Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ラッコキーワード サービス紹介資料

ラッコキーワード サービス紹介資料

キーワードリサーチツール「ラッコキーワード」のサービス紹介資料です。
SEO・Webマーケティング・商品開発・サービス開発・顧客開拓・コンテンツ作成など様々な場面で活躍します。

▼公式サイトはこちら
https://rakkokeyword.com/

Avatar for ラッコ株式会社

ラッコ株式会社

July 09, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 01 サービス概要 02 主要機能 03 導⼊事例 04 料⾦プラン 05 ご利⽤までの流れ

    06 よくある質問 07 会社概要 ⽬次 08 お問い合わせ
  2. 5 実績 ご利⽤25万ユーザー突破! 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

    2019 2020 2021 2022 2023 2024 25万 「ラッコキーワード」 にサービス リニューアル 「関連キーワード ツール」として サービス開始 2025
  3. 6 よくある課題 課題 02 課題 01 課題 03 競合サイトの戦略が⾒ えず、新規流⼊が伸び

    ない 効果的なキーワード 選定が⼿間で、コスト もかさむ 成果につながる 企画‧アイデアが不⾜ ラッコキーワードはそんなお悩みを 解決します ⾼額ツールや海外ツールは導⼊ハードル が⾼く、無料ツールでは機能不⾜で、⼿ 作業でやるには多⼤な⼯数がかかる。 広告運⽤でも適切なキーワードが⾒いだ せず、無駄なクリックや費⽤が発⽣。 顧客が何を求めているかイメージでき ず、新商品やキャンペーン企画が的外 れになりがち。 情報収集が不⾜して改善施策を⽴てら れず、売上が伸び悩んでいる。 競合のキーワード戦略が⾒えず、⾃社 がどこで勝負すべきか分からない。 上位表⽰される記事構成やユーザー需 要を把握できず、検索流⼊の伸び悩み に直⾯している。
  4. 7 得られる効果 よくある課題を簡単に解決する豊富な機能 ⼿軽 競合サイトの獲得キーワードをまと めて調査し、上位記事の構成やサ ジェストワードを把握。 ⾃社が勝負すべき領域や、競合が未 カバーの隙間を⾒つけやすくなり、 的確な企画で検索流⼊‧広告効果を

    ⾼めます。 作業効率を⼤幅アップ ユーザーが求めているニーズや関連 する疑問点が⼀覧で確認できるた め、新商品開発やキャンペーン企画 の⽅向性を短時間で⾒出しやすいの も特⻑。 的外れな施策を減らし、売上アップ を後押しします。 売上拡⼤‧新企画の ヒントに 競合戦略の”⾒える化” サジェスト∕関連ワード抽出、⽉間 検索数∕難易度表⽰∕⼀括CSV出⼒ ∕AI⾒出し⽣成など、⾃⼒で調査す ると⼿間がかかる作業を⼀気に効率 化。サクッとキーワード分析がで き、素早く記事や広告の企画‧改善 案を打ち出すことが可能です。 解決 01 解決 02 解決 03
  5. A社 無料 ツール コスト:⾼ コスト:低 機能:少 機能:多 B社 8 他社との違い

    C社 課題を解決する充実の機能を低価格でご提供 直感的な操作で初⼼者から上級者まで使いやすい ラッコ キーワード
  6. 9 ラッコキーワードが選ばれる3つの理由 ⼿軽 初期費⽤0円。ユーザー登録を⾏えば、 約30秒で利⽤を開始できます 。 無料プランで基本機能を利⽤できて、 ⽤途に応じて有料プラン(⽉額660円〜 )へのアップグレードが可能。 初期投資を抑えて⼿軽に導⼊できます。

    柔軟なプランで ⼿軽な導⼊ 機能 充実 検索エンジンの⽉間検索数データなど、 SEO対策や競合‧ニーズ調査に必要な キーワードデータを幅広く網羅。 複数のツールを使わなくても、ラッコ キーワードだけで、すぐに必要な調査が 完結します。 キーワード調査は これ1つで完結 シンプル シンプルなUIで複雑な設定なしに欲しい 情報にたどり着けて、担当者のスキルを 問わずチーム全体で扱いやすい設計。 学習コストをかけずに、社内でのキー ワード調査作業を⼀本化し、情報の⼀元 管理‧共有が可能です。 (スタンダードプラン以上で複数ユーザーでの同 時利⽤可能) かんたん操作で チームでも使える ラッコキーワードとは
  7. 10 料⾦プラン 初期費⽤無料、フル機能の法⼈向けプランはわずか 2,500円/⽉ エントリー ライト スタンダード プロ エンタープライズ 利⽤料⾦

