Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Slackアプリ連携とワークフローを活用した業務改善

Avatar for taka2noda taka2noda
November 01, 2021

 Slackアプリ連携とワークフローを活用した業務改善

2017年ごろから自プロジェクトでのSlack活用推進を進め、
IBM, KyndrylのSlack Championとして11万人のSlack移行支援や、
350名規模のプロジェクトのSlackを中心とした業務改善を実施してきた実績を踏まえ、
Slackのアプリ連携とワークフローを活用した業務改善について整理した資料です。

Avatar for taka2noda

taka2noda

November 01, 2021
Tweet

More Decks by taka2noda

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 熱中していること:娘! 趣味:🍺飲み会、🏀バスケットボール、✈旅行 経験:  IBMでIT基盤保守運用チームリード + Agile/SRE/Container導入案件リード    <詳細>   - IBM

    Global ITSM Toolの日本のアプリケーション運用チームリーダー (3年)   - 1600台を保守するIT基盤プロジェクトのMW, OS, Hypervisor, HW運用チームリーダー(3年)   - Japan唯一のIBMとKyndrylのSlack Championとして、11万人のGlobal企業の分社化支援 Kyndryl Slack Champion Community Kick Off MTG Spotlight Speaker IBM SRE Conference 2021 Speaker | Takaaki Tsunoda Part1. 自己紹介
  2. | Agenda Part1. 自己紹介 Part2. Slackアプリ連携、ワークフローを活用した業務改善 • はじめに • 想定顧客

    • 業務課題に対する解決策 • Slackを中心としたインシデント管理 • Slackワークフローによる文書レビューの自動化 • Slack絵文字ワークフローによる提携作業の効率化 • Slackアプリ連携 • まとめ  Part3. 参考:テンプレートを作成したワークフロー作成ガイド Slackアプリ連携、ワークフローを活用した業務改善
  3. Customer & Line: • IT部門の運用部 • プロジェクトなどで社内のコミュニケーションが頻繁に行われているが、メールが中心 • COVID-19を受け、業務継続性の観点から、完全なオンサイト勤務からリモートワークとなっている business

    challenges: Decision makers: IT部門の執行役員 リモートワークによるコミュニケーションミスと
 業務効率の低下
 インシデント対応の初動と復旧の遅延
 オンプレサーバー上のカスタムアプリを使用した
 ドキュメントレビュー
 社内のヘルプデスクのモチベーション低下および
 不要な対応工数
 業務効率の低下による
 社内からの業務改善提案の減少
 みんな忙しそうだけど、いつまでメールの返答を 待っていればいいだろう・・・ 
 (新入社員)
 いったい何度リマインドメールを出せば 回答してくれるんだ! 
 (プロジェクトマネージャー) 
 アラートコールを受けたけどNWチームはどこに 連絡すればいいんだ・・・ 
 (OSチームSE)
 ドキュメントレビューシステムのレスポンス が悪くて開発が進まない! 
 (プログラマー)
 何度同じ回答をすればいいんだ・・・ 
 (ヘルプデスクオペレーター) 
 通常業務で手いっぱいで業務改善までとてもじゃないが手 が付けられない・・・ 
 悪循環から抜けられない・・・ (チームリーダー) 
 | 想定顧客 Part2. Slackアプリ連携、ワークフローを活用した業務改善
  4. リモートワークによるコミュニケーションミスと
 業務効率の低下
 インシデント対応の初動と復旧の遅延
 オンプレサーバー上のカスタムアプリを使用した
 ドキュメントレビュー
 社内のヘルプデスクのモチベーション低下および
 不要な対応工数
 Slack中心のコミュニケーションプランの適用
 Slack中心のインシデント管理による
 コミュニケーションフローの一元化・迅速化(demo-2)

