Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
音楽素人がAWS DeepComposerで作曲してみたよ
Search
sksk_go
April 23, 2020
Technology
2
270
音楽素人がAWS DeepComposerで作曲してみたよ
sksk_go
April 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by sksk_go
See All by sksk_go
enebularで爆速でリモートワークの課題解決してみた
sksk_go
0
830
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIをプライベートや業務で使ってみよう!効果的な認定資格の活かし方
fukazawashun
0
100
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.1k
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
270
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
160
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
230
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
10k
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
180
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
470
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
820
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Transcript
音楽素人が AWS DeepComposerで 作曲してみたよ @sksk_go ゆるふわマシンラーニング #yurufuwaml
2 プロフィール Twitter:@sksk_go ProtoOut Studio 1期生 趣味はSplatoon、読書 星野源の曲が好きで、 仕事中ずっと聴いてます。
おすすめの曲は「くだらないの中に」 #yurufuwaml
3 AWS DeepComposerとは
4 AWS DeepComposerとは ・敵対的生成ネットワーク(GAN)を 使って音楽を生成 ・自分が入力したメロディをもとに 機械学習でオリジナルの曲を自動で作れる ・専用のキーボードがある (ハードウェア、仮想キーボードも) ※残念ながら日本では売ってない
5 AWS DeepComposerとは
6 今日お話すること AWS DeepComposerで 星野源の「うちで踊ろう」を アレンジ作曲してみた #yurufuwaml
7 星野源ーうちで踊ろう #yurufuwaml 今話題の星野源のうちで踊ろうのメロディを使います
8 その1 メロディの入力 ・MIDIキーボードで メロディを入力 ※市販のMIDIキーボードでも 代用できます。
9 その2 モデルを選ぶ ・トレーニング済みのモデルを 選んで曲調を決める ※サンプルモデル ジャズ、ポップ、ロックなどがあ る
10 (その2 モデルを作る) ・自分でモデルを作ることもできる! Amazon SageMakerならスクラッチで作れる
11 その3 曲の完成! 実際に作った曲がこちら (Sound Cloudにすぐアップ可能)
12 感想 ・精度はそこまで高くないが、手軽に作曲できる ・30分もあれば曲ができる ・今なら30日間無料! ・素人にはメロディ入力がキツイ(笑) ・次は自分でモデル作ってカスタマイズしてみたい
余談1 MIDIキーボード購入して練習した ・KORG MICROKEY2-37 AIR ¥12,000くらい 3時間くらいうちで踊ろうの Youtube見てメロディ練習