Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
バスあと何分ミニサイネージ
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
January 20, 2023
Technology
1
73
バスあと何分ミニサイネージ
UXプロジェクト オープンデータソン2022のLT資料です
Satoshi Gachi Fujimoto
January 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
65
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
230
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
1
87
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
180
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
180
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
130
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
370
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
satoshirobatofujimoto
0
170
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
170
1等無人航空機操縦士一発試験 合格までの道のり ドローンミートアップ@大阪 2024/12/18
excdinc
0
170
LINEスキマニにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
330
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能がスゴい!/ Enjoyed AWS re:Invent from Home and CloudWatch Observability Feature is Amazing!
yuj1osm
0
130
TSKaigi 2024 の登壇から広がったコミュニティ活動について
tsukuha
0
160
ハイテク休憩
sat
PRO
2
170
なぜCodeceptJSを選んだか
goataka
0
160
DevOps視点でAWS re:invent2024の新サービス・アプデを振り返ってみた
oshanqq
0
180
私なりのAIのご紹介 [2024年版]
qt_luigi
1
120
Google Cloud で始める Cloud Run 〜AWSとの比較と実例デモで解説〜
risatube
PRO
0
110
Wantedly での Datadog 活用事例
bgpat
1
540
LINE Developersプロダクト(LIFF/LINE Login)におけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
120
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5k
Docker and Python
trallard
42
3.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
111
49k
Transcript
2023/01/20 UXプロジェクト オープンデータソン2022 バスあと何分ミニサイネージ
⾃⼰紹介 藤本賢志(ふじもとさとし) ニックネーム︓がちもとさん Co-founder KumaMCN 株式会社ナレッジコミュニケーション R&D戦略チームマネージャー ⾼専で制御を、⼤学でセンシングを学び、次は脳みそ。 ARナビゲーションや電動⾞いすの⾃動運転に関する研究開発。 専⾨は、コンピュータビジョン、画像処理、制御⼯学。
Twitterフォローお願いします︕ 👉 @sotongshi
こんなことありませんか︖ 熊本市の渋滞箇所数・平均速度は全国ワースト1位💦 ⽬の前をバス が通り過ぎた しかも2台同時に 次のバスは 30分後 https://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=24672&sub_id=1&flid=174687
⾃分専⽤のちっちゃなミニサイネージを作りました • ⾃宅やオフィスに⾃分だけのサイネージが欲しい • 時刻や〇停前ではなく「あと何分」だけが知りたい • 2021年11⽉ごろにGTFSリアルタイムの公開 https://twitter.com/sotongshi/status/1471274080100040705
GTFS(General Transit Feed Specification)とは︖ • 標準的なバス情報フォーマット • バスきたくまさんで使⽤しているデータをオープンデータ化 • GTFS(静的)︓経路情報や便情報など(CSV形式)
• GTFSリアルタイム︓⾞両の移動状況に関する情報や⾞両の位置情報など(JSON形式) https://km.bus-vision.jp/kumamoto/view/opendataKuma.html 事業者情報 agency.txt 事業者追加情報 agency_jp.txt 運⾏区分情報 calendar.txt 運⾏⽇情報 calendar_dates.txt 運賃属性情報 fare_attributes.txt 運賃定義情報 fare_rules.txt 提供情報 feed_info.txt 営業所情報 office_jp.txt 経路情報 routes.txt 経路追加情報 routes_jp.txt 通過時刻情報 stop_times.txt 停留所・標柱情報 stops.txt 翻訳情報 translations.txt 便情報 trips.txt GTFS(静的) GTFSリアルタイム
システムの流れ 1. 運⾏前にGTFS(静的)からデータを更新 2. M5StackのSDカードにWiFi設定、乗⾞停留所と降⾞停留所を書き込んでおく 3. M5Stackを起動すると1分おきにAPIを叩き、「あと何分」の情報を取得 GTFS リアルタイム Lambda
S3 API Gateway EventBridge M5Stack GTFS(静的) Lambda 停留所 あと何分
M5Stack • ディスプレイ付きマイコン • WiFiに繋がる • 様々なセンサーやアクチュエータを取り付け可能 https://docs.m5stack.com/en/core/basic_v2.6 https://www.switch-science.com/products/7363
運⾏前にGTFS(静的)からデータを⾃動更新 • EventBridgeを⽤いて毎朝4:15~5:30の間に15分おきにLambda関数(update)を実⾏ • Lambda関数(update) 1. GTFS(静的)データを取得 2. 提供情報(feed_info.txt)のfeed_versionが更新されていたらS3に保存 •
停留所情報(stops.csv)→ バス停⼀覧(stop_names.csv)を作成 • 経路情報(routes.csv) • 便情報(trips.csv) • 通過時刻情報(stop_times.csv) • 運⾏区分情報(calendar.csv) • 運⾏⽇情報(calendar_dates.csv) 3. 更新したか/最新かを返す S3 EventBridge GTFS(静的) Lambda
「あと何分」の情報を返すAPI • Lambda関数(minutes) 1. 乗⾞停留所→降⾞停留所の時刻表を作成 • 停留所情報(stops)から⼀致するバス停名のstop_idを取得 • stop_idに対応する通過時刻情報(stop_times)を取得 •
trip_idに対応する便情報(trips)を取得 2. service_idと⼀致する運⾏区分(calendar)と運⾏⽇情報(calendar_dates)から運⾏状況を確認 3. GTFSリアルタイムのTrip_Updateからtrip_idとstop_idが⼀致する通過時刻を取得 4. 通過時刻から現在時刻を引いて「あと何分」のリストを返す GTFS リアルタイム Lambda S3 API Gateway
M5Stackを起動すると1分おきにAPIを叩き、「あと何分」の情報を取得 • 必要な情報だけを取得できるAPIを作っておけば、簡単に連携できる • ノーコードでプログラミング • ユーザーはWiFi、乗⾞停留所、降⾞停留所の情報をSDカードに書き込んでおくだけ • ボタンが3つあるので、ページの切り替えが可能
https://togetter.com/li/1817346
AR(拡張現実)バージョン • 熊本駅周辺を3Dスキャン • バーチャル空間にナビゲーションを設計 • リアルとバーチャルの位置合わせ、ナビ表⽰ • バス停にはバーチャルサイネージを表⽰ https://twitter.com/sotongshi/status/1492760083503398915
オープンデータを活⽤するために • データの標準化(使いやすいCSVやJSON)と公開 • データを使って、必要な情報を提供するAPIを作成 • APIを実⾏することで様々なアプリ間での連携 • ノーコードでプログラミングをはじめよう
ご清聴ありがとうございました