Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIキャラについての諸考察
Search
Sald ra
February 05, 2024
Programming
1
300
AIキャラについての諸考察
2024/01/22 AICU Creators Talk1 登壇資料
Sald ra
February 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by Sald ra
See All by Sald ra
2024/12/05 AITuber本著者によるAIキャラクター入門 - AITuberの基礎からソフトウェア設計、失敗談まで
sr2mg4
2
780
2023/07/26 - AITuberコミュニティの 開放性と閉鎖性
sr2mg4
1
32
2023 AIAD忘年会LT 資料
sr2mg4
0
830
2023/09/23 「AIキャラクターの言動に深みを持たせる」
sr2mg4
2
1k
AIキャラクター開発の側面から見る 新機能実装・検証の高速化の必要性
sr2mg4
1
880
ローカルAITuber勢の現在地と未来
sr2mg4
0
460
Other Decks in Programming
See All in Programming
Expoによるアプリ開発の現在地とReact Server Componentsが切り開く未来
yukukotani
2
330
未経験でSRE、はじめました! 組織を支える役割と軌跡
curekoshimizu
1
240
Lambdaの監視、できてますか?Datadogを用いてLambdaを見守ろう
nealle
2
870
Ça bouge du côté des animations CSS !
goetter
2
170
Goで作るChrome Extensions / Fukuoka.go #21
n3xem
2
2.1k
はじめての Go * WASM * OCR
sgash708
1
140
iOSでQRコード生成奮闘記
ktcryomm
2
160
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
1k
「個人開発マネタイズ大全」が教えてくれたこと
bani24884
1
320
Modern Angular with Signals and Signal StoreNew Rules for Your Architecture @bastacon 2025 in Frankfurt
manfredsteyer
PRO
0
160
Your Architecture as a Crime Scene:Forensic Analysis @bastacon 2025 in Frankfurt
manfredsteyer
PRO
0
140
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
5
2.1k
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Transcript
AIキャラについての諸考察 2024/01/22 AICU Creators Talk1 登壇資料
自己紹介 サルドラ(@Sald_ra) • 株式会社Pictoria所属 エンジニア • AITuber開発者 • 著作「AITuberを作ってみたら生成AIプログラミングがよくわかった件」 主催
• ローカルLLMに向き合う会 • あいちゅーばーわーるど • イベントいくつか 買ってください
AITuberの簡潔な紹介 AITuberは「AIによるYouTuber」 AIが話し、コメントを返し、歌う
そんなAITuber本書きました AITuberが題材のPython入門本 →「プログラムの入門サイトは終わらせたくらいの人が勉強するための」本 「YouTube配信」というゴールを目指してアプリケーションを作る
AITuber本から改変してくれた人がいる! AITuber本から、「音楽×AITuber」という形で派生したAITuberが誕生 自分の本をベースに 改変してデビューさせた方が結構いた →本だけだと物足りない そこからは自分との戦いになる ろてじん氏「DJ AITuber ラレリルナ」
AITuber本で書いたこと、書かなかったこと 書いたこと • AITuberの最短実装手法 • 各ソフトとの繋ぎ込み • 複雑な処理を用いないPythonでの実装 書かなかったこと •
複雑な機能の実装手法 • AIキャラクターにおける心の設計 • ローカルPCで完結させるAITuber実装方法
AITuber本で書いたこと、書かなかったこと 書いたこと • AITuberの最短実装手法 • 各ソフトとの繋ぎ込み • 複雑な処理を用いないPythonでの実装 書かなかったこと •
複雑な機能の実装手法 • AIキャラクターにおける心の設計 • ローカルPCで完結させるAITuber実装方法
AIキャラクター入門
「AIキャラクター」ってなんだ? AIキャラクターのイメージを考えてみる • 一緒に話してくれる • 自分のやりたいことを手伝ってくれる • 何かを教えてくれる… これらは「インターフェースとしてAIキャラが提供するもの」 もしかしてAIキャラはもっと根源を探れるんじゃないか?🤔
「AIキャラクター」ってなんだ? AIキャラクターは、実現方法にAIを用いた「キャラクター」 先にキャラクターの設定や思考をギリギリまで煮詰める手法もあるのでは
キャラクターの構成要素をきちんと考える キャラクターの定義ってどんなものがある? 西見さんの本の「個性」を参考にすると 「属性」「性格」「社会的立場」 • プロフィール的な物 • 何が好きで、何が嫌いで… • そのキャラクターはどんな役割に置かれているのか
逆にそれから解放されたキャラクターも作れるということでもある 皆さんはどう考えてAIキャラクターを作りますか?
キャラクターの構成要素をきちんと考える 自分の場合(日記生成) • 一日に行っていたこと • 唯一の交友関係である友人の行動の生成 • 行動に対する書き手の行動の生成 • 恋人の挙動
• 以上を含めた日記文の生成 これのうち、いくつかは他でも使いまわせるのでは🤔
キャラクターの構成要素をきちんと考える これからのAIキャラが大事になってきそうなところ • 統一規格があったら使いまわし楽そうだが… • どこまで汎用的な部分を「Core」とするか • どこからを「module」とするか • どうやってそれらをシステムとして設計し、組み込むか
• 他エコシステムでも使えるような形で表現すべきなのか 単一のプロンプトやモデルだけでは表現しきれなくなってきた
AIキャラクターの悩みは尽きない • 何をどこまでどこが持つ? ◦ 友達との関係性、履歴はツールが持つ? AIキャラが持つ? ◦ AIキャラクターの世界はマルチバース、どれを話す? • プラスで人間とのコミュニケーションも考えなきゃ
◦ AIが自分の思い出話をしたとき、何を話す? 考えることは山ほどあるが…一つ一つ仮説を出して開発すればよい
ゲームジャムに寄せて
ゲームにAIキャラクターを入れること • 「何故AIを導入すべきなのか」は大事にした方が良い • 「AIキャラを作る」と「ゲームにAIキャラを導入する」は多分違う • AIキャラの究極的な目標は「キャラクターを作ること」 • ゲームの究極的な目標は「楽しませること」 もしゲームジャムにAIキャラを導入するなら、ここは考えた方が良い
とはいえ面白いと思うので皆さん頑張ってください!
宣伝
Developers Summit 2024にでます 2024/02/15 「Developers Summit 2024」に登壇します リレートークとパネルディスカッションやります 残席わずかなのでもしよければ来てください~ あと本も
一人だけフニャフニャしたオタクが混じっている図