Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
京急をかぶってみる
Search
pokiiio
September 20, 2019
Technology
0
500
京急をかぶってみる
https://relativelayout.hatenablog.com/entry/2019/09/15/105210
pokiiio
September 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by pokiiio
See All by pokiiio
enebularで釣果情報を収集する
pokiiio
0
190
enebular + Sonos + 導電糸で 快適テレワーク環境を作ってみた
pokiiio
0
2.1k
東京の陽性者数ばかりTVに出ててずるくない?
pokiiio
1
120
実践Node-RED活用マニュアルで電子ペーパーネタを書きました!
pokiiio
0
1.5k
テレワークを1ヶ月してみて分かった 3つのこと
pokiiio
0
380
技術書典の進捗を監視する
pokiiio
2
390
SonoSwitch
pokiiio
0
60
SonoSwitch
pokiiio
0
69
冬休みを利用して子供と遊べるゆるメカトロを作ったよ
pokiiio
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
Culture Deck
optfit
0
430
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
600
プロダクトエンジニア構想を立ち上げ、プロダクト志向な組織への成長を続けている話 / grow into a product-oriented organization
hiro_torii
1
220
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
240
エンジニアの育成を支える爆速フィードバック文化
sansantech
PRO
3
1.1k
Swiftの “private” を テストする / Testing Swift "private"
yutailang0119
0
130
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
880
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2.1k
Classmethod AI Talks(CATs) #16 司会進行スライド(2025.02.12) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol16_2025-02-12
shinyaa31
0
110
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
110
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
2
440
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Transcript
京急をかぶってみる ポキオ
ポキオ? • @pokiiio • R&D園児にゃー → Android(とかSW何でも屋さん)園児にゃー • 2児の父 •
https://pokiiio.github.io/ • https://relativelayout.hatenablog.com
京急が好き 京急はネ申 (個人的な見解です) 京急ファミリー鉄道フェスタ 2019に行ってきまし た
京急なガジェットを いろいろ作ってます 品川始発まじバイブスやばい
MFT2019では 体験を届けたいと思った
None
とりあえず 映えればよいのでは
インスタ映え 工数少・技術低 京急愛
インスタ映え 工数少・技術低 京急愛 これこれ
とりあえず光らせておけば 大丈夫かな(震)
で、作ったものがこちら
None
None
None
実車の種別幕を(ほぼ)完全再現! かぶるだけで京急になれる!
しくみは?
• Amazonで3500円で買ったRGB LEDパネル • Raspberry Pi Zero Wから制御 • 接続はHUB75端子をジャンパワイヤで接続
• イトーヨーカドーで買った小物入れの裏側に 無理やり固定
• Raspberry Pi上のNode-RED※で種別をランダムに選択(予め作った PNGイメージを選択) • RGB LEDパネル向けのPythonライブラリ※※で、その PNGイメージをパネルに書き込み ※ https://nodered.org/
※※ https://github.com/hzeller/rpi-rgb-led-matrix
ここまでIoT要素なし
None
• 京急の運行情報ページから運行情報をパース • Pythonの画像処理ライブラリ( PIL)で文字列を画像化しパネルに流し込む
サマリ • パネルは意外と安い • Raspberry Piから制御するのに便利なOSSはある • 困ったら画像化してしまってパネルに流し込むめれば楽 • ありがとう京急
• https://github.com/hzeller/rpi-rgb-led-matrix • https://github.com/pokiiio/keikyu-unko-to-image
最後に宣伝
技術書典で本を出します! • け27D「光りモノをハックする」 • 今回のRGB LEDパネルの他に、 光るネイル?LEDをバッジ?え?え?すごい! • 本だけじゃんくてオリジナルバッジも販売?! •
何卒よろしくおねがいします!!
Thank you!