Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン
Search
Ryohei Ikegami
February 15, 2025
Programming
0
65
Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン
https://hackermeshi.com/parties/688
2025年2月5日(水) フロントエンド交流会での発表です。
Ryohei Ikegami
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ryohei Ikegami
See All by Ryohei Ikegami
共同編集ドローツールの作り方
seanchas116
3
1.1k
FigmaからTailwind HTMLを 生成するプラグインの開発
seanchas116
6
4.5k
Web Componentsを作れる デザインツールの開発
seanchas116
0
890
RubyとQML/Qt Quickで デスクトップアプリを 書けるようにした
seanchas116
0
1.2k
C++視点からのRuby紹介
seanchas116
0
410
Other Decks in Programming
See All in Programming
オフライン対応!Flutterアプリに全文検索エンジンを実装する @FlutterKaigi2025
itsmedreamwalker
1
170
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
460
詳細の決定を遅らせつつ実装を早くする
shimabox
1
1k
CSC509 Lecture 10
javiergs
PRO
0
170
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
190
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
300
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
7.7k
仕様がそのままテストになる!Javaで始める振る舞い駆動開発
ohmori_yusuke
5
2.4k
組織もソフトウェアも難しく考えない、もっとシンプルな考え方で設計する #phpconfuk
o0h
PRO
10
4k
MCPサーバー「モディフィウス」で変更容易性の向上をスケールする / modifius
minodriven
8
1.4k
最新のDirectX12で使えるレイトレ周りの機能追加について
projectasura
0
160
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
340
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Transcript
seanchas116 Figmaプラグイン(非Webページ環境)での Supabaseログイン フロントエンド交流会 2025/02/05
自己紹介 フロントエンドメインのフリーランスエンジニア 複雑GUI(グラフィックスエディタ) AI/ML活用系など 池上 涼平 seanchas116 github.com/seanchas116 twitter.com/seanchas_t rera-inc.com
開発中のFigmaプラグイン Figma内で動くAIチャット UIが生成できる
技術構成 Figmaプラグイン Vite / React / TypeScript Supabase Anthropic API
Claude 3.5 Sonnet Next.js (Vercel)
Figmaプラグインでの Supabaseログイン
Figmaプラグイン (Webブラウザ外) でのSupabaseログイン FigmaプラグインはFigma内で動くiframe 他のサイトの表示はできない → OAuthログインなどはブラウザに遷移して行う
supabase.auth.setSession const await { data, error } = supabase.auth.setSession({ access_token,
refresh_token }) これならFigmaプラグイン内でも Supabaseのセッションを獲得できる
const token = uuidv4(); .open( ); window ` /sign-in/plugin?token= `
${SERVER_URL} ${token} プラグインがワンタイムトークンを生成 そのトークンをクエリパラメータとして Webアプリのログイン画面を開く ワンタイムトークンの生成
const await await session = supabase.auth.getSession(); prisma.onetimeLoginToken.create({ : { token,
: user.id, : session.access_token, : session.refresh_token, }, }); // トークンとセッション情報を紐付けて保存 data userId accessToken refreshToken ユーザーがWebアプリで Supabaseを使って認証 認証成功後、ワンタイムトークンと Supabaseのセッショントークンを紐 付けてDBに保存 ワンタイムトークンは pg_cronで定期的に削除 テーブルはフロントエンドから 直アクセスできないように (RLS無効化) Webアプリでの認証
プラグインでのセッション復元 const await const await await response = fetch( );
{ access_token, refresh_token } = response.json(); figma.clientStorage.setAsync( , access_token); figma.clientStorage.setAsync( , refresh_token); supabase.auth.setSession({ access_token, refresh_token }); ` /api/auth/exchange-token?token= ` "supabaseAccessToken" "supabaseRefreshToken" ${SERVER_URL} ${token} // トークンをプラグインのストレージに保存 // Supabaseセッションを復元 ユーザがープラグインに戻ったら (window.onfocusで検知) ワンタイムトークンを使って セッショントークンを取得 取得したトークンを プラグインのストレージに保存 Supabaseのセッションを復元
課題 アクセストークンとリフレッシュトークンをDBに保存してしまっていG ) リフレッシュトークンは元々SupabaseのDBに格納されているので大丈夫そ ) アクセストークンはすぐ有効期限切れるから大丈夫か...?
おまけ このスライドの詳細説明部分は Clineで作成 直接コードを読んで 内容を生成してくれました