    7,920円/年 11,880円/年 29,700円/年 59,400円/年 118,800円/年 関連キーワード‧ サジェストキーワード 20回/⽇ 250回/⽉ 1,000回/⽉ 2,000回/⽉ 5,000回/⽉ ⽉間検索数/SEO難易度 × ◦ ◦ ◦ ◦ マッチタイプ機能 × × ◦ ◦ ◦ フィルタ‧ソート機能 × △ 基本機能のみ ◦ ◦ ◦ ⾼精度AIによる提案 3回/⽉ 20回/⽉ 50回/⽉ 100回/⽉ 200回/⽉ AIによる提案 出⼒上限: 10 500回/⽉ 出⼒上限:20 1,000回/⽉ 出⼒上限:20 2,500回/⽉ 出⼒上限:20 5,000回/⽉ 出⼒上限:20 10,000回/⽉ 同時接続数(複数名利⽤) × × 5名 10名 25名 ※すべて税込価格。詳しくは 料金プランページをご参照ください。
  8. SEO記事のキーワードリスト 作成時間が半分に! キーワードリスト作成の作業時間が、以前は1キーワードあたり 約5分、5キーワードで約30分かかっていましたが、ラッコキー ワードの導⼊により15〜20分で完了しています。 また、UIが直感的でわかりやすく、ストレスを感じることなく効 率的に作業を進められています。 “ 株式会社WACUL様 業種

    | ITコンサルティング 導⼊前の課題 • 新規事業展開に伴い、キーワードリスト作成の⼯数削減が 急務に 導⼊後の効果 • キーワードリスト作成の作業⼯数が約半分に短縮 • 根拠あるキーワード提案が可能に 導⼊事例 11 従業員規模 | 50〜100名 https://rakkokeyword.com/knowledge/wacul “ 事例インタビューページ:
  9. リサーチ時間削減でプロモー ションのPDCAを劇的加速 “ 双⽇テックイノベーション株式会社様 業種 | 情報‧通信業 従業員規模 | 500〜1000名

    導⼊前の課題 • 既存ツールではリスティング広告のキーワード調査に時間が かかっていた • 広告の表⽰回数は増えるもののクリック数が伸び悩んでいた 導⼊後の効果 • スムーズなキーワード選定や競合サイトの調査が可能に • 専⾨的な知識や経験の有無にかかわらず、効率的に運⽤を進 められるようになり、調査にかかる時間が短縮 導⼊事例 12 「このワードで検索しているユーザーは他に何を検索している か」がすぐわかるので、SEOとリスティング広告の両⾯で無駄打 ちが減り、狙うべきキーワードを絞り込めるようになりました。 検索需要が低い場合には別の広告⼿段を検討するなど、費⽤対効 果を⾒据えた施策の提案もしやすくなっています。 “ “ https://rakkokeyword.com/knowledge/sojitz-ti 事例インタビューページ:
  10. 地域情報の魅⼒を発掘。 企画効率と情報発信の質向上 株式会社テレビ信州様 業種 | 放送業界(テレビ局) 従業員規模 | 50〜100名 導入前の課題

    • 従来の現地取材だけでは、視聴者のネット上の関⼼を把握 しづらい 導入後の効果 • 企画⽴案の効率化と情報発信の質が向上 • 継続的なシリーズ企画にも寄与 導⼊事例 13 ラッコキーワードは、視聴者の関⼼を可視化し、新たな企画テー マを効率的に発⾒できる強⼒なツールとなっています。 潜在的な話題を深く掘り下げることが可能になり、継続的なシ リーズ企画として番組が成⻑していると実感しています。 “ “ https://rakkokeyword.com/knowledge/tsb 事例インタビューページ:
  11. 14 ラッコキーワードの主要機能 ❶ 市場調査 ユーザーがどんなキーワードで何を求めてい るか、サジェストや関連検索語から可視化。 競合サイトもまとめて分析し、⾃社が勝負す べき領域やターゲットの関⼼領域を⾒極めま す。 ❷

