Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ROS2最適化ボード RDK X5による 敷居の低いROS教育 (TYPE-CでOS Imag...
Search
TAKASU Masakazu
September 02, 2025
0
330
ROS2最適化ボード RDK X5による 敷居の低いROS教育 (TYPE-CでOS Imageが焼けるなど)
TAKASU Masakazu
September 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by TAKASU Masakazu
See All by TAKASU Masakazu
日本ロボット工業会:講演「中国のヒューマノイド・ロボットの開発と利用の最新動向」 20250625
takasumasakazu
1
3k
Scrambleのロボットキットで、「入会時にゼロから想いを説明してください」として作った資料
takasumasakazu
0
36
从机器人竞赛到软件系统实践:日本创客文化对技术创新的启
takasumasakazu
0
24
20250418_翻訳者の全技術maesetsu
takasumasakazu
0
30
OpenRobomaster 中国のロボットコンテスト 日本連携の可能性
takasumasakazu
0
480
2025年03月02日 メイカーズながおかまつり での講演 「コミュニティベースでの製品開発ものづくりフェアの役割」
takasumasakazu
0
260
Maker Mela Mumbai 2025 資料 2024/12/12取得
takasumasakazu
0
79
世界最大のROSコミュニティ/スクールGuyuehome紹介 古月居 Robbin Hu
takasumasakazu
0
200
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
150
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Making Projects Easy
brettharned
118
6.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Transcript
ROS2最適化ボード RDK X5による 敷居の低いROS教育 (TYPE-CでOS Imageが焼け るなど) 高須正和 twitter:@tks スイッチサイエンス国際事業開発
金沢大学 博士後期課程 ニコ技深圳コミュニティ共同発起人 开源社(中国オープンソースアライアンス) Heroad Investment 大公坊創客基地(iMakerBase) ガレージスミダ研究所
スイッチサイエンス:深圳で手掛けているプロジェクト M5Stackシリーズ ESP32シリーズを採用しているIoTプロトタイプツールキット この分野のデファクトスタンダートになる勢いで普及中 myCobot, DirectDriveTech,myActuatorモーターなど 深圳Elephant Robotics社のmyCobotロボットアーム、 Feetech社, DirectDriveTech社などのアクチュエータ類など
Intelligentなアクチュエータ、センサー類の進化が激しい SpinQ社 デスクトップの量子コンピュータ NMR(磁気共鳴)方式により、常温動作が可能なオールインワンの量 子コンピュータ。日本での販売価格は118万円 世界で一般販売している量子コンピュータは同社のシリーズのみ
RDK X5 ROS2最適化ボード 開発はD-Robotics(深圳) ・ホライゾン・ロボティクスの自動運転チップ(NPU搭載)をSoCに使用 し、高速な推論が可能。同シリーズは中国で1000万以上出荷されている ・MIPI*2, CANFDなどロボット向けI/O搭載
初学者に嬉しい機能: ・USB Type-CでOS Imageが焼ける ・シリアルコンソールやLANでの使用ももちろん可能 ・Windows/MacソフトRDK Studioを使うとGUIで設定ができて、起動/終了、VNC やTerminalなどを呼び出せる。かつ、変な独自ソフトでなくROS2標準のもの ・アップデートやLinuxアプリインストールも可能 ・デスクトップ版ubuntuプリインストールのimageがある
3分デモ: セットアップ、USBカメラを用いた推論 cd /userdata/dev_ws ros2 launch gesture_control gesture_control.launch.py
上級者に嬉しい機能: ・素のUbuntu,Humbleの上に独自ソフトが乗っていて、既存の知識がそのまま 使える ・NPU(ホライゾン・ロボティクスではBrainでBPUと呼称)を使った高速な推論 (SLAM, ,Nav2や1眼カメラでDepth取るアルゴリズムなどもBPUで高速) ・ NPU最適化へのツールチェーンが完備 ・同社NPUへの最適化時にほとんどの演算子/Operatorが使える 動画:https://developer.d-robotics.cc/nodehubdetail/1830944506785353729
ROSCON JPほかでワークショップします 9月6日 大阪 共立電子 9月7日 名古屋 カバハウス(トヨタ労組施設) 9月8日 ROSCON
JP (9/9もブース出してます) 計画中 10月7日 秋葉原レアゾン 10月8日 松嶋さんと東大 10月9日 ⾧岡 11月3日 名古屋 実学界で踊る 現場制御理論調査研究会 (Gemba Control Theory Survey Group)
ROSCON JPほかでワークショップします 9月6日 大阪 共立電子 9月7日 名古屋 カバハウス(トヨタ労組施設) 9月8日 ROSCON
JP (9/9もブース出してます) 計画中 10月7日 秋葉原レアゾン 10月8日 松嶋さんと東大 10月9日 ⾧岡 11月3日 名古屋 実学界で踊る 現場制御理論調査研究会 (Gemba Control Theory Survey Group) X5ベースのmyCobotも 日本販売準備中