Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フルダンボール#スタックチャン作ってみた
Search
syumme01
October 23, 2022
How-to & DIY
1
520
フルダンボール#スタックチャン作ってみた
「#JLCPCB (に限らず)金属3Dプリンティング事例共有 10月23日 日曜 14時 #makepcba」の発表資料です。
syumme01
October 23, 2022
Tweet
Share
More Decks by syumme01
See All by syumme01
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
160
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
250
まだまだダンボールスタックチャンv2
syumme01
0
2.5k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
球体型ロボットと複合現実を活用したマルチエージェントシステム - M5stack Japan Tour 2024 Spring Osaka
tichise
0
300
静岡県のお相撲さん20240509/sumo_wrestler_from_shizuoka_prefecture_20240509
nicepapa_hirano
0
260
EasyEDA機能紹介と今後の計画 (中国語) プロジェクトマネージャ罗德松
takasumasakazu
0
130
Invitation to Okinawa.rb in 2024
yasslab
PRO
1
840
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
610
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
180
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
150
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
210
中指立てたか判定IoT #iotlt #p5js
n0bisuke2
0
290
Why did my proposals get rejected?
okuramasafumi
1
660
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.6k
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
290
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.3k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Side Projects
sachag
455
42k
Transcript
フルダンボール #スタックチャン 作ってみた 2022.10.23 #JLCPCB (に限らず)金属3Dプリンティング 事例共有 10月23日日曜14時 #makepcba 駿馬/syumme
自己紹介 • 創作エンジニア • お仕事:振動騒音実験→ 構造CAE → IoTエンジニア(予定) • ファブラボ浜松
TAKE-SPACE 賛助会員 • 小少創作室 会員 浜松マイクロメイカーフェア (11/5)出ます!!! 「小少創作室」でダンボールス タックチャン、バイク折り紙 https://makezine.jp/event/makerfaire/hmmf2022/
• スタックチャンはM5Stackで作られた、JavaScriptで動くスーパーカワイイロ ボット(2021年8月12日公開) • すべてがオープン(Apache-2.0ライセンス、Twitter「#スタックチャ ン」でリアルタイムに情報共有) https://protopedia.net/prototype/2345
Twitter#スタックチャン 多くの方が作ってます 猫 https://twitter.com/megan etaaan/status/1457151892 174245894 歩く 羽 スーパーヒーロー色 歩く
ゴム鉄砲
作りたいが山が、、、 • 基板公開されてるが、どう注文? • Moddable SDKって何?環境構築どうやって? • 3Dプリンタないぞ フフフ、 できるかな
ダンボールで作った人発見!(10/30) • 3Dプリンタなくてもええやん → 心のハードル爆下がり (笑) https://twitter.com/36kyo/status/1454436387000762370/photo/1
どのくらい「とりあえず」か、、、 • 単独では動かない(外部電源)→手のりにならない 「エヴァだって外部電源やん」(開き直り) • 慣れたArduino環境、サンプルプログラム2つ足して、角度 パラメータいじっただけ M5Stack_avator Adafruit PWM
Servo driver library
自分なりにとりあえず作ってみた (2022.11.15、初号機) 16CHサーボドライバ PCA9685 マイクロサーボ SG50 2台 (輪ゴムで固定) マイコン M5Stack
サーボ駆動用電池 単3×4 I2Cでサーボ制御
ダンボールなのですぐできる(増殖) https://twitter.com/i/status/1460232273375412225 https://twitter.com/i/status/1461343895011622913 どの家にもある スイッチサイエンス ダンボールw
もふもふ 投稿した日はほんとーーーに 寒かったw 共感者多かったかも
クリスマス MFT2022に連れて行きました
CO2モニタ
UIFlowで顔進化 https://twitter.com/syumme01/status/1495071218323509254 https://twitter.com/syumme01/status/1500857450529837056 カセットチャン(STK46)とジムニーチャン ヤマノテチャン
作り方 型紙重ね、針で ダンボールに印 穴部は1穴パンチ で 型紙
フルダンボール化 (ブラケットも) やっぱり型紙 ねじれ強化
100均靴下カップ • M5より海月(jerry fish)スタック チャンと呼ばれる • スケルトンは燃える(キカイダー、 01、ハカイダー)
ハウマッチ(当時) ※ 正しく動かすにはパスコン入れましょう
沼はいいねぇ~
まとめ(ダンボール化でわかったこと) •ダンボールでもカワイイ! •着せ替えすぐできる •早い、安い •作るハードルさげた(かも) •みんなも作ろう! 浜松マイクロメイカーフェア(11/5)で会いましょう!!!