Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
Search
スナガク
November 11, 2025
Programming
0
120
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
スナガク
November 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by スナガク
See All by スナガク
デザインが苦手なエンジニアが、Figma Makeからデザインを学んでみた
sunagaku
0
2
AIを本気で使って分かった“現実と課題” 〜効率化の先にある、AIと共に成長するエンジニアリング〜
sunagaku
2
390
友人とのアプリ開発を完全に理解した
sunagaku
1
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
歴史から学ぶ「Why PHP?」 PHPを書く理由を改めて理解する / Learning from History: “Why PHP?” Rediscovering the Reasons for Writing PHP
seike460
PRO
0
120
Private APIの呼び出し方
kishikawakatsumi
2
470
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
510
NIKKEI Tech Talk#38
cipepser
0
420
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
410
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
18
9.7k
Designing Repeatable Edits: The Architecture of . in Vim
satorunooshie
0
250
HTTPじゃ遅すぎる! SwitchBotを自作ハブで動かして学ぶBLE通信
occhi
0
220
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
3
1.8k
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
7.5k
予防に勝る防御なし(2025年版) - 堅牢なコードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHP Conference Fukuoka 2025
twada
PRO
31
9.7k
Kotlin + Power-Assert 言語組み込みならではのAssertion Library採用と運用ベストプラクティス by Kazuki Matsuda/Gen-AX
kazukima
0
100
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Transcript
Speaker: スナガク (Nov.12, 2025) 爆速開発LT:Codex編 Claude Code on the Web
を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
自己紹介 スナガク • ソフトウェアエンジニア • 趣味: 個人開発 サウナ • 最近は
Codex と Cursor にハマり中 個人開発 https://lovady.app/ • AIに気軽に恋愛相談できるアプリ Lovady • 現在 React Nativeを使ったアプリを開発中 2/16
今日、話すこと 1. Codex Cloud を使うに至った背景 2. Codex Cloud の紹介 3.
Codex Cloud活用時のTips 3/16
なぜ Codex Cloud が必要だったのか? • 勉強会やイベントに行くのが好き ◦ 週に1 〜 2回
イベントに行っている • 個人開発も好き • 電車など、移動の間に設計や開発できれば嬉しい • 開発の課題 ◦ PC と違いコードの確認が難しく、AI の実装内容を評価しにくい ▪ どのようにAI の成果物を評価するか? ◦ 途中で軌道修正が難しく、初めの指示出しが重要になる ▪ 自分が望んでいるアウトプットをどうやって出してもらうのか? 4/16
Codex Cloud とは? • OpenAIが開発したクラウドベースのAIコーディングエージェント • クラウド上の安全なサンドボックス環境で動作する • 並列タスク処理を標準搭載している •
Plan モードが存在しているので、事前に実装計画書を作成 できる 5/16
Planモードとは? • 他サービスのPlanモードと同様の機能 • ざっくりとした計画書を作ってくれる • 「お勧めのタスク」に出てきたら、生成したプランがそのまま実装可能 6/16
実際に使って開発してみた • Planの内容を元に実装してくれる • 必要に応じて追加修正の依頼ができる • 実装後にPR作成まで行える 7/16
実践時のチップス • 1. カスタム指示を設定する • 2. 同時並行モードが存在する • 3. Local
上で 変更差分をすぐに取り入れられる • 4. Plan 作成 と 実装を分ける • 5. 機能要件を整理した上で、並行開発を行う 8/16
1. カスタム指示を設定する • 必要に応じて振る舞いをカスタマイズ出来る ◦ 日本語で回答をしてくれる ◦ Planモードでの計画書の精度が上がる https://zenn.dev/sunagaku/scraps/90866f2920ee59 Think
in English and output in Japanese. あなたは、熟練したソフトウェア アーキテクト兼コードレビュー担 当エンジニアです。 これから設計や実装の計画を立 てる際には、単に構造やクラスを 列挙するだけでなく、 **なぜその設計にしたのか?他 の選択肢はなぜ採用しなかった のか?**….. 9/16
カスタム指示の設定あり・なしの違い 10/16
2. 並列タスク処理を活用する • 1つの結果からさらにパターン出力可能 • 大枠の方向性を4パターン出す ◦ 一つ選んだ上で、さらに詳細を詰める • Token
の使用量は注意する 11/16
3. Local 上で 変更差分をすぐに取り入れられる • git applyでPRなしでも取り込み可能。 • Cloud→Local間の作業をスムーズに継続できる。 12/16
4. Plan 作成 と 実装を分ける • 複数の「タスクを開始ボタン」が出てる時は、要注意 • Planモードから実装したタスクは、個別に実装される ◦
PR も別々に作成される • 必要に応じてPlanを1つにまとめて、新規スレッドに貼り付ける 13/16
5. 機能要件を整理した上で、並行開発を行う • 必要な要件が足りていない場合、実装内容にばらつきが出る • 一つのスレッドで必要な要件を整理する ◦ 実装に必要な情報を並行開発時に与える 14/16
まとめ • Codex Cloud があれば、いつでもどこでも開発が可能に • 同じタスクを並行で動かせて、実装比較も簡単に行える • まずはPlanを作成して要件を洗い出し、その後実装に移る 15/16
ご清聴ありがとうございました! よかったら X フォローしてください! @suna_gaku 16/16