    キーワード選定 抽出したキーワードの⽉間検索数や難易度を チェックし、効果が⾒込めるものを優先的に狙 う。GoogleだけでなくYoutube、Amazon、楽 天、Bingそれぞれの戦略設計が可能です。 ❸ 構成案作成 上位サイトの⾒出し抽出や競合の獲得キー ワードから、記事‧コンテンツの⾻組みを効 率的に作成。ユーザーが本当に知りたい情報 を盛り込み、質の⾼い企画を実現します。 ❹ 記事執筆 AI補助機能の活⽤で執筆フローがスピード アップ。サジェストワードや共起語を反映さ せることで、検索エンジン‧読者双⽅に有益 なコンテンツを作成できます。 ❺ リライト 公開後は検索順位の推移や競合の動きを継続 的にモニタリング。 ラッコキーワードで得られる新たな関連キー ワードを取り⼊れ、コンテンツを定期的にリ ライトし続けることで成果を最⼤化します。 SEO‧キーワードリサーチに必要なステップをサポート
  12. ⾃サイトや競合サイトが獲得しているキーワードを調ベる 獲得キーワード調査 • SEO対策‧広告運⽤:⼤⼿‧競合サイトのSEOキーワード調査 • マーケティング:競合サービスの集客ページ‧集客⼒を把握する • 商品開発:集客⼒が⾼いページの商品‧訴求内容を参考にする • ECサイト運営:集客⼒が⾼いページの仕⼊れる商品や訴求内容

    を参考にする ⽤途例 ⼊⼒されたURL / ドメインを分析し、そのサイトが検索流⼊を獲 得しているキーワードを調査します。 「どのキーワードがランクインしているのか?」 「どのキーワー ドでどのくらい検索流⼊が獲得できているのか?」 など、競合サ イトのSEO集客キーワード‧SEO集客⼒が⼀⽬で確認できます。 15 ラッコキーワードの主要機能 ❶ 市場調査
  13. 16 ラッコキーワードの主要機能 ❷ キーワード選定 検索需要が⾼いキーワードをリストアップする サジェストキーワード • SEO‧広告出稿‧SNSで使えるキーワード調査 • YouTube上で検索されているキーワードの調査 •

    ECサイト運営‧商品開発:購買意欲の⾼いユーザーのニー ズ把握 • ライティング:読者の関⼼‧ネタ探し ⽤途例 Google、YouTube、Amazon、楽天、Bing、Google画像‧動 画、Googleショッピングに⾃動表⽰される候補キーワードをリ ストアップできます。その検索エンジン‧サービス内で検索需要 が⾼いキーワードである可能性が⾼いため、世の中の興味‧関⼼ ‧ニーズを知ることができます。
  14. 17 複数キーワードの検索ボリュームやSEO難易度を調べる ⼀括キーワード調査 • SEO:キーワードの⽉間検索数‧SEO難易度から対応の優先順位 を決める • 広告運⽤:キーワードの⽉間検索数や競合性を⼀括調査する • 商品開発/サービス企画‧YouTube/SNS運営‧ライティング:

    ユーザーの関⼼を定量的に把握して企画に活かす ⽤途例 SEO難易度とは、キーワードで検索上位表⽰を狙う場合の難易度 をランク付けで表現した指標のことで、3段階(⾼:67-100‧中 :34-66‧低:1-33)で分類され、値が⾼いほど難易度が⾼いキー ワードの可能性が⾼まります。 ラッコキーワードの主要機能 ❷ キーワード選定
  15. 18 検索上位表⽰に必要な“⾒出し”や“要素”を把握する ⾒出し抽出(検索上位分析) • SEO‧競合調査に活⽤する • 記事作成‧リライトの際の⾒出し構成や⾒出し数‧ ⽂字数を参考にする ⽤途例 そのキーワードで上位表⽰される20個の記事‧ページを分析

