Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

mftokyo2022-presentation

 mftokyo2022-presentation

Kyosuke Ishikawa

September 04, 2022
Tweet

More Decks by Kyosuke Ishikawa

Other Decks in How-to & DIY

Transcript

  1. Maker Faire Tokyo 2022 本プレゼンテーションについて ・趣味の延長でメカトロハードウェアの販売を決心した きっかけや、販売を始めるまでに感じたこと話します ・同人ハードウェアに興味のある方や、 趣味の延長で何か販売してみようかなと 思っている方の参考になれば幸いです

    ・プレゼンテーション内容 1. 自己紹介 2. 販売を決心するまで 3. 販売を始めるまで 4. 販売を始めた後 5. まとめ 同人誌「5万円握りしめて同人ハードの 世界に足を踏み入れた話」 技術書典オンラインマーケットで PDF版を無償頒布中
  2. Maker Faire Tokyo 2022 2.販売を決心するまで 1. 自己紹介 2. 販売を決心するまで 2-1.

    直動機構とは? 2-2. 直動機構が好きなので… 2-3. ペンプロッタを売らないの? 2-4. 直動機構の完成品ならば… 3. 販売を始めるまで 4. 販売を始めた後 5. まとめ
  3. Maker Faire Tokyo 2022 2-3.ペンプロッタを売らないの? ・ペンプロッタの販売には踏み切れなかった 組立, 調整, マニュアル, コード公開,

    描画コンテンツ… ・あくまで趣味の遊びでと割り切っていた 組立てるだけで 1日かかるし… ネジの締め具合で 動きが変わるし… マニュアルとか 作るの苦手だし… コード公開は 今はgithub? ペンプロッタは 描画コンテンツが キモなんだけどね…
  4. Maker Faire Tokyo 2022 2-4.直動機構の完成品ならば… ・2021年前半はペンプロッタ作成に閉塞感 ステッピングモータ、金属フレーム活用共にイマイチ… ・直動機構の完成品を販売してみようと決心 1日で何台かまとめて 組立てられそう

    完成品なら手元で 動作確認できる 機能がシンプルで 簡単な説明で行けそう コードはサンプルのみ 公開で割り切ろう 描画コンテンツの ことは考えなくてもOK 直動機構 完成品 売れなくても 自分がパーツとして 使えればOK
  5. Maker Faire Tokyo 2022 3.販売を始めるまで 1. 自己紹介 2. 販売を決心するまで 3.

    販売を始めるまで 3-1. 企画 3-2. 開発 3-3. 生産 3-4. 販売 3-5. 納品 4. 販売を始めた後 5. まとめ
  6. Maker Faire Tokyo 2022 3-4.販売 ・当初Maker Faire Tokyo 2021での販売を想定 オンライン開催となったため、販売先を変更

    ・スイッチサイエンスマーケットプレイスに 自分も通販で使っていて安心
  7. Maker Faire Tokyo 2022 4.販売をはじめた後 1. 自己紹介 2. 販売を決心するまで 3.

    販売を始めるまで 4. 販売を始めた後 4-1.追加生産 4-2.ラインナップ追加 4-3.初心に返って 4-4.ペンプロッタキット販売 5. まとめ
  8. Maker Faire Tokyo 2022 4-4.ペンプロッタキット販売 ・直動機構2台を使ったペンプロッタを開発 ・今回ペンプロッタのキット販売にチャレンジ お陰様で昨日は5台のキットを手にして頂いた タッピング 追加工に結構

    時間がかかる… マニュアルは 組立説明で息切れ… コード公開は 個人サイトで… 描画コンテンツも 今は各自で頑張って… 直動機構は完成品で 調整の心配は少ない 多くの人に ペンプロッタを 楽しんでもらいたい!
  9. Maker Faire Tokyo 2022 5.まとめ ・規模は小さくても「Hardware is hard」 部品の入手性の悪化や、モータの歩留まりに苦しむ ・趣味の活動とは異なる時間軸を楽しめた

    新作を次々とから、1つのものにじっくり向き合うに ・これまでと違う世界を楽しめた ダンボール通販サイトや、組立説明マニュアルなど… 今後は多くの人に楽しんでもらえる世界を…