Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒FEが1年目に取り組んだこと・学んだこと
Search
rakus frontend
June 26, 2024
Technology
0
31
新卒FEが1年目に取り組んだこと・学んだこと
rakus frontend
June 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by rakus frontend
See All by rakus frontend
ErrorBoundaryとSuspenseの導入検討
rakus_fe
0
480
日付をもう少し真面目に勉強中
rakus_fe
0
26
React19 β をざっと見る
rakus_fe
0
260
Reactのパフォーマンス改善例
rakus_fe
0
380
Typescript5.4の新機能
rakus_fe
0
240
非破壊的な配列メソッド
rakus_fe
0
300
ココがすごいぜ!Playwright Component Test
rakus_fe
0
390
スプレッドシートのセル結合がつらいので足掻いてみた話
rakus_fe
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニアカフェ忘年会2024「今年やらかしてしまったこと!」
keropiyo
0
100
終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる - phpcon2024
yositosi
27
23k
KnowledgeBaseDocuments APIでベクトルインデックス管理を自動化する
iidaxs
1
280
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能がスゴい!/ Enjoyed AWS re:Invent from Home and CloudWatch Observability Feature is Amazing!
yuj1osm
0
130
いまからでも遅くないコンテナ座学
nomu
0
130
最近のSfM手法まとめ
kwchrk
2
120
.NET 9 のパフォーマンス改善
nenonaninu
0
1.3k
[Ruby] Develop a Morse Code Learning Gem & Beep from Strings
oguressive
1
190
あの日俺達が夢見たサーバレスアーキテクチャ/the-serverless-architecture-we-dreamed-of
tomoki10
0
500
[JAWS-UG新潟#20] re:Invent2024 -CloudOperationsアップデートについて-
shintaro_fukatsu
0
120
Wantedly での Datadog 活用事例
bgpat
2
680
型情報を用いたLintでコード品質を向上させる
sansantech
PRO
2
140
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
910
Bash Introduction
62gerente
609
210k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
33
1.5k
Transcript
新卒FEが1年目に取り組んだこ と・学んだこと フロントエンド開発1課 村山陽亮
自己紹介 名前:村山陽亮 所属:フロントエンド開発1課(新卒2年目) 担当商材:楽楽請求 趣味:読書・一人旅・登山など 苦手なこと:喋ること 今年の目標:喋ること
今日話すこと ①1年目に取り組んだこと →業務内でやったことに絞ります ②学んだこと ③今後に向けて
①1年目に取り組んだこと(期初) ・他の人のコードを流用(参考に)しながら画面の実装(9~11月) →色々知識不足で、我流でやっても綺麗なコードにはならないため まずは開発の流れや実装の仕方を理解することに注力 ・issueのテンプレート作成(12月) →バグ報告の際にテンプレートがないのが不便に感じたため (ブログも投稿しました https://tech-blog.rakus.co.jp/entry/20240208/issue_forms )
①1年目に取り組んだこと(期末) ・画面共通機能の実装、issueを片っ端から消化(12~3月) ・そこそこ重めの画面実装(1~2月) →技術力向上のため (コードの流用での実装に飽きたため)
①1年目に取り組んだこと(通期) ・レビューで受けた指摘をまとめる →PF目標の一環でレビュー分析表を作成 原因の分析、ナレッジの蓄積
②学んだこと ◎何だかんだ業務で実践するのが一番身につく ◎技術力がなくても貢献できることは探せばあるもの →issueのテンプレート作成など ◎難易度高そうな機能でも取り敢えずやってみるのが重要 →意外と最後まで実装できることが多い 太刀打ちできなくても、自分の足りていない部分を知るきっかけにも なる ◎レビューの分析、ナレッジの蓄積は非常に効果的 →同じようなミスを防止できる、他の機能の実装に知識を応用できる
③今後に向けて ・取り敢えずやってみるの精神は忘れずに →実装前にある程度見通しは立てられるようにしたい ・レビュー分析表を使ったナレッジの蓄積は継続する →ナレッジを後輩やチームに向けて展開する
ご清聴ありがとうございました!!