    Slackワークフローによる
 文書レビュープロセスの自動化(demo-3) Slack絵文字ワークフローによる
 定型的な応対の改善・効率化(demo-4) Conversations in the office, email, and meetings Slack Channels business challenges: Slack Solution: Slackを導入し、コミュニケーションプランの中心にすることで、
 コミュニケーションの改善だけでなく、業務課題の改善も可能とします。
 業務効率の低下による
 社内からの業務改善提案の減少
 Slackアプリ連携により更なる業務改善 (demo-a) | 業務課題に対する解決策 Part2. Slackアプリ連携、ワークフローを活用した業務改善
  5. 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 メンバー全員が所属する インシデント通知用チャネルを作成 通知の際、個別のやり取りのリンクを張っておき、 個々の細かなやり取りは個別のチャネルで実施 全メンバーが障害通知を確実に受領し、
 内容に応じて個別の対応チャネルに参加して状況把握と対応が可能となります。
 business challenges: Slack Solution: インシデント対応の初動と復旧の遅延
 Slack中心のインシデント管理による
 コミュニケーションフローの一元化・迅速化(demo-2) | Slackを中心としたインシデント管理 Part2. Slackアプリ連携、ワークフローを活用した業務改善
  6. 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 フォームに必要事項を入力 *フォーム自体も変更可 入力内容を反映させたレビュー依頼が自 動投稿 処理完了のボタンを押すことで、自動 で次のフローが開始 文書レビューの通知とワークフローでのプロセス管理をSlackで一元化します。
 ワークフローはJSON定義ファイルを読み込み、GUI画面で必要項目を修正することで即時利用可能です。
 business challenges: Slack Solution: オンプレサーバー上のカスタムアプリを使用した
 ドキュメントレビュー
 Slackワークフローによる
 文書レビュープロセスの自動化(demo-3)
 | Slackワークフローによる文書レビューの自動化 Part2. Slackアプリ連携、ワークフローを活用した業務改善
  7. 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Datadog連携によるSlackでの通知受領の例
 アラート自動通知の例 コマンドで情報をSlack上に表示させた例 指定した条件でSlackで自動で通知を受け取ったり、
 コマンドによりSlack上で情報を可視化することが可能となります。
 業務効率の低下による
 社内からの業務改善提案の減少
 Slackアプリ連携により更なる業務改善 (demo-a) business challenges: Slack Solution: | Slackアプリ連携 Part2. Slackアプリ連携、ワークフローを活用した業務改善
  8. リモートワークによるコミュニケーションミスと
 業務効率の低下
 インシデント対応の初動と復旧の遅延
 オンプレサーバー上のカスタムアプリを使用した
 ドキュメントレビュー
 社内のヘルプデスクのモチベーション低下および
 不要な対応工数
 Slack中心のコミュニケーションプランの適用
 Slack中心のインシデント管理による
 コミュニケーションフローの一元化・迅速化(demo-2)

    Slackワークフローによる
 文書レビュープロセスの自動化(demo-3) Slack絵文字ワークフローによる
 定型的な応対の改善・効率化(demo-4) Conversations in the office, email, and meetings Slack Channels business challenges: Slack Solution: Slackを導入し、コミュニケーションプランの中心にすることで、
 コミュニケーションの改善だけでなく、業務課題の改善も可能とします。
 業務効率の低下による
 社内からの業務改善提案の減少
 Slackアプリ連携により更なる業務改善 (demo-a) | まとめ Part2. Slackアプリ連携、ワークフローを活用した業務改善
  9. | テンプレートを利用したワークフロー作成ガイド Part3. 参考 [1.左下のショートカットボタンを押す] [2.”Open Workflow Builder”から ワークフロービルダーを開く] [3.”Templates”タブから利用したいテンプレート

    を選択する 例: welcome template] [4.ワークフローを適用したい channelを選ぶ] [5.ワークフロー名と内容を修正し、 ”Publish”を押す] *テスト用チャネルを用意してテストした上で、実際に適用するチャネルに反映させることをおすすめします。