Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unityt超入門解説編1 / Unity_introduction_about_getcom...
Search
shota-yano
October 05, 2020
Technology
0
110
Unityt超入門解説編1 / Unity_introduction_about_getcomponent
社内勉強会向け資料
this.GetComponentについて
shota-yano
October 05, 2020
Tweet
Share
More Decks by shota-yano
See All by shota-yano
Kumamoto HoloLens ミートアップ v7 / KumamotoHoloLensMeetupv7
shotayano
0
250
PowerAppsハンズオン準備 / 20220527_PowerApps_Preparation
shotayano
0
90
PowerAppsハンズオン / 20220527_PowerApps_Handson
shotayano
0
250
Power Automate Desktop ハンズオン / powerautomatedesktophandson
shotayano
0
150
PowerAutomateDesktopハンズオン準備 / PowerAutomateDesktopSetup
shotayano
0
130
HoloLens2ハンズオン(MRTKを触ってみる) / hololens2_and_mrtk_demo_handson
shotayano
1
350
HoloLens2開発環境構築 / dev-env-construction-for-hololens2
shotayano
0
220
Spatial Anchorsを活用した経路探索の検討
shotayano
0
1.1k
Azure CustomVision ハンズオン
shotayano
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
Turing × atmaCup #18 - 1st Place Solution
hakubishin3
0
490
1等無人航空機操縦士一発試験 合格までの道のり ドローンミートアップ@大阪 2024/12/18
excdinc
0
160
私なりのAIのご紹介 [2024年版]
qt_luigi
1
120
株式会社ログラス − エンジニア向け会社説明資料 / Loglass Comapany Deck for Engineer
loglass2019
3
32k
Snykで始めるセキュリティ担当者とSREと開発者が楽になる脆弱性対応 / Getting started with Snyk Vulnerability Response
yamaguchitk333
2
190
なぜCodeceptJSを選んだか
goataka
0
160
スタートアップで取り組んでいるAzureとMicrosoft 365のセキュリティ対策/How to Improve Azure and Microsoft 365 Security at Startup
yuj1osm
0
220
成果を出しながら成長する、アウトプット駆動のキャッチアップ術 / Output-driven catch-up techniques to grow while producing results
aiandrox
0
350
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
170
開発生産性向上! 育成を「改善」と捉えるエンジニア育成戦略
shoota
2
390
LINEヤフーのフロントエンド組織・体制の紹介【24年12月】
lycorp_recruit_jp
0
530
UI State設計とテスト方針
rmakiyama
2
600
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
169
50k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
266
13k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
116
7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Scaling GitHub
holman
458
140k
Visualization
eitanlees
146
15k
RailsConf 2023
tenderlove
29
940
Designing for Performance
lara
604
68k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
Transcript
2020/10/05 Unity超入門 解説編1
解説 • GetComponentの解説 • ふわっとした解説ですが…
• Hierarchyウィンドウにある1つ1つがオブジェクト • それぞれが別オブジェクトとして独立 • Cubeが2つあるがこれは形状は同じだが別々のオブジェクト • カメラやライトも1つのオブジェクトとして存在 • 実行ボタンを押した瞬間、各オブジェクトがゲーム内でCreate
オブジェクト オブジェクト オブジェクト オブジェクト オブジェクト オブジェクトの解説
• Sphereオブジェクトの構成要素(コンポーネント) ※どんな機能を持っているか • Transform • Mesh Filter • Mesh
Renderer • Sphere Collider コンポーネントの解説
• Sphereオブジェクトの構成要素(コンポーネント) • Transformコンポーネントの設定項目 • Position:位置を決める • X:水平位置 • Rotation:回転を決める
• Scale:大きさを決める • 他のコンポーネントによってどんな設定ができるのかが決まっている • わからないときは「?」を見ること(もしくは公式ドキュメント) わからないとき コンポーネントの解説
• Textオブジェクトを追加 • わかりやすいよう「DisplayText1」に名前を変更 • Textオブジェクト「 DisplayText1 」のコンポーネント • Rect
Transform • CanvasRenderer • Text コンポーネントの解説
• Textオブジェクト「 DisplayText1 」のコンポーネントについて • Textコンポーネントの設定項目 • Text:表示する文字列を設定する • Character:フォントやフォントサイズなどを設定する
• Paragraph:左寄せなどを設定する • Color:色を設定する • Etc… などが設定可能 コンポーネントの解説
• Textオブジェクトの「DisplayText1」にスクリプトを追加 • DisplayText1のコンポーネントに「StartText(Script)」が追加される • スクリプト名:StartText • 同時にAssetsフォルダに追加される • ここでコンポーネントの中身を管理する
スクリプトの解説
• DisplayText1の「StartText(Script)」コンポーネントについて • DisplayText1オブジェクトのTextコンポーネントのTextの値を変更 • New Text ⇒ GAME START
• デフォルトで2つの関数が作成される • Start関数:オブジェクトがCreateされたときに1回だけ実行 • Update関数:オブジェクトの更新処理(1フレームごと) • ※60FPSなら1秒間に60回実行 スクリプトの解説
• this : このコンポーネントを実行しているオブジェクト • DisplayText1オブジェクト • this.GetComponent<Text>() • DisplayText1オブジェクトに設定されたTextコンポーネントを取得する
• <>はコンポーネント名を指定する • ()はコンポーネントの型。今回はないので指定しない。 • .text : TextコンポーネントのTextという要素を指定 this.GetComponent<Text>().Textの解説
DisplayText1オブジェクト • this : このコンポーネントを実行しているオブジェクト • DisplayText1オブジェクト • this.GetComponent<Text>() •
DisplayText1オブジェクトに設定されたTextコンポーネントを取得する • <>はコンポーネント名を指定する • ()はコンポーネントの型。今回はないので指定しない。 • .text : TextコンポーネントのTextという要素(変数)を指定 this.GetComponent<Text>().Textの解説 Rect Transformコンポーネント PosX:100 PosY:200 PosZ:0 CanvasRenderer コンポーネント Textコンポーネント Text:New Text Width:500 Height:200 Color:383838 StartText コンポーネント
DisplayText2オブジェクト • DisplayText1とDisplayText2は別オブジェクト • DisplayText2オブジェクトにはStartTextコンポーネントはない • 実行後はDisplayText1オブジェクトのみ変化がある DisplayText2を作成 Rect Transformコンポーネント
PosX:100 PosY:100 PosZ:0 Textコンポーネント Text:New Text2 Width:500 Height:200 Color:383838 CanvasRenderer コンポーネント DisplayText1オブジェクト Rect Transformコンポーネント PosX:100 PosY:200 PosZ:0 StartText コンポーネント Textコンポーネント Text:New Text Width:500 Height:200 Color:383838 CanvasRenderer コンポーネント
• https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/GameObject.GetComponent.html リファレンス
END