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
命名をリントする
chiroruxx
1
410
コンテナをたくさん詰め込んだシステムとランタイムの変化
makihiro
1
130
Go の GC の不得意な部分を克服したい
taiyow
3
790
「とりあえず動く」コードはよい、「読みやすい」コードはもっとよい / Code that 'just works' is good, but code that is 'readable' is even better.
mkmk884
3
440
Symfony Mapper Component
soyuka
2
730
Monixと常駐プログラムの勘どころ / Scalaわいわい勉強会 #4
stoneream
0
280
Beyond ORM
77web
7
880
短期間での新規プロダクト開発における「コスパの良い」Goのテスト戦略」 / kamakura.go
n3xem
2
170
PHPUnitしか使ってこなかった 一般PHPerがPestに乗り換えた実録
mashirou1234
0
200
RWC 2024 DICOM & ISO/IEC 2022
m_seki
0
210
わたしの星のままで一番星になる ~ 出産を機にSIerからEC事業会社に転職した話 ~
kimura_m_29
0
180
nekko cloudにおけるProxmox VE利用事例
irumaru
3
430
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.6k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
⾃⼰関⼿の圏における モノイド対象 in Scala @phenan
おことわり ´ 圏論的に厳密な話はしません ´ 雰囲気だけ分かった気持ちになるところが⽬標
モナドは単なる⾃⼰関⼿の圏における モノイド対象だよ。何か問題でも︖ Philip Lee Wadler
有名な煽り⽂句 ´ モナドを勉強しようとした⼈の意思を粉砕する ´ 雰囲気だけでも理解しておきたい︕
分解: ⾃⼰関⼿の圏におけるモノイド対象 ´ 圏 ´ 関⼿ ´ ⾃⼰関⼿ ´ ⾃⼰関⼿の圏
´ モノイド対象
圏 (category) ´ 数学的対象とそれらの間の関係(射)の集まり ´ 射は合成可能 ´ 抽象的すぎていまいちピンとこない
型を対象とし、関数の型の関係を考える ´ 右図だと Byte, Int, String が対象 ´ Byte =>
Int, Int => String, Byte => String が射 ´ 射の合成可能性 = 関数の合成可能性 Int String Byte
全部 Option 型にしてみる ´ これも圏 ´ 対象: Option[Byte], Option[Int], Option[String]
´ 射: Option[Byte] => Option[Int], (略) Option[Int] Option[String] Option[Byte]
⾼階型 F[_] の表現する圏 ´ 対象: 任意の型 T に対する F[T] ´
射: 任意の型 T1, T2 に対して F[T1] => F[T2] ´ だいたいこいつを考えておけばOK
Hask圏 ´ 対象: 任意の型 ´ 射: 任意の型 T1, T2 に対して
T1 => T2 ´ ⾼階型 F[_] の表現する圏の F が Id のバージョンとも考えられる
関⼿ ´ 圏から圏への対応付け ´ 射の合成を保存する
具体例 ´ Option をつけたものに対応させる Int String Byte Option[Int] Option[String] Option[Byte]
我々はこれを知っている ´ Int => String が Option[Int] => Option[String] に対応する
´ Option.map: (A => B) => Option[A] => Option[B] Int String Byte Option[Int] Option[String] Option[Byte]
Cats, Scalaz の Functor ´ 射 A => B を
射 F[A] => F[B] に対応させる ´ Hask圏から⾼階型F[_]の表現する圏への関⼿ trait Functor[F[_]] { def map[A, B](f: A => B): F[A] => F[B] }
⾃⼰関⼿ ´ 関⼿のうち、圏をその圏⾃⾝の⼀部分に対応させるもの ´ フラクタル的なイメージ︖
Cats, Scalaz の Functor は⾃⼰関⼿ ´ 射 F[A] => F[B]
は⾃明にHask圏の射でもある trait Functor[F[_]] { def map[A, B](f: A => B): F[A] => F[B] }
関⼿の圏 ´ 関⼿は圏を別の圏に移す ´ 関⼿同⼠も合成可能 ´ 関⼿を射とみなして圏を作れる B C A
関⼿ F: A => B 関⼿G∘F: A => C 関⼿G: B => C
具体例 ´ Option と Future の合成 ´ Option.map: (A =>
B) => Option[A] => Option[B] ´ Future.map: (A => B) => Future[A] => Future[B] Id Option.map Future.map Future[Option[_]] Option[_]
⾃⼰関⼿の圏 ´ ⾃⼰関⼿同⼠は合成しても⾃⼰関⼿ ´ ⾃⼰関⼿同⼠を合成する演算 ⊗ を考えると、結果も⾃⼰関⼿になる ´ モノイドっぽい︕==> モノイド圏と呼ばれる
´ モノイドの要件として単位元が必要
具体例 ´ G[_] ⊗ F[_] -> G[F[_]] になる ´ 単位元:
Id Id Option.map Future.map Future[Option[_]] def compose[A, B](f: A => B): G[F[A]] => G[F[B]] = { Functor[G].map(Functor[F].map(f)) } Option[_]
モノイド対象 ´ モノイド圏の対象Mのうち以下の条件を満たすもの ´ M ⊗ M が M に戻る
´ 単位元 を I として I => M の射が存在する ´ イメージとしては、それ⾃⾝がモノイドであるような対象 ´ ⊗ がそれ⾃⾝の⼆項演算になる ´ それ⾃⾝の単位元をモノイド圏全体の単位元から導ける
OptionはFunctorの圏のモノイド対象 ´ Option[_] ⊗ Option[_] = Option[Option[_]] ´ flatten すれば
Option[_] に戻せる︕ ´ 単位元 Id から Option への射: T => Option[T] ´ これは Some(_) のこと
Functorの圏のモノイド対象 ´ flatten: F[F[A]] => F[A] と unit: A =>
F[A] があれば良い ´ つまりこうなる trait Monad[F[_]] extends Functor[F[_]] { def flatten[A](f: F[F[A]]): F[A] def unit[A](f: A): F[A] }