Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CTI の基礎コース受けてきた
Search
pokotyamu
October 25, 2024
Business
1
160
CTI の基礎コース受けてきた
pokotyamu
October 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by pokotyamu
See All by pokotyamu
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
580
新卒交流ワークショップ
pokotyamu
0
9
feedforce 青山オフィスへの行き方
pokotyamu
0
280
格ゲーから学ぶコーチング
pokotyamu
1
89
アジャイル何も知らん人事がアジャイル大好きお兄さんの引き出しを使い倒したら「変化に立ち向かえるチーム」に成長できた件
pokotyamu
1
2.7k
解説カンバン方式
pokotyamu
1
590
銀座線・半蔵門線から、ふりかえりカンファレンス2024現地会場への行き方
pokotyamu
0
310
ふりかえり文化を広めに来ました
pokotyamu
1
310
都営大江戸線から、ふりかえりカンファレンス2024現地会場への行き方
pokotyamu
0
77
Other Decks in Business
See All in Business
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
490k
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
4
35k
『プロダクト戦略』を紐解く — 言語化・組織実装・実行までのリアル —
shunikeda
0
710
250410_生成AI導入の選択肢:モデル開発と既存LLM活用の比較と選択基準
suzakiyoshito
0
320
GIYグループ株式会社_会社概要資料
giy
0
250
アシスト 会社紹介資料
ashisuto_career
3
110k
よくわからないことが多い場合の計画づくり(アジャイルな計画づくり)
yohhatu
0
120
AWS はどんな生成 AI サービスを誰に提供しているのか ?
icoxfog417
PRO
3
1.1k
COVER Value Deck
covercorp
0
240
ホラクラシーと関係性コーチングからアジャイルな組織づくりを考える
callas1900
0
210
事業を成長させる組織になる - EM of EMsのビジョンと施策について
yigarashi
0
160
FABRIC TOKYO会社紹介資料 / We are hiring(2025年4月30日更新)
yuichirom
36
320k
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
523
40k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
600
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
700
Optimizing for Happiness
mojombo
378
70k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.2k
Transcript
お 金 払って、コーチングを学んできた 2024.10.21( 金 ) 冨 田 英祐 @pokotyamu
プロフィール 2 @pokotyamu 冨 田 英祐 水 曜 日 に33歳になりました
福岡出 身 、福岡在住 dfplus.io チームバックエンド アジャイル推進室 座右の銘: 広く浅く 人 より深く
お仕事 3 バックエンド エンジニア スクラム詳しい 人 相談役 コーチ
4 研修コースの紹介 受けた理由 受けた学び 今後の野望
5
6 基礎コース 上級 フルフィルメント プロセス バランス シナジー 応 2.5 日
・130,000円 3 日 x 4コース・750,000円 6ヶ 月 ・750,000円
7 基礎コース 上級 フルフィルメント プロセス バランス シナジー 応 2.5 日
・130,000円 3 日 x 4コース・750,000円 6ヶ 月 ・750,000円
8 移動宿泊費も含め 自 腹で受けてます
9 https://note.com/pokotyamu/n/n9ce8861c8e0d
10 体系的にコーチングを 学んでみたい
11 えーちゃん、やってみたら 絶対ハマると思うよ 尊敬するアジャイルコーチの 方 々
受けてみてどうだった? 12
13 研修の中 身 については ネタバレしないでねという制約を結んだので 話せません🙏
14 今まで 研修 コーチング
15 アジャイル界隈で勉強した コーチング CTI で勉強した コーチング
16 アジャイル界隈で勉強した コーチング CTI で勉強した コーチング ???
17 『関係性』
18 『関係性』に注 目 して 相 手 を『観察』『傾聴』する コーチ クライアント
19 相 手 のことに対して興味を持つ 『好奇 心 』 コーチ クライアント
20 自 分が相 手 に どんな影響を与えているか? コーチ クライアント
21 スクラム チーム スクラムマスター 観察する フィードバック を得る
22 コーチ クライアント 無意識で使っていたことに 名前を付けてもらえた
23 無意識 意識してやれる スキル トレーニング(ふりかえり)可能
24 スキルA スキルB 意図的にどちらを使うか 選択可能
25 『体験学習』
26 コーチングする側 コーチングされる側
27 コーチングする側 コーチングされる側 経験 内省 概念化 実験 コルブの経験学習モデル
28 研修 チーム 学習の グラウンドルール
29 時間 関係性 研修チームの 関係性もどんどん良くなって 深い議論ができるようになる
30 研修 チーム エンジニア 弁護 士 コンサル 教師 ラジオDJ 社外取締役
多様な バックグラウンド
31 『相 手 の成 長 を信じる』
32 出典: https://www.thecoaches.co.jp/about/co-active/
33 時には感情に寄り添う 時には 一 緒にいきいきする 全てはクライアントの成 長 のため
元取ったわ 34
35 基礎コース 上級 フルフィルメント プロセス バランス シナジー 課 済
36 基礎コース 上級 フルフィルメント プロセス バランス シナジー メンターになったら 基礎だけでも受けるのはあり
37 インプット 知識 アウトプット 実践 こっちに意識を向ける
38 @pokotyamu コーチング受けてみたい 人 募集中です! 「最近ちょっと悩んでる」 「もっとこうしたいと思ってる」 「コーチングって何? 一 回体験してみたい」