Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Barcode Recognition / pharmacode-decoder
Search
shun74
November 26, 2022
Programming
0
910
Barcode Recognition / pharmacode-decoder
Pharmacodeリーダーを製作しました。
アルゴリズムなどの解説資料です。
shun74
November 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by shun74
See All by shun74
深度推定モデルの自己教師あり学習/self-supervised-depth
shun74
0
400
GPUでステレオマッチング / Stereo-matching with GPU
shun74
0
870
卒業研究の進め方 / How to preceed with the research
shun74
1
500
Vision Transformer講座 / Vision Transformer Presentation
shun74
1
640
ニューラルネットの1bit化 / 1bit-neural-network
shun74
0
870
Defocus Map Estimation From a Single Image Based on Two-Parameter Defocus Model / two-parameter-defocus-model
shun74
0
340
理解してほしいVision Transformer / plz-understand-ViT
shun74
0
700
Other Decks in Programming
See All in Programming
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1.2k
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
1.8k
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
170
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
610
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
250
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
610
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
9k
基礎から学ぶ大画面対応(Learning Large-Screen Support from the Ground Up)
tomoya0x00
0
3.2k
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
280
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
560
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
1.9k
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
バーコード認識の実装 RICORA - shun74
扱うバーコード Pharmacode (ファーマコード) • 医薬品業界向けバーコードの世界標準 • {太い、細い}黒線の2種類を組み合わせるシンプルな設計 Pharmacodeの例 • 決まった長さを持たない
• ある番号を表す(アルファベットを含まない)
Pharmacodeのデコード • Pharmacodeは右から順に計算することでデコードできる 1. 一番右から0, 1, 2…と線に番号を付ける 2. i番目の線が太かったら2^(i+1)を細かったら2^iを足す •
画像のPharmacodeは計算すると... 2^0 + 2^1 + 2^3 + 2^4 + 2^5 + 2^5 = 1 + 2 + 8 + 16 + 32 + 32 = 91
バーコード認識アルゴリズム 以下のステップで認識を行う 1. 画像のグレイスケール化⇢白黒化 ⇣ 2. 白黒画像のパターンの取得 ⇣ 3. パターンのデコード
⇣ 4. デコード結果の結合 ⇣ 5. バーコード部分を塗りつぶして2に戻る ⇣ 6. すべてのバーコードを検出したら終了
画像のグレイスケール化⇢白黒化 • 画像を加工して特徴を捉えやすくする ⇢ ⇢ 元画像(RGB) グレイスケール画像 白黒画像 • 白黒の2値にすることで処理が簡単に!
白=255、黒=0となっている 白黒画像のパターンの取得 • 白黒画像のバーコードを値のパターンから検出する • バーコードのあるラインには特定のパターンが発生する
白黒画像のパターンの取得 パターンを検出する方針 1. 同じ幅の白区間が複数並んでいる場所を検出 2. 白と黒の幅を比較して太い線か細い線かを判定 • 白区間の幅に外れ値がないかをチェック ⇢ ノイズを排除しやすくなる
• 予め白区間の幅を指定しない ⇢ 様々な大きさのバーコードを検出可能
パターンのデコード • 取得できたパターンからpharmacodeの値を計算 • このラインからは755が検出される • パターンがない場合は0としておく
デコード結果の結合 • 各ラインの結果を統合してバーコード領域を特定 • 緑の線の範囲はデコード結果が755と なっているはず • 同じ数値が一番長く続いた区間を検 出結果とする
複数バーコードがある場合は? • 検出された部分を塗りつぶして検出をやりなおす ⇢⇢⇢ • バーコードが検出されなくなるまで繰り返すことで全て検出可能
検出結果 バーコード領域をきれいに検出できている!
その他工夫 • 画像にガンマ補正+鮮明化の前処理を行う ⇢ ブレに強くなる • 白黒化はラインごとに行う ⇢ よりノイズに強い白黒化 •
ラインごとの処理を並列化 ⇢ 並列化により処理を高速化
実装 GitHub:https://github.com/shun74/Barcode-Recognition