Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NewsPics利用ユーザーインタビューサマリー
Search
株式会社才流(サイル)
August 15, 2022
Marketing & SEO
0
4.8k
NewsPics利用ユーザーインタビューサマリー
NewsPics利用者3名に利用目的や求めている情報などについて話を聞きました。NewsPicsに広告出稿を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
株式会社才流(サイル)
August 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by 株式会社才流(サイル)
See All by 株式会社才流(サイル)
PMFの実態調査レポート(一部抜粋)
sairu_inc
1
340
メールマガジンのベストプラクティス
sairu_inc
1
7.3k
BtoBサイトのフォームページ作成・改善のポイント
sairu_inc
4
8k
『日本経済新聞』読者 インタビューサマリー
sairu_inc
0
3k
220329_セミナー講演資料
sairu_inc
1
1.8k
「日本の人事部」利用ユーザーインタビューサマリー
sairu_inc
0
3.2k
営業資料の基本構成
sairu_inc
1
25k
会社概要説明資料.pdf
sairu_inc
3
21k
わかる、伝わる記事が書ける執筆・編集ガイドライン
sairu_inc
1
9.3k
Other Decks in Marketing & SEO
See All in Marketing & SEO
Topical Authority na Era do Entity SEO
felipebazon
0
430
How to maximise AI Search visibility through query fan-out insight (and KGraph)
gfiorelli1
0
390
Tracking User Journey for SEO in GA4
bngsrc
1
1.3k
Crafting your authority engine: E-E-A-T & machine-readable SEO for AI
cristianow
PRO
0
300
Webサイト制作を成功に導くためのガイドライン
gpol
1
100
The SEO Collaboration Effect
kristinabergwall1
0
270
Save months of work using programmatic SEO to create landing pages
vroscow
0
240
SEO-Meetup-Hamburg - PageSpeed von Max Böhme - 2025-04-28
maxboehme
2
310
コンテンツマーケティングの戦略設計(2025年版)
makitani
3
3.3k
0-Click SEO. How to optimize for visibility, awareness and memorability.
gfiorelli1
0
250
YouTube Keyword Research 2.0
philnottingham
0
360
Josh Blyskal | Profound | I analyzed 40 million search results, here's what I found
joshbly
1
3.3k
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Transcript
株式会社才流 NewsPicks利用ユーザー インタビューサマリー
NewsPicks利用ユーザーである以下の3名へインタビューを実施 インタビューの対象者 コンサルティング企業 取締役COO マスメディア企業 デジタル事業部リーダー SaaS企業 営業責任者 インタビュー ①
インタビュー ② インタビュー ③
インタビューでは以下の6つの情報を調査 インタビューの調査内容 NewsPicksに求めている情報(探している情報)はなにか? NewsPicksの利用目的はなにか? NewsPicksの利用方法はなにか? NewsPicksの利用から導入につながるまでの経験はなにか? NewsPicks閲覧後の行動はなにか? 1. 利用目的 2.
求めている情報 4. 導入までの経験 5. 閲覧後の行動 6. 情報収集の方法 3. 利用方法 その他の情報収集方法はなにか?
インタビュー① 調査結果 1.利用目的 • かつて新聞に求めていたニュース情報の収集が目的 2.求めている情報 • 仕事に関係するジャンルや、株・為替の情報を特に見ている • 動画番組に価値を感じており、複数の番組を閲覧している
• 有識者のコメントにも価値を感じている 3.利用方法 • ほぼ毎日見ている。朝起きたときや通勤時にチェックする • NewsPicksのTwitterアカウントをフォローしている • スポンサード記事かどうかは気づくが、読むかどうかは内容次第(広告だから読まないということはない) 4.導入までの経験 • NewsPicksの記事が、SFAツール導入の後押しになった経験がある。当該サービスは以前から知っていたが、導 入検討までは進んでいなかった。記事を見て、活用イメージを持つことができた 5.閲覧後の行動 • 興味があるサービスは、ベンダーサイトで資料請求や問い合わせをする • 類似製品の調査を行う場合もある 6.情報収集の方法 • Twitter, Facebook • 新聞 コンサルティング企業 取締役COO
インタビュー② 調査結果 1.利用目的 • キュレーションメディア(情報がまとまっているメディア)として活用している 2.求めている情報 • NewsPicksオリジナル記事は読み応えがあり、価値を感じている • 動画番組に価値を感じており、複数の番組を閲覧している
3.利用方法 • 通勤時間に毎日見ている • 総合トップに並んでいる記事を中心に見る • 登録しているキーワードに当てはまった記事を読むこともある • スポンサード記事かどうかは気づくが、読むかどうかは内容次第(広告だから読まないということはない) 4.導入までの経験 • NewsPicksの記事がきっかけで、中途採用の応募を行った経験がある • チャットツールの事例記事を見て、サービスを深く理解するきっかけになった(サービス名は以前から知ってい た) 5.閲覧後の行動 • 興味があるサービスは、ベンダーサイトで資料請求や問い合わせをする 6.情報収集の方法 • スマートニュース • Google アラート • Facebook • Eight マスメディア企業 デジタル事業部リーダー
インタビュー③ 調査結果 1.利用目的 • 主に業務に関する情報収集を行っている 2.求めている情報 • 経済やスタートアップに関する最新の情報 • 有識者が第三者視点で解説している記事に、価値を感じている
3.利用方法 • 朝と夜に毎日見ている • 総合トップに並んでいる記事から見る • テクノロジーやスタートアップの記事は全て目を通すようにしている • スポンサード記事かどうかは気づくが、読むかどうかは内容次第(広告だから読まないということはない) 4.導入までの経験 • NewsPicksの記事がきっかけで、ビジネスマッチングサービスの導入を進めた経験がある。最新の営業手法をチ ェックしている中で、記事が目にとまった。「あるべき論」を語るコンテンツで、共感するポイントが多かった 5.閲覧後の行動 • 興味があるサービスは、ベンダーサイトで資料請求や問い合わせをする 6.情報収集の方法 • Google アラート • スマートニュース • Itnews • Quora SaaS企業 営業責任者
インサイトとアドバイス インサイト アドバイス 製品・サービスを「深く理解する」 きっかけになっている 興味をもったサービスは、 ベンダーサイトで資料請求や問い合わせを行う スポンサード記事だから 読まないということはない 製品・サービスを「深く知ってもらう」ために活用する
広告出稿期間中の、サービスサイトにおける 資料請求数や問い合わせ数の変化を確認する 読者に響くコンテンツ内容になっているかにフォーカスする 採用応募のきっかけになっている 採用広報を目的とした広告出稿を検討する 有識者の解説に価値を感じている 有識者のアサインを検討する 動画番組に価値を感じている 動画番組とのタイアップを検討する