Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
高見知英のヒストリー
Search
高見知英
PRO
December 15, 2023
Storyboards
0
62
高見知英のヒストリー
2023/12/15 ラシク045定例会にてお話しした資料です。
動画はこちら:
https://youtu.be/F9ihyptokpc
高見知英
PRO
December 15, 2023
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
21
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
16
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
25
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
31
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
430
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
84
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
84
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
190
ゲームについて 地域活動やってる人と話してみた話し
takamichie
PRO
0
600
Other Decks in Storyboards
See All in Storyboards
That's the Spirit! Storyboard
steffie
0
290
Disney Dunk the Halls - Mickey and Minnie, Kiss Cam
margaret56
0
190
Little Cousin
dvnstoryarts
0
390
DRAGONS: Race to the Edge
arkquackie
0
160
HHG.pdf
milesjezuita
0
220
Shared Passions (Full Pages)
lubnevsky
0
270
Irreplaceable
lilidrawsnicestuff
0
170
株式会社TxTo ジョイン検討者向け会社資料
txto
0
160
Butter Cat
marlenesantos
0
630
Shark Season
jefferyzhou
0
130
Duck Off!
larasoak
0
140
ESPN The Simpsons Funday Football - Homer Crowd Dives 01
margaret56
0
190
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Visualization
eitanlees
146
15k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.5k
Done Done
chrislema
183
16k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
28
2k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英のヒストリー 2023年12月16日 NPO法人 まちづくりエージェント SIDE
BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英です! フリーランスプログラマ • プログラミング •
書籍制作 • Udemy動画 SIDE BEACH CITY. • IT利活用支援 • 地域オンラインイベント • 山手縁乃場 • SBC.オープンマイク • SBCast. 2023/12/15 高見知英のヒストリー 2
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自分のあゆみ 高見知英のヒストリー 2023/12/15 高見知英のヒストリー 3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自分のあゆみ 2005年ごろ •ITコミュニ ティにかかわ る
2007年ごろ •横浜IT勉強会 立ち上げ 2010年ごろ •日本Android の会横須賀支 部立ち上げ 2012年8月 •仕事を辞める 2017年12 月 •SIDE BEACH CITY.理事加 入 2019年7月 •SBCast.開始 2020年3月 •SBC.オープン マイク開始 2023年10 月 •SBCast. Ch2 開始 2023/12/15 高見知英のヒストリー 4
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ITコミュニティにかかわる •専門学校三年生の頃からプログラミング関 係のコミュニティに関わる •仕事は横須賀 •
住まいは横浜 •週末は東京 2023/12/15 高見知英のヒストリー 5
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 横浜IT勉強会立ち上げ •横浜にも勉強会の拠点が作れれば • 月に1、2回程度、勉強会や交流会を実施 •
会場は地区センターやレストランなど 2023/12/15 高見知英のヒストリー 6
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 日本Androidの会横須賀支部 •仕事場の周辺にも勉強会は作れないか? • 当時の流れで日本Androidの会支部として •横須賀にはIT勉強会の文化がなく実質ワンオペ
• スピーカー集めがきつくなり事実上休止 • ただしなぜか本会にはまだ注目されている? 2023/12/15 高見知英のヒストリー 7
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 仕事を辞める •コミュニティ運営や書籍執筆で手いっぱい • 仕事が成り立たなくなり辞職 •仕事を辞めても暇にはならず
成り行きでフリーランスへ。 2023/12/15 高見知英のヒストリー 8
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. SIDE BEACH CITY.理事加入 •一人での地域活動に限界を感じる •
イベントで同席したメンバーと団体立ち上げ •活動分野があまりにも違いすぎるため、 ワンオペでの活動に大きな変化無し 2023/12/15 高見知英のヒストリー 9
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. SBCast.開始 •他メンバーとの溝を埋められればと、 ポッドキャストを開始。 •SBC.の提携団体の活動を自分が知る機会 •
現在100回を越え海外団体とも連絡中 •他メンバーとの溝は埋まっていない 2023/12/15 高見知英のヒストリー 10
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. SBC.オープンマイク開始 •コロナ禍に入り、 オフラインイベントの代わりとして開始。 •実質SBCast.が増えただけ? •
SBCast.だけでは深掘りできない領域にも 入れている? 2023/12/15 高見知英のヒストリー 11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. SBCast. Ch2開始 •メンバー自身の活動を聞くために開始 • 自分以外のメンバーの情報発信が極端に少ない
• 理事長曰く情報発信はしてるとのことだが… • リアルでいくら活動してもオンライン上には情報0よ 2023/12/15 高見知英のヒストリー 12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 活動を通してある意思 高見知英のヒストリー 2023/12/15 高見知英のヒストリー 13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 活動を通してある意思 プログラマが地域に居ていい場を作る デジタルコンテンツおよび従事者に正当な評価を 地域活動に関わる人に社会保障と生活保障を 2023/12/15
高見知英のヒストリー 14
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラマが居ていい場 •プログラミングが必要な場は増えた •プログラミングをする人は増えた •でもプログラマの椅子は地域にあるか? •たとえば区民センターとのやり取り
•たとえば地域活動団体とのやり取り • 共通言語がない、話が通じない 2023/12/15 高見知英のヒストリー 15
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. コンテンツに正当な評価を •アプリケーション・ゲーム・電子書籍 • コンテンツ自体とそれを作る人に正当な評価を •アプリとWebサービスの境目が曖昧な時代
• 批判すべき人を批判できているのか •批判すべきでない人を批判していないか •作品と利用者環境をない交ぜにしてないか? 2023/12/15 高見知英のヒストリー 16
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 社会保障と生活保障を •フルタイム勤務の人が関われない地域 •生活保障が他にある人しか関われない地域 •自分の仕事にめいっぱいな人を 置き去りにしていないか?
2023/12/15 高見知英のヒストリー 17
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自分のあとに続けるように 自分自身のことはいいから、 せめて誰かがその後を追えるように。 自分の生活を犠牲にしなくても 居場所を作れるように。
2023/12/15 高見知英のヒストリー 18
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ありがとうございました 2023/12/15 高見知英のヒストリー 19