Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
眼瞼下垂について
Search
Nakashima Takaya
February 19, 2021
Science
0
330
眼瞼下垂について
Nakashima Takaya
February 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by Nakashima Takaya
See All by Nakashima Takaya
P値のトリセツ
taka88
17
12k
機械学習における評価指標~AUC&C-index~
taka88
0
2.1k
What is LiNGAM?
taka88
3
1.3k
異質性の検証 〜MTE / Causal Tree/Forest
taka88
3
2.2k
RNNを用いた心音分類
taka88
0
680
人工知能と心房細動
taka88
0
140
人工知能を用いた心血管疾患の臨床研究のための実践的入門書
taka88
0
540
Other Decks in Science
See All in Science
ほたるのひかり/RayTracingCamp10
kugimasa
1
520
論文紹介: PEFA: Parameter-Free Adapters for Large-scale Embedding-based Retrieval Models (WSDM 2024)
ynakano
0
210
位相的データ解析とその応用例
brainpadpr
1
950
06_浅井雄一郎_株式会社浅井農園代表取締役社長_紹介資料.pdf
sip3ristex
0
130
学術講演会中央大学学員会八王子支部
tagtag
0
270
事業会社における 機械学習・推薦システム技術の活用事例と必要な能力 / ml-recsys-in-layerx-wantedly-2024
yuya4
4
290
メール送信サーバの集約における透過型SMTP プロキシの定量評価 / Quantitative Evaluation of Transparent SMTP Proxy in Email Sending Server Aggregation
linyows
0
650
Machine Learning for Materials (Challenge)
aronwalsh
0
100
多次元展開法を用いた 多値バイクラスタリング モデルの提案
kosugitti
0
230
ウェーブレットおきもち講座
aikiriao
1
820
Tensor Representations in Signal Processing and Machine Learning (Tutorial at APSIPA-ASC 2020)
yokotatsuya
0
110
トラブルがあったコンペに学ぶデータ分析
tereka114
2
1.4k
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Visualization
eitanlees
146
15k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Transcript
眼瞼下垂 ptosis
眼瞼下垂とは 眼瞼下垂は, 上眼瞼の下垂のこと. 眼瞼を上げる筋⾁の 先天的, 後天的な異常に 起因. 01 眼瞼下垂は重篤な 神経疾患の徴候,
症状で出現する. 02 適切な管理には, 根本的な原因を 認識することが必要. 03
Clinical approach あごを上げた姿勢をとり,下がった口蓋裂を 覗き込むような姿勢をとる. まぶたを上げるために眉毛を上げる. 頭の姿勢と眉毛の位置の確認が大事!!
Clinical approach • 解剖学的なランドマーク(PF,MRD)を具体的に記録する必要がある • PF(palpebral fissure): 瞳孔の軸における上眼瞼縁と下眼瞼縁の間の距離.正常は9~12mmである • MRD(Margin
reflex distanse): 患者にペンライトを当てて角膜反射を生じさせる. この反射から上眼瞼縁までの距離を, MRDと呼ぶ. 頭の姿勢と眉毛の位置の確認が大事!! PF
Clinical approach • 下まぶたの位置は個人差があるため, PFよりもMRDの方が有用 • PFは先天性眼瞼下垂では下方注視で増加 後天性眼瞼下垂では下方注視で減少 • PFとMRDは,
眼瞼下垂を識別し, その重症度を測定する客観的な手段を 提供するため治療計画を立てるのに役立つ. 頭の姿勢と眉毛の位置の確認が大事!!
• 生まれたときから存在していたか. • 急性なのか,徐々に進行しているのか? • 眼瞼下垂の程度は一日の中で変化するか,それとも疲労に伴って変化するのか? • 頭痛や複視を伴うことはあるか? • 眼科手術,外傷(出生時の外傷を含む),コンタクトレンズ装用歴はあるか?
• 眼瞼下垂の家族歴はあるか? • 家族に相談したり,昔の写真を見直すことで,症状の持続期間や進行度を把握するのに有効. Clinical approach 眼瞼下垂の根本的な病因は,病歴と⾝体検査の後に明らかになる.
⽚側性か 両側性か 眼瞼機能 瞼の折り⽬から 瞼縁までの距離
Treatment(内科的) • 重症筋無⼒症(眼筋型)には抗ChE薬,ステロイド • Horner症候群による眼瞼下垂は, アプリクロニジン 外⽤薬,ナファゾリン,テトラヒドロゾリンなどで ⼀時的に改善することがある. • 眼鏡に挿⼊するEyelid
crutchesは,⼀部の患者に とって有効な処置となる.
Treatment(外科的) • 主に眼瞼下垂のために視野が不明瞭になっている 患者に適応 • 美容上の理由で検討することもあるが潜在的な合併症 に注意しなければならない. • 眼瞼下垂症の矯正:ミュラー筋切除術, 眼瞼挙筋腱膜前転術,前頭筋吊り上げ術など.
• 重症の両側眼瞼下垂,上眼瞼挙筋機能不良の場合は, 前頭筋吊り上げ術が好まれる.
Timing • 動眼神経麻痺の患者では,多くの患者が自然回復するため, 外科的介入の前に6~12ヶ月の間隔を空けることが推奨される. • 同様に,外科的治療を検討する前に,最大限の内科的治療で 数ヶ月間安定した眼瞼下垂を維持する必要がある. • 筋疾患のある患者さんでは,手術が遅れることもしばしばある. 筋疾患は進行性であるため,手術を繰り返す可能性が高い.
また,手術合併症のリスクも高くなる.
Take home message 1. 眼瞼下垂は先天的なものと後天的なものがある. 2. 後天性の場合は,筋腱,筋肉,神経筋接合部,または神経に 影響を与える障害に関連している. 3. 眼瞼下垂の原因は病歴と検査で区別される.
4. 安定した障害性眼瞼下垂の患者は,手術を検討することがあ る.眼瞼下垂の重症度,眼瞼挙筋機能,基礎疾患などを考慮し て手術を行う.
参考文献 Up To Date 2021 Overview of ptosis https://www.uptodate.com/contents/overview-of-ptosis -
:~:text=Blepharoptosis, or ptosis of the,symptom of serious neurologic disease . ご清聴ありがとうございました.