Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
Search
mattsuu
October 23, 2025
Programming
1
73
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
Nihonbashi.js #10 (2025/10/23) での発表資料
https://nihonbashi-js.connpass.com/event/371133/
mattsuu
October 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by mattsuu
See All by mattsuu
CSS Linter の現在地 2025年のベストプラクティスを探る
ryo_manba
11
3.5k
CSS Linter による Baseline サポートの仕組み
ryo_manba
1
330
React Aria で実現する次世代のアクセシビリティ
ryo_manba
5
2.8k
5分で分かる React Aria の 良いところ・これからなところ
ryo_manba
5
6.5k
アクセシブルなインクリメンタルサーチを作ってみた
ryo_manba
2
510
Next.js の fetch 拡張とキャッシュ機構の違いを理解する
ryo_manba
6
1.7k
React Spectrum Libraries によるアクセシブルなUIの構築
ryo_manba
0
4.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
500
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
310
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
780
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
380
All About Angular's New Signal Forms
manfredsteyer
PRO
0
200
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
530
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
2.4k
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.3k
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
230
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
230
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
620
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Transcript
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた まっつー / @ryo_manba
2025/10/23 Nihonbashi.js #10
自己紹介 まっつー SFL にハマってる 𝕏: @ryo_manba GitHub: @ryo-manba 2
最近の npm へのサプライチェーン攻撃 2025 年 7~9 月に相次いで発生 著名な OSS メンテナーに対するメールによるフィッシング攻撃
PR title の validation を悪用した攻撃 3
パッケージマネージャ側の対策 pnpm がインストールを遅延させる機能を導入 # pnpm-workspace.yaml minimumReleaseAge: 1440 # 1 日(分単位)
yarn, bun も同様の機能を追加した 4
npm 側の対応 Trusted Publishing が 2025 年7 月31 日に公開 5
Trusted Publishing NPM_TOKEN なしで OIDC 経由で CI から publish する仕組み
トークン漏洩のリスク低減 Provenance が自動生成される 6
Provenance どのソースを・どの手順で・どのCI で作られたかを検証可能に 7
Provenance のダウングレードによる問題の検知 8
pnpm にダウングレードを検知する PR を出した 9
pnpm update 時にダウングレードを検出 Trusted Publishing → Provenance Trusted Publishing →
none Provenance → none 上記のパターンを検出して警告を出す 10
実装の仕組み: npm のメタデータから情報を取得 { "dist": { "attestations": { "provenance": {...}
} }, "_npmUser": { "trustedPublisher": {...} } } 新旧のメタデータを比較してダウングレードを検出 11
課題: 著名なライブラリでもほとんどが Provenance 未対応(8,627/9,505 ) ref: https://github.com/sxzz/npm-top-provenance 12
今後の展望 Trusted Publishing + Provenance が主流に 今回のインシデントで導入が進みそう ライブラリ選定の新たな指標になる可能性 pnpm にマージされなかったら...
taze や danielroe/provenance-action を使うと良いです 13