Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アクセシブルなインクリメンタルサーチを作ってみた
Search
mattsuu
July 16, 2024
Technology
2
500
アクセシブルなインクリメンタルサーチを作ってみた
アクセシビリティLT会 (2024/07/16) での発表資料
https://yumemi.connpass.com/event/323801/
mattsuu
July 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by mattsuu
See All by mattsuu
CSS Linter の現在地 2025年のベストプラクティスを探る
ryo_manba
10
3.3k
CSS Linter による Baseline サポートの仕組み
ryo_manba
1
310
React Aria で実現する次世代のアクセシビリティ
ryo_manba
5
2.8k
5分で分かる React Aria の 良いところ・これからなところ
ryo_manba
5
6.4k
Next.js の fetch 拡張とキャッシュ機構の違いを理解する
ryo_manba
6
1.7k
React Spectrum Libraries によるアクセシブルなUIの構築
ryo_manba
0
4.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
270
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
370
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
140
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
120
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
140
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
100
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
6
3.4k
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
110
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
200
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
290
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
110
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Side Projects
sachag
455
43k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
アクセシブルな インクリメンタルサーチを作ってみた まっつー / @ryo_manba 2024/07/16 アクセシビリティ LT 会
自己紹介 まっつー サイボウズのフロントエンドエンジニア NextUI の team member X: @ryo_manba GitHub:
@ryo-manba 2
個人サイトで記事を探せるようにしました
インクリメンタルサーチとは 文字入力するごとに検索結果が絞り込まれる検索方式のこと
インクリメンタルサーチの課題 • 支援技術を利用するユーザーがリアルタイム更新に気付 けない • 検索結果が見つからなかった場合に気付けない
aria-describedby で機能の説明を紐付ける <input id="search" type="search" aria-describedby="search-description" /> <p id="search-description" className="sr-only">
入力するごとに記事が絞り込まれます </p> aria-describedby を使用して、検索コンポーネントがリア ルタイムに結果を更新することを伝える
aria-describedby で機能の説明を紐付ける 入力コンポーネントにフォーカスが当たった際にどのように 機能するか伝わる
結果が存在しない場合は即座に伝える <div aria-live="assertive" aria-atomic="true"> {noPostsFound && ( <p className="sr-only"> 記事が見つかりませんでした。
</p> )} </div> ARIA-live regions を活用して、入力結果が存在しない場合 に即座にアナウンスさせる
結果が存在しない場合は即座に伝える 即座にアナウンスされるため、ユーザーが不要な入力を避け られる
ユーザー体験を損ねる ARIA live regions の使い方 • 検索結果のコンテナに aria-live=”assertive” を指定する ◦
検索結果が更新されるたびに不要なアナウンスが発生する ◦ 頻発なアナウンスがノイズとなり、ユーザー体験を損ねる <div aria-live="assertive" aria-atomic="true"> {posts.map((post) => ( <BlogCard {...post} /> ))} </div>
ユーザー体験を損ねる ARIA live regions の使い方
まとめ インクリメンタルサーチをアクセシブルにするために以下の 実装を試しました • 機能の説明を入力コンポーネントに関連付ける • 結果が存在しない場合は即座にアナウンスさせる https://www.scottohara.me/blog/2022/02/05/dynamic-results.html https://www.sarasoueidan.com/blog/accessible-notifications-with-aria-live-regions-part-2/