Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

本当のDXはSF的で未来志向、そしてサイバーパンク【from 総務省 ICT技術セミナー「自分...

piacerex
December 26, 2023

本当のDXはSF的で未来志向、そしてサイバーパンク【from 総務省 ICT技術セミナー「自分ごとにするDX」】

piacerex

December 26, 2023
Tweet

More Decks by piacerex

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2022/10/30 (Wed) オーテピア高知図書館 主催:総務省四国総合通信局、四国情報通信懇談会. ICT技術セミナー in 高知「自分ごとにするDX」 本当のDXはSF的で未来志向、 そしてサイバーパンク May.

    15, 2021 ver 1.0 created.(YouTubeライブ配信「アキナと夜会」) Jun. 15, 2021 ver 1.1 updated(北九州工業高等専門学校 特別講義) Sep. 14, 2021 ver 1.2 updated(北九州市DX促進事業 特別講演) Oct. 02, 2022 ver 1.3 updated(北九州市立大学「プログラミング論」) Oct. 28, 2022 ver 1.4 updated(北九州市議会 特別講演) Nov. 23, 2022 ver 2.0 updated(総務省/四情懇「自分ごとにするDX」) 株式会社DigiDockConsulting 常務取締役CTO 国際カンファレンス「ElixirConf JP」ファウンダー Elixirコミュニティ「fukuoka.ex」「ElixirImp」「LiveView JP」オーガナイザ AIスクール「AIジョブカレ」福岡校開校 北九州市立大学 「プログラミング論」教授級非常勤講師 北九州高等専門学校 特命教授 / コンピュータ研究部 指導員 森 正和 / piacere
  2. 今回の私の推薦図書と、本講義の繋がりについて ▪アフターデジタルセッションズ • DXの具体的な事例が紹介されており、下記 「これからのDX」でも解説されるAPIエコノ ミーやMaaSの実践についても知れる良書です • 本講義で言及しているVR/ARやメタバース、 Web3の事例についても紹介されています ▪これからのDX

    • DXをこれから学ぶ方向けの本としてオススメ • DXの原典定義は本講義と同じ記述があります • 一方で、本講義のメインテーマである、 「本当のDXはSF的で未来志向、そしてサイバ ーパンク」という観点は、この本で不足してお り、本講義にて補完されます
  3. my favotite technologies & implements Twitter/NeosVR:@piacere_ex Github/Qiita:@piacerex 40年前からプログラマ (職業プログラマ歴は27年) 書けるプログラミング言語は158言語

    小学4年生でゲームプログラミングを始め、現在も プロダクトとOSSを開発し、事業やコミュニティ 運営の優位性とする開発者/アーキテクトである 大手企業メインで、IT事業/UX・UI設計/D2Cマ ーケティングのコンサルティングと、VR・ARや メタバース、Web3の事業企画を多数手掛ける 複数の技術コミュニティも発足・主催し、毎月の イベント開催とLT/ライブコーディングをこなす 森 正和 / piacere “piacere” is an Italian word, means “Joy” 7 == == Real Online VR / AR
  4. 活動 ≒ 事業+コミュニティ+育成 (エンジニア、学生) • 北九州市立大学 教授級非常勤講師「プログラミング論」 • 北九州高等専門学校 特命教授

    コンピュータ研究部指導員 • ラジオFM KITAQ「Technology Cruising Night」パーソナリティ • 株式会社DigiDockConsulting 常務取締役CTO • ほかIT企業2社経営、技術顧問3社担当 • Elixirコミュニティ「fukuoka.ex」創始者 • Elixir国際カンファレンス「ElixirConf JP」創始者 • 「ElixirImp」「LiveView JP」ファウンダー • AIスクール「AIジョブカレ」福岡校開校者 • Elixirスクール「Elixir |> College」創始者 • 高知県 工業技術センター AI・機械学習 研修講師 • 上級AI開発コミュニティ「IAIFukuoka」発足人 • 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 コンサルタント
  5. Elixir DX / Digitalization D2C SaaS a Box / IoT

    Digital Marketing Low Latency Huge Connections Micro Service Distributed System Concurrent System VR / AR Data Science Machine Learning Edge Computing Insourcing IT Material Creation Business Optimize Data Analysis HRD Space Data Utilize DX Diagnostic Tool Elixir-Prod. Support Elixir HRD Support DigiDockConsulting: 先端技術で世界を改変する企業
  6. AR測量レス (同左) 起工測量 光波 GIS (RTK測位) 丁張設置 AR丁張レス ICT丁張レス 起工測量

