Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2023 AIAD忘年会LT 資料
Search
Sald ra
December 13, 2023
Programming
0
700
2023 AIAD忘年会LT 資料
2023/12/13
Sald ra
December 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by Sald ra
See All by Sald ra
AIキャラについての諸考察
sr2mg4
1
250
2023/09/23 「AIキャラクターの言動に深みを持たせる」
sr2mg4
2
980
AIキャラクター開発の側面から見る 新機能実装・検証の高速化の必要性
sr2mg4
1
850
ローカルAITuber勢の現在地と未来
sr2mg4
0
420
Other Decks in Programming
See All in Programming
광고 소재 심사 과정에 AI를 도입하여 광고 서비스 생산성 향상시키기
kakao
PRO
0
170
Modular Monolith Monorepo ~シンプルさを保ちながらmonorepoのメリットを最大化する~
yuisakamoto
3
240
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
4
230
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
180
イベント駆動で成長して委員会
happymana
1
340
TypeScriptでライブラリとの依存を限定的にする方法
tutinoko
3
700
subpath importsで始めるモック生活
10tera
0
320
PHP でアセンブリ言語のように書く技術
memory1994
PRO
1
170
CSC509 Lecture 12
javiergs
PRO
0
160
flutterkaigi_2024.pdf
kyoheig3
0
150
Macとオーディオ再生 2024/11/02
yusukeito
0
380
Compose 1.7のTextFieldはPOBox Plusで日本語変換できない
tomoya0x00
0
200
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
65
4.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
109
49k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
0
110
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
364
19k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
346
20k
Writing Fast Ruby
sferik
627
61k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
430
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
25
1.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
169
50k
Transcript
「できそう」から「やった」へ 2023 AIAD忘年会資料 by Saldra
自己紹介 Saldra (@sald_ra) • Pictoria所属エンジニア • AITuber開発 • 主催 ◦
ローカルLLMに向き合う会 ◦ あいちゅーばーわーるど ◦ イベントいくつか 最近あったこと • 本出した
まとめ • 一年間色々やった • 何をしたら社会にとってプラスになるのか • 「凄いね~」から、「こうすればできる」に変えることが大事 • 試すのは簡単、運用するのは難関 •
一般層に知見を広げること、下の世代に繋げる
一年間色々やってみた • 検証 ◦ ローカルLLM系 ◦ 画像生成 • 作成 ◦
AITuber作成・入門本 ◦ AI日記ツール ◦ コミュニティ • 運用 ◦ データセット作りの手法提案 ◦ ネンクラシステム 結局何がしたかったのかわからん…が、何をすればよいかはわかったかも
社会にインパクトを与える 色々やって、特に反応が良かったのは以下だった • コミュニティ作り • 入門記事 • 入門本作成 「大きな転換のきっかけ」になりうることをすればよい
何をしたらきっかけになるかな?
技術を「使える」まで 持っていけば良い
「試す」→「使う」→「使わせる」 • 「この技術触ったけど凄い!」では意味がない ◦ 「触る」だけではなく、凄いと思ったのであれば使い続けること • 使い続けると見えてくる困難がある ◦ 例えばローカルLLMはGPU資源が必要だよねとか •
使い続ける価値があると自分が思ったら他人が使えるようにする ◦ 環境構築と躓きポイントを教えてあげる。できれば環境構築用スクリプトを組む
「使わせる」→「誰でも使える」 • 入門だけでも若干物足りない? • それを使うと何が作れるかを見せる • 誰でも使えるようにする ◦ WebUIは偉大だが、クリエイターが使うにしてはまだ厳しい ここの整備を最優先に行って、クリエイターも使えるようにするのが大事かも
一般層に知見を広げること、下の世代に繋げる • 「それもう半年前に言ったよ」と言われても良い • 自分が1か月かかった作業を他人が一日で越えられるようにする • 優位性をゼロにする覚悟でやる 是非皆で自分の優位性をゼロにしよう!
終わり