Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
Search
高見知英
PRO
April 06, 2024
Education
0
100
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
2024/04/06 4月のゲームのハナシをする会で発表した資料です。
高見知英
PRO
April 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
48
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
29
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
43
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
51
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
78
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
ゲームについて 地域活動やってる人と話してみた話し
takamichie
PRO
0
660
Other Decks in Education
See All in Education
ビジネスモデル理解
takenawa
0
8.2k
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
180
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
240
IMU-00 Pi
kanaya
0
370
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.4k
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
140
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
SARA Annual Report 2024-25
sara2023
1
180
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
140
Webリテラシー基礎
takenawa
0
8.1k
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
170
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Visualization
eitanlees
146
16k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
子どもとゲームと そのほかいろいろのハナシ NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
高見知英です NPO 法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 理事 IT 利活用支援
地域活動・コミュニティ活動を紹介する ポッドキャスト番組、SBCast. 活動をさらに深掘りするYouTube 番組 SBC. オープンマイクなど
まちのお茶の間 子どものフリースペース 横浜市根岸線山手駅前のコミュニティスペース Nintendo Switchがあるので遊ぶことも可能 入っているのはNintendo Switch SportsとTrombone Champ 最近は持ち込みSwitchも利用OK
※ 管理している余裕がないとも言える…
ゲームと子どもと いろいろと 子ども同士学校だけではできないゲームの話しもできて いるようだし悪くはなさそう →案外ゲームばかりじゃない、適度に他の遊びが混ざる →やっぱりゲームを遊びたい環境で遊べてない子いるん じゃないかなあ・・・ ローカル対戦必須とか、1 人あたりn 畳ぶんのスペース必
要とか・・・
過激な表現とゲーム やっぱり持ち込んでくるゲームはFortnite が断然多い ( ついであつ森やマリオカート) CERO C なのはとりあえず見ないフリをする・・・ まあキングオージャーもコラボしてたくらいだしええ やろ・・・と
ただ母業まっただ中の人も運営に居るので少し複雑
子どもが過激な表現に 出会う機会 今や安全に「死に触れる」環境がない 表現のリアルさは子どもにとって関係あるのか? むしろCERO Aのゲームで過激な展開なのあるよね? ドラクエとかお父さん目の前で焼かれたりしてるし
もちろん周りの フォローは必要 もちろん漫然とプレイするのはまずいかも 親や周りが上手くフォローする必要はありそう もっといいゲームとの出会い方はなかったのか? 単純にシューターがしたいだけならスプラトゥーン勧 めるのも良いし 建築したいならマインクラフトとかも良い 親や周りがゲームを知るのは前提としてどうやってそ れを親や地域の人に体感してもらうか
おしまい ご清聴ありがとうございました 子どもと大人とデジタルと 子どもと大人とゲームと ちょうどいい探り方を考えてみたい 気になる人はSIDE BEACH CITY.へ