Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
Search
syossan27
June 20, 2022
Programming
0
420
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
syossan27
June 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by syossan27
See All by syossan27
一人SREが歩んだ Platform Engineering スモールスタート実践録
syossan27
1
1.1k
SREって何? 現場で学んだサイト信頼性の第一歩
syossan27
4
1k
知識0からカンファレンスやってみたらこうなった!
syossan27
5
400
突然のメモリ使用率上昇へ対応! k8sカスタムコントローラー開発事例
syossan27
2
460
監視 やばい
syossan27
12
11k
最先端を追う前に、まず広めよう! 〜AIツールの普及活動のすすめ〜
syossan27
2
1.5k
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
730
SRE Trail Mapから考える仲間の増やし方
syossan27
3
750
FanstaにおけるCI・CDの紹介と培った知見
syossan27
2
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
Designing Repeatable Edits: The Architecture of . in Vim
satorunooshie
0
220
Webサーバーサイド言語としてのRustについて
kouyuume
1
5k
CSC509 Lecture 09
javiergs
PRO
0
280
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
140
社会人になっても趣味開発を続けたい! / traPavilion
mazrean
1
120
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
260
GC25 Recap: The Code You Reviewed is Not the Code You Built / #newt_gophercon_tour
mazrean
0
140
外接に惑わされない自システムの処理時間SLIをOpenTelemetryで実現した話
kotaro7750
0
150
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
370
AI時代に必須!状況言語化スキル / ai-context-verbalization
minodriven
2
290
MCPサーバー「モディフィウス」で変更容易性の向上をスケールする / modifius
minodriven
3
250
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
3
1.8k
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Side Projects
sachag
455
43k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
Laravelで 自家製ライブラリを 作ってみよう!
自己紹介 名前:井上翔太(しょっさん:syossan27) 所属:株式会社コンテンツワン スキル:PHPer歴2年ちょいのひよっこPHPer 性格:適当・ずぼら
LTやる前に一つ
物凄く慌てて資料作りました
None
間違いがあれば ご指摘オナシャス!
今回は
ライブラリ作っていきます
None
まずはライブラリ入れとく ディレクトリ作り
None
mkdir libraries
プロジェクトのappの下に作ると 良いかも
次に
作ったディレクトリを 設定ファイルに記述します
None
app/start/global.php ClassLoader::addDirectories(array( app_path().'/commands', app_path().'/controllers', app_path().'/models', app_path().'/database/seeds', app_path().'/libraries' ←追加! ));
composer.json "autoload": { "classmap": [ "app/commands", "app/controllers", "app/models", "app/database/migrations", "app/database/seeds",
"app/tests/TestCase.php", "app/libraries" ←追加! ] }
設定後は composer dump-autoload を忘れずに!
そろそろライブラリファイルを 作成していきます
None
今回は libraries/helper.php として作成します
helper.php <?php class Helper { public static function test(){ print_r(“テストだよ!”);
} }
タレ完成!
それじゃタレ使って 料理してみましょう!
None
間違えました(・ω<)
MainController index(){ Helper::test(); }
indexにアクセスしてみると・・・
None
動いた!
皆さんも是非自家製ライブラリ 作ってみてください!
None