Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
セッションとCookieをおさらい / session and cookie
Search
Yutaro Shimoda
October 22, 2021
Programming
0
380
セッションとCookieをおさらい / session and cookie
エンジニア2年目にしてセッションとCookieについておさらいしました。
なんか、フワッとした理解しているところもあったので良い復習になりました!!
Yutaro Shimoda
October 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yutaro Shimoda
See All by Yutaro Shimoda
エンジニアの次のキャリアに プロダクトマネージャーという選択
shimotaroo
2
650
SNSは最強
shimotaroo
3
660
それ、プロダクトに機能追加しなくてもよくないっすか?
shimotaroo
0
360
イシューからはじめよう
shimotaroo
0
510
マーケ・セールス担当者の話を理解したいいいいい!!!
shimotaroo
0
1.3k
自分のペースで頑張ればいんじゃない?というお話
shimotaroo
0
1.8k
つながる勉強会立ち上げからの1年間を振り返る/tsunagaru-kobe-2021
shimotaroo
0
260
【ハンズオン】PHPUnitでのテストコード実装超入門/PHP-Hands-On
shimotaroo
0
6.1k
SPA/CSR/SSR/SSGまとめ/SPA-SSR-SSG
shimotaroo
0
7.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.4k
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
190
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
6
1k
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.2k
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
6
2.3k
Git Sync を超える!OSS で実現する CDK Pull 型デプロイ / Deploying CDK with PipeCD in Pull-style
tkikuc
4
480
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
4
710
ZeroETLで始めるDynamoDBとS3の連携
afooooil
0
130
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
0
830
AIコーディングエージェント全社導入とセキュリティ対策
hikaruegashira
15
8.5k
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
9
3.2k
DMMを支える決済基盤の技術的負債にどう立ち向かうか / Addressing Technical Debt in Payment Infrastructure
yoshiyoshifujii
4
650
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
KATA
mclloyd
30
14k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Side Projects
sachag
455
43k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
セッションとCookieをおさらい 2021/8/28(土)
なぜ使うのか? ステートレスなHTTPをステートフルに使うため 客「ハンバーガーセットをお願いします。」 店員「ハンバーガーセットですね。ドリンクは何にしますか?」 客「ファンタでお願いします」 店員「ファンタですね。サイズは何にしますか?」 客「Mでお願いします。」 店員「M?は?何がですか?」 これがステートフル
Cookie(クッキー)とは • クライアント(ブラウザ)に保存されたデータ • サーバーからのHTTPレスポンスヘッダー(Set-Cookie)を用いてWebブラウザに送 られる • サーバーにアクセスするたびに自動送信される • 「クッキー名=値」の形(1つのクッキーは4KBまで)
• ブラウザによって保持できる数が異なる
セッション(Session)とは • 一連の処理の始まりから終わりまでを表す概念 ◦ ログイン〜ログアウト ◦ HTTP通信の接続を確立〜遮断 • Cookieを利用することでセッション(一連の処理)を実現できる=ステートレスをス テートフルにできる
• 「ログインしている」という情報のことをクライアントのアプリケーション状態といい、 別名でセッション状態とも言う。
使用されるケース ユーザーの識別(認証)が必要なアプリケーション • ECサイト • 転職サイト • SNS など
Cookieを使用したセッション管理の仕組み① クライアント ログイン Cookieを保存するよう指示 ・セッションID発行 ・セッション情報保存 セッションファイル サーバー Cookieをブラウザに保存 Cookie
名前:sessionid 値:9reifwjgkrnrqfuvoijqfi sessionid: 9reifwjgkrnrqfuvoijqfi user_id: 1 sessionid: 9reifwjgkrnrqfuvoijqfi
Cookieを使用したセッション管理の仕組み② クライアント 認証が必要なリクエスト サーバー sessionid: 9reifwjgkrnrqfuvoijqfi user_id: 1 Cookieも送る sessionid:
9reifwjgkrnrqfuvoijqfi 9reifwjgkrnrqfuvoijqfi CookieからセッションIDを取り出す セッションファイルと照合 user_id=1のユーザー を識別できる ユーザーがログインしているという状態を維持できる
最後におさらい • Cookieは、クライアント(ブラウザ)に保存されたデータ • セッションは、一連の処理の始まりから終わりまでを表す概念 • Cookieとセッションを組み合わせて使うことでステートレスなHTTPをステートフルに することができる • セッションとCookieによるセッション管理はユーザーの識別(認証)が必要なアプリ
ケーションで使用される
ご静聴ありがとうございました!