Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
Search
高見知英
PRO
June 01, 2024
Technology
0
120
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
2024/06/01 ゲームのハナシをする会で発表した資料です
高見知英
PRO
June 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
56
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
39
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
220
ゲームについて 地域活動やってる人と話してみた話し
takamichie
PRO
0
680
Other Decks in Technology
See All in Technology
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
240
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
290
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
2.8k
制約理論(ToC)入門
recruitengineers
PRO
9
3.7k
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
450
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
1.2k
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
カミナシ社の『ID管理基盤』製品内製 - その意思決定背景と2年間の進化 #AWSUnicornDay / Kaminashi ID - The Big Whys
kaminashi
3
730
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
10
6.2k
Browser
recruitengineers
PRO
8
2.2k
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
200
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
110
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Visualization
eitanlees
147
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Transcript
山手縁乃庭のいまと これから考えていること NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
N E X T 山手縁乃庭は横浜市山手のコミュニティスペース 多くの人が集まって自分たちのやりたい活動をしている わたしたちは木曜日に、 まちのお茶の間子どものフリースペースを開催 Switchで遊んだり、ボードゲームで遊んだり
N E X T 最近は子どもが1~10人くらい Switchで遊んだり、ボードゲームで遊んだり その保護者が様子を見に来たり とりあえず参加している人、 スタッフやってる人たちは納得の様子
N E X T 個人的にはちょっと不満・・・ ゲームを遊ぶのって子どもだけ・・・? ゲームの中を知る必要があるのは子どもだけ・・・?
N E X T この活動のねらい
N E X T 課金システムの複雑化 ゲーム文化の多様化 ゲームって万人がある程度知っておかないといけない 大人だったらわかること 大人が見ることでより理解できること 大人もゲームをする機会を作りたかった
海外だと図書館にゲームがある 学校で触れられるゲームもある (This War of Mine, The Oregon Trailなど) 日本人って好きな人はゲームに触れるけど
そうでない人はまったく触れなくない? そもそも日本 ゲームに関わらない人多過ぎ?
公民館にゲームを置きたい! というのが個人的な野望 老若男女地域の人が集まり会話が生まれる 安否確認にも、情報共有にもなる 交流ツールとしてのゲーム
デジタルコンテンツに関わる すべての人に適切な評価がある社会へ
None