Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IT業界の光と闇を垣間見るスキルの話 / Light or darkness world in...
Search
show
June 01, 2018
Technology
3
2.7k
IT業界の光と闇を垣間見るスキルの話 / Light or darkness world in the IT industry
第2回VUILT at Google にて登壇時に使用したスライドです。
動画は別途Youtubeに投稿しました。
show
June 01, 2018
Tweet
Share
More Decks by show
See All by show
S3にて静的ホスティングしているWebページにCognitoでログイン機能をつけてみた
surumegohan
2
3.5k
VUI LT 9 (Voice User Interface Lightning Talks) の登壇資料
surumegohan
0
270
【ショート版】 AWSを駆使して特許出願に至ったVUIの 「音声レビュー・ログデータ収集・分析システム」の話
surumegohan
0
1.5k
VUILT8のオープニング
surumegohan
0
410
3プラットフォームに 「ほげほげ」と話しかけてみた
surumegohan
0
510
技術書典でVUI本を 2冊頒布した話
surumegohan
0
380
VUIのスキル・アクションのログデータ分析システムの話
surumegohan
0
540
AWSを駆使して特許出願に至ったVUIの 「音声レビュー・ログデータ収集・分析システム」の話/Patent application system materials
surumegohan
0
2.5k
AWSLoftTokyoでシステム構築したら特許出願できた話
surumegohan
0
840
Other Decks in Technology
See All in Technology
どっちの API SHOW?SharePoint 開発における SharePoint REST API Microsoft Graph API の違い / Which API show? Differences between Microsoft Graph API and SharePoint REST API
karamem0
0
110
AIエージェント完全に理解した
segavvy
4
290
アプリケーション固有の「ロジックの脆弱性」を防ぐ開発者のためのセキュリティ観点
flatt_security
34
13k
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
210
バクラクでのSystem Risk Records導入による変化と改善の取り組み/Changes and Improvement Initiatives Resulting from the Implementation of System Risk Records
taddy_919
0
220
AI・LLM事業部のSREとタスクの自動運転
shinyorke
PRO
0
300
Go の analysis パッケージで自作するリファクタリングツール
kworkdev
PRO
1
430
データベースで見る『家族アルバム みてね』の変遷 / The Evolution of Family Album Through the Lens of Databases
kohbis
2
780
チームビルディング「脅威モデリング」ワークショップ
koheiyoshikawa
0
150
パスキー導入の課題と ベストプラクティス、今後の展望
ritou
7
1.2k
大規模サービスにおける カスケード障害
takumiogawa
3
620
コンソールで学ぶ!AWS CodePipelineの機能とオプション
umekou
2
120
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
Transcript
IT業界の光と闇を 垣間見るスキルの話 show 2018/05/31 VoiceUIライトニングトーク!/VUILT vol.2 at Google
自己紹介 Twitter: @surumegohan Blog: https://surumegohan.hatenablog.com Web: https://smartmacchiato.life/ show
経歴 修士卒で大手SIerに入社 → SESで大手SIerにDBAとして常駐 → 中堅Web系企業でDBA兼QAエンジニア → VUI(スマートスピーカー)やりたくて無職なぅ 様々な現場で光と闇を経験
IT業界の光と闇をお伝えしてみた Amazon Alexa スキル版、Googleアシスタント版どちらも公開中 IT業界の光と闇を開いたり・つないだりすると垣間見ることができる
光と闇を垣間見る動画 ※なぜか、たいていの人は闇から試す 人によっては闇ばかり試す 動画はこちらにアップしました https://youtu.be/xNT4orKvpgc
公開にあたり審査で怒られた内容 ▪Amazon Alexa スキル版 ・ 「IT業界の光と闇につないで」の「と」が使用不可 → つなぎ語の一つである「と」は呼び出し名に使用不可 ※「で」「に」「の」は使用不可と明記されている ▪Googleアシスタント版
・「IT業界の光闇(ひかりやみ)につないで」のカッコ書きが使用不可 ・カテゴリが「Games & fun」に指定された
審査に通ると申し訳なくなる - Amazonさん
審査に通ると申し訳なくなる - Googleさん
公開後に色んな人からIT業界のお話を頂いた ネット 飲み会
お話を頂いた内容を追加更新していった
公開当初 光 闇
今(ver1.3)では・・・ 光
闇がどんどん深くなっていく
深刻な光不足 Twitterに(こっそり)連絡くれれば、 お話を増やすかもしれないです。
最後に宣伝 • スマートスピーカーのロゴマークを(勝手に)作りました • 各社に依存しないようなデザインにしてます • 無償公開しておくので使ってあげてください • 加工や商用利用も原則可です https://github.com/surumegohan/smartspeaker/tree/master/logo
IT業界イベントで登壇者がもらえる ワタシハ 〇〇 チョットデキル のスマスピ版Tシャツも作りました ※1着3000円ちょい 2018年5月30日時点
IT業界に光あれ