Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
10分で理解する HTML Modules
Search
takanorip
November 19, 2020
Technology
1
1.1k
10分で理解する HTML Modules
takanorip
November 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by takanorip
See All by takanorip
Eleventy3.0 で始める爆速個人ブログ開発!
takanorip
0
96
Webフォント選定の極意!フォントの基本から最新トレンドまで徹底解説
takanorip
5
760
効果的な管理画面を デザインをするために 避けるべき5つの罠
takanorip
14
6.8k
社内管理画面のデザインもプロダクトデザイン
takanorip
4
1.7k
早わかり W3C Community Group
takanorip
0
450
Ubieとアクセシビリティのこれからを考える
takanorip
0
420
2023年版 デザインシステム 技術選定の勘所 - フロントエンドカンファレンス沖縄
takanorip
2
3.8k
Astroで始める爆速個人サイト開発
takanorip
15
11k
後悔しないデザインシステムの始め方
takanorip
4
3.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
『AWS Distinguished Engineerに学ぶ リトライの技術』 #ARC403/Marc Brooker on Try again: The tools and techniques behind resilient systems
quiver
0
130
まだ間に合う! エンジニアのための生成AIアプリ開発入門 on AWS
minorun365
PRO
4
580
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
1
1.1k
技術負債の「予兆検知」と「状況異変」のススメ / Technology Dept
i35_267
1
1k
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
160
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
7.1k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
130
エンジニアの育成を支える爆速フィードバック文化
sansantech
PRO
3
670
10分で紹介するAmazon Bedrock利用時のセキュリティ対策 / 10-minutes introduction to security measures when using Amazon Bedrock
hideakiaoyagi
0
170
現場で役立つAPIデザイン
nagix
29
10k
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
君はPostScriptなウィンドウシステム 「NeWS」をご存知か?/sunnews
koyhoge
0
720
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.3k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
Designing for Performance
lara
604
68k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Transcript
10分で理解する HTML Modules Takanori Oki / 20201119 / 隅田川.js
自己紹介 • Takanori Oki / @takanorip / @takanoripe(Twitter) • UIデザイナー、フロントエンドエンジニア
• Web Platform Study GroupのOrganizer • https://www.youtube.com/channel/UCfToJ- sTOqvBnnuVq3zdZhA • 月1回くらいYouTubeでライブ配信してます • Web標準やブラウザ実装についての話を中心に話してます
HTML Imports
HTML Imports(Abandoned) • CustomElementsを外部からインポートする機能 • Chromeに先行実装されてたが様々な課題があり、開発が停止 • Global object pollution
• Parse blocking with inline script • Independent dependency resolution infrastructures between HTML Imports and ES6 Script Modules • Non-intuitive import pass through
HTML Modules
HTML Modules • https://github.com/WICG/webcomponents/issues/645 • ES Modulesの仕組みに乗っかってHTML、CSS、JSONをJavaScript ファイルの中にインポートしようという仕組み • セキュリティ課題が見つかり開発が進んでいなかったが、TC39で
提案されているImport Assertionsが実装されれば解決されそう • https://github.com/tc39/proposal-import-assertions
Import Assertions
Import Assertions • Import文にインライン構文を追加し、ファイルの情報を補足する • ファイル拡張子とHTTP Content Typeヘッダがミスマッチなことが 多いため、拡張子からモジュールタイプを判断することが難しい
CSS Modules • ES Modulesを拡張して、CSSファイルからCSSStyleSheetをインポート できるようにする仕様 • CSSStyleSheetはadoptedStyleSheetsを介してdocumentまたは shadowRootに追加できる •
https://wicg.github.io/construct-stylesheets/#using- constructed-stylesheets • 最近LitElementでこのCSS Modulesに対応するための変更があった
CSS Modules
まとめ • HTML ModulesはJavaScriptの中でHTMLをモジュールとして 扱うための技術 • CSSやJSONもモジュールとして扱えるようになるかも • CSS in
JSがこのCSS Modulesをベースに作り変えられるかも? • 今後の動向に注目!
Thank you!