Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン
Search
Ryohei Ikegami
February 15, 2025
Programming
0
39
Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン
https://hackermeshi.com/parties/688
2025年2月5日(水) フロントエンド交流会での発表です。
Ryohei Ikegami
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ryohei Ikegami
See All by Ryohei Ikegami
共同編集ドローツールの作り方
seanchas116
3
980
FigmaからTailwind HTMLを 生成するプラグインの開発
seanchas116
5
4.2k
Web Componentsを作れる デザインツールの開発
seanchas116
0
830
RubyとQML/Qt Quickで デスクトップアプリを 書けるようにした
seanchas116
0
1.2k
C++視点からのRuby紹介
seanchas116
0
400
Other Decks in Programming
See All in Programming
WordPress Playground for Developers
iambherulal
0
120
アプリを起動せずにアプリを開発して品質と生産性を上げる
ishkawa
0
390
DomainException と Result 型で作る型安全なエラーハンドリング
karszawa
0
240
Go1.24で testing.B.Loopが爆誕
kuro_kurorrr
0
170
‘무차별 LGTM~👍’만 외치던 우리가 ‘고봉밥 코드 리뷰’를?
hannah0731
0
530
AIエージェントを活用したアプリ開発手法の模索
kumamotone
1
750
RCPと宣言型ポリシーについてのお話し
kokitamura
2
150
Kubernetesで実現できるPlatform Engineering の現在地
nwiizo
2
1.7k
新卒から4年間、20年もののWebサービスと 向き合って学んだソフトウェア考古学
oguri
8
6.9k
リアクティブシステムの変遷から理解するalien-signals / Learning alien-signals from the evolution of reactive systems
yamanoku
2
1.1k
SLI/SLOの設定を進めるその前に アラート品質の改善に取り組んだ話
tanden
2
730
requirements with math
moony
0
520
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Speed Design
sergeychernyshev
28
870
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Transcript
seanchas116 Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン フロントエンド交流会 2025/02/05
自己紹介 フロントエンドメインのフリーランスエンジニア 複雑GUI(グラフィックスエディタ) AI/ML活用系など 池上 涼平 seanchas116 github.com/seanchas116 twitter.com/seanchas_t rera-inc.com
開発中のFigmaプラグイン Figma内で動くAIチャット UIが生成できる
技術構成 Figmaプラグイン Vite / React / TypeScript Supabase Anthropic API
Claude 3.5 Sonnet Next.js (Vercel)
Figmaプラグインでの Supabaseログイン
Figmaプラグイン (Webブラウザ外) でのSupabaseログイン FigmaプラグインはFigma内で動くiframe 他のサイトの表示はできない → OAuthログインなどはブラウザに遷移して行う
supabase.auth.setSession const await { data, error } = supabase.auth.setSession({ access_token,
refresh_token }) これならFigmaプラグイン内でも Supabaseのセッションを獲得できる
const token = uuidv4(); .open( ); window ` /sign-in/plugin?token= `
${SERVER_URL} ${token} プラグインがワンタイムトークンを生成 そのトークンをクエリパラメータとして Webアプリのログイン画面を開く ワンタイムトークンの生成
const await await session = supabase.auth.getSession(); prisma.onetimeLoginToken.create({ : { token,
: user.id, : session.access_token, : session.refresh_token, }, }); // トークンとセッション情報を紐付けて保存 data userId accessToken refreshToken ユーザーがWebアプリで Supabaseを使って認証 認証成功後、ワンタイムトークンと Supabaseのセッショントークンを紐 付けてDBに保存 ワンタイムトークンは pg_cronで定期的に削除 テーブルはフロントエンドから 直アクセスできないように (RLS無効化) Webアプリでの認証
プラグインでのセッション復元 const await const await await response = fetch( );
{ access_token, refresh_token } = response.json(); figma.clientStorage.setAsync( , access_token); figma.clientStorage.setAsync( , refresh_token); supabase.auth.setSession({ access_token, refresh_token }); ` /api/auth/exchange-token?token= ` "supabaseAccessToken" "supabaseRefreshToken" ${SERVER_URL} ${token} // トークンをプラグインのストレージに保存 // Supabaseセッションを復元 ユーザがープラグインに戻ったら (window.onfocusで検知) ワンタイムトークンを使って セッショントークンを取得 取得したトークンを プラグインのストレージに保存 Supabaseのセッションを復元
課題 アクセストークンとリフレッシュトークンをDBに保存してしまっていG ) リフレッシュトークンは元々SupabaseのDBに格納されているので大丈夫そ ) アクセストークンはすぐ有効期限切れるから大丈夫か...?
おまけ このスライドの詳細説明部分は Clineで作成 直接コードを読んで 内容を生成してくれました