Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
うまくいくドキュメント運用の視点
Search
しいたけ@shitake4
June 02, 2020
Business
0
740
うまくいくドキュメント運用の視点
しいたけ@shitake4
June 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by しいたけ@shitake4
See All by しいたけ@shitake4
議論を進めるファシリテーション
shitake4
1
950
Other Decks in Business
See All in Business
Morght_Culture_Deck.pdf
morght
0
360
Atlassian Community Event Tokyo #69/ Confluence/JSM 全社導入展開 ナレッジマネジメント成功の秘訣
yo_freee
1
550
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
51k
Fuji Oil Holdings (02/07/2025 Press Release)
tsogo817421
2
170
ビジネスで活かす生成AIエージェント 〜業務利用を目指して今を俯瞰的に理解しよう〜
masatoto
4
210
fk_pitch202411
formalklein_recruit
0
670
How should you respond to feedback from reviews and tests
kitanosirokuma
1
110
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
990
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
480k
Mercari-Fact-book_jp
mercari_inc
3
150k
エンジニア→PM進化論
natty_natty254
2
190
【業界・業種別】副業・兼業トラブルに関する実態調査
fkske
0
190
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Designing for Performance
lara
604
68k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
KATA
mclloyd
29
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Transcript
うまくいくドキュメント運用の視点 1
2 しいたけ(すずきたけし) @shitake4
ゴール 1 ドキュメント運用できている状態(理想)が分かる 2 理想の為に何を検討すればいいのか分かる 3
ドキュメント運用ができている状態 とは何か? 4
運用できてる状態 1 読み手がドキュメント管理ツールから情報を探せる 2 読み手がドキュメント管理ツールから情報を利用する 3 書き手がドキュメント管理ツールに情報を書く 5
運用できてる状態 ドキュメント管理 システム (Qiita Team, Notion等) ①情報を探す 書き手 読み手 ③情報を書く
②情報を利用 6
読み手が情報を利用するフロー 7
読み手の行動 情報を探す ドキュメン トを読む 使えるか 判断する 情報を 利用する 欲しい情報 がある
8
読み手が 情報の利用をあきらめる場合 9
探すのをあきらめる場合 情報を探す あきらめる 欲しい情報 がある あきらめる理由 欲しい情報が見つけられない 10
あきらめる 読むのをあきらめる場合 情報を探す ドキュメン トを読む 欲しい情報 がある あきらめる理由 ドキュメントがわかりにくい 11
あきらめる 利用をあきらめる場合 情報を探す ドキュメン トを読む 使えるか 判断する 欲しい情報 がある あきらめる理由
古い情報で参考にしかならない 12
まとめ 利用をあきらめる場合 1 欲しいものが見つからない 2 ドキュメントがわかりにくい 3 古い記事で参考にしかならない 13
まとめ 読み手の為の改善点 1 ドキュメントを探しやすくする 2 ドキュメントを読みやすくする 3 ドキュメントを最新の状態に保つ 14
書き手が情報を書くフロー 15
書き手の行動 記事を書く 共有する 書きたい という思い 情報を利用 してもらう 16
書き手が 情報を書かない場合 17
書きたい 理由がない 書かない理由 書かない理由 書きたい理由(インセンティブ)がない 18
あきらめる 書くのをあきらめる理由 あきらめる理由 どう書けばいいのかわからない 書きたい という思い 19
まとめ 書き手の為の改善点 1 ドキュメントを書きたくさせる 2 ドキュメントの書き方をわかってもらう 20
まとめ 改善点 1 ドキュメントを探しやすくする 2 ドキュメントを読みやすくする 3 ドキュメントを最新の状態にする 4 ドキュメントを書きたくさせる 5
ドキュメントの書き方をわかってもらう 21