Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
Search
高見知英
PRO
June 01, 2024
Technology
0
89
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
2024/06/01 ゲームのハナシをする会で発表した資料です
高見知英
PRO
June 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
31
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
17
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
28
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
35
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
440
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
90
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
66
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
200
ゲームについて 地域活動やってる人と話してみた話し
takamichie
PRO
0
620
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
540
MySQL InnoDB Data Recovery - The Last Resort
lefred
0
110
Previewでもここまで追える! Azure AI Foundryで始めるLLMトレース
tomodo_ysys
2
630
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
5.5k
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
26k
DjangoCon Europe 2025 Keynote - Django for Data Science
wsvincent
0
540
Google Cloud Next 2025 Recap マーケティング施策の運用及び開発を支援するAIの活用 / Use of AI to support operation and development of marketing campaign
atsushiyoshikawa
0
110
TanStack Start 技術選定の裏側 / Findy-Lunch-LT-TanStack-Start
iktakahiro
0
110
グループ ポリシー再確認 (2)
murachiakira
0
230
伝わるコードレビュー
abenben
1
100
Асинхронная коммуникация в Go: от понятного к душному. Дима Некрасов, Otello, 2ГИС
lamodatech
0
2.1k
Google Cloud Next 2025 Recap アプリケーション開発を加速する機能アップデート / Application development-related features of Google Cloud
ryokotmng
0
100
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
A better future with KSS
kneath
239
17k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.3k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
山手縁乃庭のいまと これから考えていること NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
N E X T 山手縁乃庭は横浜市山手のコミュニティスペース 多くの人が集まって自分たちのやりたい活動をしている わたしたちは木曜日に、 まちのお茶の間子どものフリースペースを開催 Switchで遊んだり、ボードゲームで遊んだり
N E X T 最近は子どもが1~10人くらい Switchで遊んだり、ボードゲームで遊んだり その保護者が様子を見に来たり とりあえず参加している人、 スタッフやってる人たちは納得の様子
N E X T 個人的にはちょっと不満・・・ ゲームを遊ぶのって子どもだけ・・・? ゲームの中を知る必要があるのは子どもだけ・・・?
N E X T この活動のねらい
N E X T 課金システムの複雑化 ゲーム文化の多様化 ゲームって万人がある程度知っておかないといけない 大人だったらわかること 大人が見ることでより理解できること 大人もゲームをする機会を作りたかった
海外だと図書館にゲームがある 学校で触れられるゲームもある (This War of Mine, The Oregon Trailなど) 日本人って好きな人はゲームに触れるけど
そうでない人はまったく触れなくない? そもそも日本 ゲームに関わらない人多過ぎ?
公民館にゲームを置きたい! というのが個人的な野望 老若男女地域の人が集まり会話が生まれる 安否確認にも、情報共有にもなる 交流ツールとしてのゲーム
デジタルコンテンツに関わる すべての人に適切な評価がある社会へ
None