Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenLayers ext TypeScript declarationの開発
Search
Taro Matsuzawa aka. btm
April 09, 2022
Programming
0
550
OpenLayers ext TypeScript declarationの開発
KoedoLUG 2022/04/09
Taro Matsuzawa aka. btm
April 09, 2022
Tweet
Share
More Decks by Taro Matsuzawa aka. btm
See All by Taro Matsuzawa aka. btm
平成生まれのためのUNIX&IT歴 史講座 ~番外編~
smellman
2
490
掛川城の点群データをiTownsで表示しよう
smellman
0
280
そのJavascript、全部TypeScriptにしちゃえ
smellman
1
210
大容量SSDとOpenStreetMap
smellman
0
130
MapLibreとtile.openstretmap.jpで始めるベクトル地図プログラミング
smellman
1
570
国内向けタイルサーバの構築と運用について
smellman
0
1.2k
Python/Javascriptで読む点群
smellman
1
5k
日本のCommunity向け タイルサーバの現状
smellman
0
2.7k
Pythonで点群を読んでみよう
smellman
1
2.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI Coding Agent Enablement - エージェントを自走させよう
yukukotani
14
6.2k
MCP調べてみました! / Exploring MCP
uhzz
2
2.3k
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
3
210
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
130
大LLM時代にこの先生きのこるには-ITエンジニア編
fumiyakume
7
3.1k
Sharing features among Android applications: experience feedback
jbvincey
0
110
Building Scalable Mobile Projects: Fast Builds, High Reusability and Clear Ownership
cyrilmottier
2
300
Being an ethical software engineer
xgouchet
PRO
0
210
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
120
プロダクト横断分析に役立つ、事前集計しないサマリーテーブル設計
hanon52_
2
450
Amazon CloudWatchの地味だけど強力な機能紹介!
itotsum
0
180
Java 24まとめ / Java 24 summary
kishida
3
500
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Done Done
chrislema
183
16k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Transcript
2022/04/09 1 OpenLayers ext TypeScript declarationの開発 Taro Matsuzawa @smellman KoedoLUG
2022/04/09
2022/04/09 2 自己紹介 • Georepublic Japan シニアデベロッパー兼CISO • 日本UNIXユーザ会会長 •
OSGeo.JP理事 • OpenStreetMap Foundation Japan メンバー • Breakcoreクラスタ • 最近のお気に入りはSynthamesk
2022/04/09 3 TypeScript declarationとは • 既存のJavaScriptライブラリに追加で型情報などを付与する仕組 み • よく yarn
install –dev @types/hogehoge などとして追加 • 型情報があるとコンパイル時にエラーなどを検出される • プログラムの安全性が増す
2022/04/09 4 OpenLayers extとは • https://github.com/Viglino/ol-ext • OpenLayersにいろいろな機能を追加するプラグイン • http://viglino.github.io/ol-ext/
• デモを見ると何ができるかわかる • 仕事上ではフォントアイコンを使いたい
2022/04/09 5 types-ol-ext • OpenLayers extにTypeScriptの定義を追加するためのdeclaration • OpenLayers 6.5.xまで対応 •
OpenLayers 6.14.1には対応されていない • types-ol パッケージに依存 • OpenLayers自体がTypeScript declarationを提供しているため不要のは ず • とりあえず改修をしてみているという話
2022/04/09 6 何をしているのか? • https://github.com/Siedlerchr/types-ol-ext/pull/84 • types-olの依存性を削除、OpenLayersの持つdeclarationを利用 • この段階で500件以上のエラー •
on/once/unイベントの型を改修 • examplesの中身も改修
2022/04/09 7 今のところいい感じです
2022/04/09 8 残タスク • types-ol-ext自体がまだ未実装のイベントがいくつかある • ol-extの実装を読みながら未実装の部分を追加する • examplesでまだ20件ほどのエラー •
だいたいはイベントの未実装部分なので実装をする • OpenLayers自体を拡張している部分があるのでどう対応するか… • examples自体を改修する • 来週いっぱいには修正を終わらせたい