Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コンピュータの物理学
Search
高見知英
PRO
February 15, 2021
Technology
0
140
コンピュータの物理学
2021/02/15 コジスクミニセミナーで発表した資料です。
高見知英
PRO
February 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
21
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
16
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
25
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
31
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
430
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
84
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
84
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
62
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Q Developer 他⽣成AIと⽐較してみた
takano0131
1
120
Multitenant 23ai の全貌 - 機能・設計・実装・運用からマイクロサービスまで
oracle4engineer
PRO
2
120
AWS CDK コントリビュート はじめの一歩
yendoooo
1
120
Redefine_Possible
upsider_tech
0
260
SSH公開鍵認証による接続 / Connecting with SSH Public Key Authentication
kaityo256
PRO
2
220
AIエージェントキャッチアップと論文リサーチ
os1ma
6
1.2k
非エンジニアにも伝えるメールセキュリティ / Email security for non-engineers
ykanoh
13
3.9k
大規模アジャイル開発のリアル!コミュニケーション×進捗管理×高品質
findy_eventslides
0
530
OCI見積もり入門セミナー
oracle4engineer
PRO
0
120
バクラクでのSystem Risk Records導入による変化と改善の取り組み/Changes and Improvement Initiatives Resulting from the Implementation of System Risk Records
taddy_919
0
220
Riverpod & Riverpod Generatorを利用して状態管理部分の処理を書き換えてみる簡単な事例紹介
fumiyasac0921
0
110
ウェブアクセシビリティとは
lycorptech_jp
PRO
0
260
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
25k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
470
Speed Design
sergeychernyshev
28
860
Transcript
コンピュータの物理学 NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英 2021/2/15 コンピュータの物理学 1
2021/2/15 高見知英です! フリーランスプログラマ 書籍製作 Udemy動画 IT利活用支援 SBCast. SBC.オープンマイク 地域 オンラインイベント
まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. コンピュータの物理学 2
言語 2021/2/15 コンピュータの物理学 Python Javascript PowerShell CSS HTML5 PHP C#
AndroidJava 3
今日のもくじ お話の経緯 コンピュー タの仕組み アルゴリズ ムを覚える 覚えておき たいこと 2021/2/15 コンピュータの物理学
4
お話の経緯 2021/2/15 コンピュータの物理学 5
お話しの経緯 しっかり理解していますか? コンピュータの 仕組み インターネットの 構造 2021/2/15 コンピュータの物理学 6
物理学的に理解する 見えてるのは 画面 コンピュータ 空間の法則を 学ぶ 物理学的 理解 2021/2/15 コンピュータの物理学
7
コンピュータって何? 電卓のお化け 膨大な計算力 (CPU) すべてを 数字で表す 多くのデータを 扱う・表現する 2021/2/15 コンピュータの物理学
8
文字や色を数字で表す • A=65 • B=66 • C=67 • 文字にコード番号を割り当てる→Unicode(UTF) 文字コード表
色 RGB CMYK HSL 2021/2/15 コンピュータの物理学 9
コンピュータの仕組み 2021/2/15 コンピュータの物理学 10
コンピュータの仕組み 巨大な ピタゴラスイッチ 様々な環境変数 • Aが動くからBが動き、 Bが動くからCが動く… • 連鎖反応の繰り返し •
他に動いているアプリは? • 同時に行われる処理は? 2021/2/15 コンピュータの物理学 11
環境によって結果が変わる 現実でも同じ? •空気の流れ •力の入れ具合 •ボールの材質 2021/2/15 コンピュータの物理学 12
某キ◦トさんはいいました リアルとバーチャルの違いは情報量だけ •情報量は違うものの、 普遍的なルールはあまり変わらない 2021/2/15 コンピュータの物理学 13
アルゴリズムを覚える 2021/2/15 コンピュータの物理学 14
アルゴリズムとは ◦「計算可能」なことを計算する、形式的な(formalな)手 続きのこと ◦ Wikipediaより 2021/2/15 コンピュータの物理学 15
どんな手続きがあるかを理解する Webリクエスト~ページが表示される •どんな通信経路を辿るのか •どうやってデータは送信されるのか •その裏でどんな通信をするのか 2021/2/15 コンピュータの物理学 16
コンピュータのネットワーク 一つのコンピュータだけで 完結しない •複数のサービス同士で通信し合う •裏でどんな通信をしているか 想像する 2021/2/15 コンピュータの物理学 17
どんな手続きがあるかを理解する コンピュータは巨大なピタゴラスイッチ •現象には説明可能な理由がある •説明できなければ、それは見えていないだけ 2021/2/15 コンピュータの物理学 18
覚えておきたいこと 2021/2/15 コンピュータの物理学 19
それは英語です コンピュータ世界の公用語は英語 ほとんどのソフトは 英語を基準に作られる 日本人も英語で プログラムを書く 2021/2/15 コンピュータの物理学 20
英語に拒否反応を起こさない •翻訳サイトがある •Google Lensもある 読めなくて もいい •最低限の英語力 •心構え…? 拒否反応を 起こさない
2021/2/15 コンピュータの物理学 21
英語の文献をあたる 全文翻訳 でも 拾い読み でも とにかく読むこと 読もうとすること 2021/2/15 コンピュータの物理学 22
エンドユーザーにも必要? clubhouseやStreamYardなど未翻訳のアプリ •これらが当たり前にメジャーポジションになる 確かに難しい英単語は使われていない •日本語がないだけでたじろぐ人には使えない? 2021/2/15 コンピュータの物理学 23
まとめ 2021/2/15 コンピュータの物理学 24
コンピュータは強力な電卓 あらゆる物を数字 で表す あらゆる物を 計算可能に 複数のコンピュー タで密につながる 複数のサービ スでつながる 1機で困難な
ことを可能に 2021/2/15 コンピュータの物理学 25
コンピュータ空間の物理法則 現実に比べればシンプル 環境変数が 目に見えない分 複雑に見えがち 同じことをやれば同じ結果に 同じ結果に ならなければ 環境変数が違う 2021/2/15
コンピュータの物理学 26
英語世界の理解 拒否反応を起こさない姿勢 読める必要はない 必要なら翻訳ソフトを使う 解説サイトを利用する 2021/2/15 コンピュータの物理学 27
コンピュータ世界を見わたす コンピューターに振り回されないよう芯をもつ 新しいツールの使い方を 覚えるのに大事な姿勢づくり 2021/2/15 コンピュータの物理学 28
質疑応答 2021/2/15 コンピュータの物理学 29
おわり 2021/2/15 コンピュータの物理学 30