Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
バグを仕込んだままリリース / Released with bugs included.
Search
sapi_kawahara
June 20, 2020
Education
1
490
バグを仕込んだままリリース / Released with bugs included.
sapi_kawahara
June 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by sapi_kawahara
See All by sapi_kawahara
今から始める8bits CPU アセンブラ言語
sapi_kawahara
0
770
執筆テーマの決め方
sapi_kawahara
1
370
LTの禁じ手
sapi_kawahara
1
1.2k
||とorの違いは登壇して解決した
sapi_kawahara
0
360
Macintosh talk / Macintoshの話
sapi_kawahara
0
200
混合接種してみた / Mixed inoculation
sapi_kawahara
0
150
安くて美味い日本酒 / Great wholesale market
sapi_kawahara
0
410
オフラインもし逢えたなら素敵だね / It would be nice to meet you offline.
sapi_kawahara
0
460
カジュアル面談本の裏側を語る / Casual Information Book Inside story
sapi_kawahara
0
470
Other Decks in Education
See All in Education
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
180
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
170
Software
irocho
0
570
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
「実践的探究」を志向する日本の教育研究における近年の展開 /jera2025
kiriem
0
130
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
120
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.7k
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
200
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
5
14k
Портфолио - Шынар Ауелбекова
shynar
0
120
Human Perception and Cognition - Lecture 4 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.2k
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
バグを仕込んだまま リリース さっぴー川原 @sapi_kawahara
注意 • 実話です。 • 詮索しないでね。
自己紹介 • 元コンシューマーゲームプログラマーです。 • 現在は、普通のITエンジニアです。 • 詳しくはTwitterのBIOに書いてある。
太古の昔 • ゲーム作りは、少人数で作ります。 • プログラムを組む人は多くて3人です。 • 開発言語は機械語(アセンブラ)です。 • ファミコンで開発してきたが、新たなゲーム 機が登場しました。
• PCエンジンというハードが出ました。
ゲーム内容はRPG • CD-ROM2って容量多いよね。 • 長編作れるよね。 • 頑張って作ろうね。
出来ました • 壮大なRPGが出来ました。 • これは絶対に話題になる! • そうなると、欲が出てきます。 • もう少し、色々と直したり、良くしたりした くなります。
とりあえず発売 • 開発期間が長くなったので、あんまり宣伝は できなかった。 • 結果、あんまり売れませんでした。 • 有名声優使ったぐらいしか話題になりません でした。
発売して3ヶ月後 • 葉書でユーザーアンケートが届いてる中に 「先に進めない」ということが書かれいて る。 • 確認すると、確かに進めない。 • バグです!!!!
まとめ • もう少し、色々と直したり、良くしたりした くなってはいけません。 • 出来上がったら、もう触らない! • まあ、今はアップデートという手があるから いいよね。
おまけ • 最近、昔のゲーム機とともにソフト出てますよ ね。 • なんで、あのソフト無いんだよ!と思う方も多 いですよね? • 知り合いも言ってたけど、バグを発掘されるの が嫌なのよねー、お察しくださいwwwww