    することで、「検索上位表⽰に必要な⾒出し数‧⽂字数はど れくらいか?」「検索上位表⽰するにはどのような要素を⾒ 出しに盛り込むべきか?」など、検索上位表⽰に求められる コンテンツが把握できます。 上位サイトで使われている⾒出しを把握する ラッコキーワードの主要機能 ❸ 構成案作成
  16. 20 ユーザーの潜在的なニーズ‧キーワードを調べる 潜在的な検索キーワード /質問(LSI/PAA) キーワードを検索したユーザーがその次に検索したり、知りたくなるとGoogle が推測したキーワードを調べることができます。それらの情報を予め記事に含 めておくことで、記事から離脱して再検索せずに疑問を解決できるような、満足 度の高い記事作成等に生かすことができます。 • SEO/広告運用:そのキーワードで検索後、再検索されているキーワードを

    知るキーワードに関連する質問・疑問をチェックする • YouTube/SNS運営:ユーザーの悩みを知り、解決方法を解説するなどコン テンツのネタ探し • マーケティング・ライティング:ネット上のお悩みから、ユーザーが抱えている 不満や課題を把握する 用途例 ラッコキーワードの主要機能 ❺ リライト
  17. Q. いつから使えますか? 会員登録(メールアドレスのご登録)ですぐに利⽤できます。有料プランは 1 カ⽉契約からお選びいただけて、決済後すぐに機能が開放されます。 Q. 書⾯やメールでの申し込みは可能ですか? 恐れ⼊りますが、書⾯‧メールでのお申し込みには対応しておりません。 サービスサイトよりお⼿続きください。 Q.

    ⽀払い⽅法やタイミングを教えてください。 ご利⽤期間分を前払いにてお⽀払いいただく⽅式です。決済⽅法はカード /PayPal/銀⾏振込、契約の⾃動更新を⾏うこともできます。(カード登録がな い場合は事前にポイント購⼊が必要です) Q. 請求書払い(後払い)や⾒積書の発⾏はできますか? プロプラン以上をご契約で、契約期間が1年以上の場合に限り、請求書払い (後払い)が可能です。⾒積書は、新規契約の場合に限り、サイトメニューま たはフッターの「お⾒積書ダウンロード」からダウンロードいただけます。 Q. プラン変更はできますか? 現状、アップグレードのみ対応しております。変更お申込み後‧決済後すぐに ご利⽤いただけます。ダウングレードをご希望の場合は、⼀度解約の上、再度 ご契約をお願いいたします。 Q. アカウントを共有してもいいですか? スタンダードプラン以上をご契約で、同⼀法⼈‧組織内での共有が可能で す。複数名が同時に利⽤される場合は、スタンダードプラン以上をご検討く ださい。 よくある質問 22
  18. 2 “ シンプル‧サクサク‧ わかりやすい” ユーザーの利便性‧快適性を重視し、スイスイ使える‧ とんとん拍⼦に進むWebサービスを提供します Our Product Policy 社名

    ラッコ株式会社 所在地 福岡市中央区舞鶴3-1-30 祐徳ビル2号館5F 資本⾦ 1億円(資本準備⾦含む) 事業内容 資格‧認可 マーケティングリサーチツールの提供 サイト売買プラットフォームの運営 インターネットインフラ事業 JPRS指定事業者 ⼀般第⼆種電気通信事業者 総務省届出番号:A-29-15747 中⼩企業庁「M&A⽀援機関登録制度」登録⽀援機関 代表者 代表取締役 坂⾕ 泰翔 設⽴ 2015年11⽉19⽇ 協賛実績 JAWS DAYS 2025、PHPerKaigi 2025、 アクセシビリティカンファレンス福岡2024 会社概要 24
  19. マーケティング⽀援ツール サイト売買プラットフォーム サーバー‧ドメイン管理 ラッコWEBサービス共通ID キーワードリサーチツール サイト売買 ⾼速レンタルサーバー 「かゆいところに⼿が届く」Webツール ⼩規模WEBメディア売買 ドメインの登録‧管理

    中古ドメイン販売 ラッコWEBサービスラインナップ 25 プロダクトポリシーに『シンプル‧サクサク‧わかりやすい』を掲げ、ユーザーの利便性‧快適性を第⼀に考えた サービスをご提供しています。共通IDで、⽬的や課題に合わせてサービスを柔軟に組み合わせることができます。