    光波 従来施行 中小企業 約1週間以上 (5~20倍) ※丁張運搬の負荷や 資材不足、天候 不良等で長引く ICT施行 大手企業 1日以内 (数時間) AR施行 企業規模 問わずに 利用可能 2cm精度のCADを現場で見ながら測量・丁張不要の即日施行で20倍速+費用10倍低下 丁張重機施行 ICT重機施行 図面検証 図面検証レス 図面検証レス GNSS搭載重機 月レンタル100万 GNSS搭載重機と 同等以上の快適な 体験を月数万円で AR重機施行 内業CAD帰社 帰社レスCAD A B C 内業CAD 内業CAD修正 内業CAD帰社 内業CAD修正 Nonfi①:測量レスAR…CADデータを現実上に合成
  7. DD.デジマパック:AI・MLがWeb最適化し、D2C実現 All in one デジタルマーケティングプラットフォーム DD.デジマパック Web/SNS行動解析 Web/SNS課題抽出 AIによる改善提案 改善施策実施

    改善効果検証 ECサイト制作支援 掲載商品撮影支援 受注管理支援 商品保管、管理支援 商品配送支援 ①WebサイトとSNSのファン行動分析から改善施策をAIが自動で提案、効果検証も可 ②ファンとの交流起点となるEC構築と、受注/商品保管/配送の実業務まで全カバー 顧客データ分析・管理 営業活動支援 顧客アプローチ D2C/ファンコミュニティ ③D2Cを立上げ、ファンと共に成長していく世界標準の事業 DD.デジマパック D2Cアドバンストエディション
  8. 元々、DXとはSF的なエッセンス満載の考え方なのです DXはウメオ大学(スウェーデン)のエリック ストルターマン教授によって提唱されました 「ITの浸透が人々の生活をあらゆる面で より良い方向に変形させる」 出展:INFORMATION TECHNOLOGY AND THE GOOD

    LIFE https://www8.informatik.umu.se/~acroon/Publikationer%20Anna/Stolterman.pdf • これを経産省やガートナーグループは独自解釈をしたことで SF感が薄れていますが、下記の原典定義はかなりSF的です ①DXにより、「情報技術」と「現実」が徐々に融合し、 結びついていく変化が起こる ②「デジタルオブジェクト」が物理現実の基本的な素材 になる
  9. 元々、DXとはSF的なエッセンス満載の考え方なのです DXはウメオ大学(スウェーデン)のエリック ストルターマン教授によって提唱されました 「ITの浸透が人々の生活をあらゆる面で より良い方向に変形させる」 出展:INFORMATION TECHNOLOGY AND THE GOOD

    LIFE https://www8.informatik.umu.se/~acroon/Publikationer%20Anna/Stolterman.pdf • これを経産省やガートナーグループは独自解釈をしたことで SF感が薄れていますが、下記の原典定義はかなりSF的です ①DXにより、「情報技術」と「現実」が徐々に融合し、 結びついていく変化が起こる ②「デジタルオブジェクト」が物理現実の基本的な素材 になる
  10. デジタルツインの続き:データ化された現実で未来予測 • デジタルツインでは、現実で起きることをカメラやマイク、 センサーで拾うことでデータ化し、今後、現実で起こり得る 現象をソフトウェアがデータ分析し、未来予測します • 未来予測した結果に基づいて、現実の物質(下記)に対する 自動制御や表示、アクション等を行うことで、現実に影響を 及ぼします ◦

    スマホやタブレット、IoTのようなエッジデバイス ◦ 車のようなモビリティ ◦ サイネージやディスプレイデバイスのような表示機器 ◦ スマートスピーカーや館内放送のような音声機器 ◦ 高速道路や公園のような広域環境 ◦ 人間:上記デバイスを通じて、提案や警告を受け取る
  11. 本当のDXとは未来志向でサイバーパンクな考え方です DXはウメオ大学(スウェーデン)のエリック ストルターマン教授によって提唱されました 「ITの浸透が人々の生活をあらゆる面で より良い方向に変形させる」 出展:INFORMATION TECHNOLOGY AND THE GOOD

    LIFE https://www8.informatik.umu.se/~acroon/Publikationer%20Anna/Stolterman.pdf • これを経産省やガートナーグループは独自解釈をしたことで SF感が薄れていますが、下記の原典定義はかなりSF的です ①DXにより、「情報技術」と「現実」が徐々に融合し、 結びついていく変化が起こる ②「デジタルオブジェクト」が物理現実の基本的な素材 になる
  12. ②世界は、現実世界の方が「オマケ」「サブ」になる • 「デジタルオブジェクトが物理現実の基本的な素材になる」 とは? ◦ デジタルツインで現実がデータ化されると、「データ」 がもはや「現実」と同じである…と扱われる ◦ このとき現実とは「情報源」の1つでしか無い ◦

    現実を表現するには、「データ」による「デジタルオブ ジェクト」で充分で、それは現実よりも扱いやすくなる • ここから更に一歩先に進むと、 「デジタル側の変更により現実 が改変される」というデジタル がメインとなる世界が構築され ていく
  13. メタバースに没入するハードも手が出しやすい範囲に ・2年前にリリースされ、未だ 先端を走り続けるモデル ・軽量で、外利用も可能な造形 ・ARモードでも3Dモデル密閉 すればVR体験でき、Quest Proと同じ体験も可能 ・冒頭の測量レスARはこれを 使って実装しています NrealLight:69,799円

