Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
Search
syossan27
June 20, 2022
Programming
0
290
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
syossan27
June 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by syossan27
See All by syossan27
最先端を追う前に、まず広めよう! 〜AIツールの普及活動のすすめ〜
syossan27
1
1.2k
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
570
SRE Trail Mapから考える仲間の増やし方
syossan27
3
600
FanstaにおけるCI・CDの紹介と培った知見
syossan27
2
350
TerraformサポートされていないFirebase Remote ConfigでもIaCしてみた
syossan27
2
1.4k
実録!一人SREが直面している技術的負債
syossan27
8
3.7k
SREに活かすセルフ・アウェアネス
syossan27
4
1.5k
QAと共に築く、機能性を通じた信頼性担保への取り組み
syossan27
6
5.8k
サイト信頼性を高める前に開発チームからの信頼性を高めよう
syossan27
9
3.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Devinのメモリ活用の学びを自社サービスにどう組み込むか?
itarutomy
0
2k
Chrome Extension Techniques from Hell
moznion
1
160
海外のアプリで見かけたかっこいいTransitionを真似てみる
shogotakasaki
1
160
英語 × の私が、生成AIの力を借りて、OSSに初コントリビュートした話
personabb
0
180
Deoptimization: How YJIT Speeds Up Ruby by Slowing Down / RubyKaigi 2025
k0kubun
0
470
Java 24まとめ / Java 24 summary
kishida
3
450
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
320
Go1.24 go vetとtestsアナライザ
kuro_kurorrr
2
840
リアクティブシステムの変遷から理解するalien-signals / Learning alien-signals from the evolution of reactive systems
yamanoku
3
1.2k
サービスレベルを管理してアジャイルを加速しよう!! / slm-accelerate-agility
tomoyakitaura
1
160
生成AIを使ったQAアプリケーションの作成 - ハンズオン補足資料
oracle4engineer
PRO
3
190
SEAL - Dive into the sea of search engines - Symfony Live Berlin 2025
alexanderschranz
1
130
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
380
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
38k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Transcript
Laravelで 自家製ライブラリを 作ってみよう!
自己紹介 名前:井上翔太(しょっさん:syossan27) 所属:株式会社コンテンツワン スキル:PHPer歴2年ちょいのひよっこPHPer 性格:適当・ずぼら
LTやる前に一つ
物凄く慌てて資料作りました
None
間違いがあれば ご指摘オナシャス!
今回は
ライブラリ作っていきます
None
まずはライブラリ入れとく ディレクトリ作り
None
mkdir libraries
プロジェクトのappの下に作ると 良いかも
次に
作ったディレクトリを 設定ファイルに記述します
None
app/start/global.php ClassLoader::addDirectories(array( app_path().'/commands', app_path().'/controllers', app_path().'/models', app_path().'/database/seeds', app_path().'/libraries' ←追加! ));
composer.json "autoload": { "classmap": [ "app/commands", "app/controllers", "app/models", "app/database/migrations", "app/database/seeds",
"app/tests/TestCase.php", "app/libraries" ←追加! ] }
設定後は composer dump-autoload を忘れずに!
そろそろライブラリファイルを 作成していきます
None
今回は libraries/helper.php として作成します
helper.php <?php class Helper { public static function test(){ print_r(“テストだよ!”);
} }
タレ完成!
それじゃタレ使って 料理してみましょう!
None
間違えました(・ω<)
MainController index(){ Helper::test(); }
indexにアクセスしてみると・・・
None
動いた!
皆さんも是非自家製ライブラリ 作ってみてください!
None