    Nreal Air:46,980円 ・先月出たばかりの最新機 ・VRモードとARモードを 瞬時に切り替えれる ・先ほどのVRとARを切り 替えるデモはコレ ・2年前にリリースのHMD ・家電量販店でも販売され 最近はTV CMもされる 最も個人普及している VR入門者向けモデル Quest Pro:226,800円 Meta Quest 2:46,000円
  14. 人の意思決定や組織もデータに過ぎない:DAO+AI・ML • 経営者やリーダーといった人すらシステムで置き換えできる ◦ DAO (自律分散組織) は投票での意思決定/資金調達/ 分配が、ネット上に配置されたルール (≒スマートコント ラクト)

    によって実現できる仕組み ◦ AI・MLは、ルールを規定せずとも利用者の行動データ からの学習により意思決定を行えるので、DAOとの組み 合わせにより、資金調達/分配 (と業務) を自動化できる 経営者や リーダー が必要 株式会社 経営者や リーダー は不要 DAO システム/ロボット で運用される企業 AI・MLで意思決定 /運用される企業 働く人が必要 働く人は不要 • 人類はすでに上記の テクノロジーを手に 入れており、企画と 技術、UXがあれば、 働く人が不要になる
  15. DD.デジマパック:AI・MLがWeb最適化し、D2C実現 All in one デジタルマーケティングプラットフォーム DD.デジマパック Web/SNS行動解析 Web/SNS課題抽出 AIによる改善提案 改善施策実施

    改善効果検証 ECサイト制作支援 掲載商品撮影支援 受注管理支援 商品保管、管理支援 商品配送支援 ①WebサイトとSNSのファン行動分析から改善施策をAIが自動で提案、効果検証も可 ②ファンとの交流起点となるEC構築と、受注/商品保管/配送の実業務まで全カバー 顧客データ分析・管理 営業活動支援 顧客アプローチ D2C/ファンコミュニティ ③D2Cを立上げ、ファンと共に成長していく世界標準の事業 DD.デジマパック D2Cアドバンストエディション
  16. 現代はとっくに未来でサイバーパンクな地点まで来てる • これらの例は、現実が単なるデータでしか無い世界、つまり 「アフターデジタル」に移行したことを意味します ◦ 「メタバース総生産」を導入検討中のドバイは移行済み ◦ 全国民、デジタル生活が当たり前の中国も移行済み ◦ 日本でも、Z世代

    (25歳以下) やミレニアル世代 (26~ 41歳) は、現実とスマホ/SNSの世界の両方に同居する 住人と化しており、ドバイ/中国には劣るが移行済み • 「②世界は、現実世界の方が『オマケ』『サブ』になる」と いうのはやや寂しい展開に聞こえるかも知れませんが、逆に 「自分がどこの世界で生きるかを選べる」こと自体は、より 平等な社会の到来とも言えます ◦ 「メタバース」の本質は、生きる世界を選択できること
  17. ③変形/技術を踏まえて企画を練れる人の存在が重要 1. イノベーター ・Web3は国内先行が可 ・健康な高齢者向け産業 ・ITが無いから試せる 2. リードメンター ・メタバース世界トップ ・高齢者介護世界トップ

    ・エンジニア数世界4位 3. サステイナー ・市民が市民を支える ・若者に教えられる年配 ・SDGs 高齢化の先行性 人口減少の先行性 他都市より先回り ◎高齢者特化の行動 センサ+ARグラス 観光 ◎徘徊高齢者向けの 屋内外GIS捕捉 ◎VR内業+AR現場 製造/土木/建設等 ◎屋内AR施設案内 ◎NFT特区の成立 (福岡市も制定中) ◎DAOの法人化 (ワイオミング州が先行) ◎遠隔VR移住体験 ◎居宅ケアワーカー のギグワーク化 ◎VR/ARによるケア ワーカー遠隔訓練 ◎IT企業とフリーラ ンスのためのVR オフィス誘致 ◎世界進出可能企業 のDX積極支援 ◎メタバース x アニメ ◎測量レスAR土木 ◎高齢有識者による 教育YouTuber輩出 ◎音声AI介護による 高齢者雇用に特化 した企業運営の確立 ◎市民向けサービス を市民自身が行う (イギリスgov.ukが先行) ◎ビル管理システム (BIM) のVR/AR化 (現在、国内大手と協業) ◎SDG9 = Socirty 5.0を都市で実証 (都市センサNW+API化) ◎市主催の年金破綻 世代向けESG投資 ワークショップ 北九州市魏会向け DX講義スライドより