Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大規模サービスのUIデザインを管理する工夫
Search
tamai
July 27, 2022
Design
2
14k
大規模サービスのUIデザインを管理する工夫
tamai
July 27, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
【PoCで終わらない】運用フェーズまで見据えたAI駆動UIデザイン/フロントエンド開発実践
kitami
1
280
portfolio.pdf
onof003
0
120
サービスデザインにおける、 映像活用の可能性(Spectrum Tokyo Meetup #18)
ka71
0
150
【30人中30人が3ヶ月平均180万収入アップ】マズロー安達の弟子、成功事例集
maslow_akkun
0
230
8_8_リサーチカンファレンスプレイベント.pdf
muture
PRO
1
140
企画を動かすデザイナーの思考!「広げて絞る」アプローチ。
hikidakan
0
140
#Dubois Challenge 2025: Economics
ajstarks
0
150
Light My Fire/ハートに火をつけるコミュニティ
kgsi
1
150
教育分野に強いUIデザイナー / 山口哲弘ポートフォリオ
t2yamaguchi429
0
660
Мышление дизайнера историями. Как текстовые модели человеческого поведения помогают проектировать
ashapiro
0
370
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
6
3.9k
AIで加速するアクセシビリティのこれから
magi1125
3
630
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
2022/07/27 Figma Japan Community Event 大規模サービスの UIデザインを 管理する工夫 2022 Figma
Japan Community Event Figmaの活用策をシェアしよう! 玉井 雄一郎
2022/07/27 Figma Japan Community Event 玉井 雄一郎 i クックパッド株式会社 レシピサービス開発部
デザイナb i 2021年新卒入 i クックパッドアプリの体験設計・UIデザインに 取り組んでいます5 i 自炊力向上に奮闘中。 自己紹介 @Tamaai2
2022/07/27 Figma Japan Community Event 毎日の料理を楽しみにする」 ことを 目標に料理に関する課題を解決できる プロダクトを開発 3部署、合計9人のデザイナー体制
クックパッド 「 レシピサービス開発部 デザイナー 買物事業部 デザイナー ユーザーコミュニケーション部 デザイナー
2022/07/27 Figma Japan Community Event 大規模サービスのUIデザインを 管理する工夫
2022/07/27 Figma Japan Community Event 課題1 施策/デザイナーが複数関係していて トンマナ管理・仕様の把握が大変...。
2022/07/27 Figma Japan Community Event 解決策 すべての情報が集まる場を作り、 代表者が管理する
2022/07/27 Figma Japan Community Event 代表者が企画に関することを 1つのファイルに集約させる スケジュールや資料、issueのリンクなどすべて掲T
「ここを見ればいい」 という安心感 すべての情報が集まる場を作り、代表者が管理する バレンタインキャンペーンの場合 ※すべての施策で担当者がバラバラ 実際のバレンタインキャンペーン管理データ 関連リンク集 施策1 施策2 施策3 施策5 施策9 施策11 施策7 施策4 施策6 施策8 施策10 施策12
2022/07/27 Figma Japan Community Event 仕様メモを横に残し、遷移先のリンクや 条件を書き残す v みんなで見るので仕様考慮漏れがなくなu v
なぜこのデザインにしたのかのメモも残せu v エンジニア同士の会話コストも削減 工夫1 バレンタインキャンペーンの場合 リンクやメモのコンポーネント
2022/07/27 Figma Japan Community Event 実装が画像になる部分はマスターコン ポーネントをUIデザインから切り分け UIデザインをAuto layoutで組んでおけば、
後からのデザイン変更にも柔軟に対応できq エンジニアが任意のタイミングで画像を書き出して すぐ実装に着手できる 工夫2 バレンタインキャンペーンの場合 対応
2022/07/27 Figma Japan Community Event 課題2 決済周りの仕様が複雑 & 関係者が多い...。
2022/07/27 Figma Japan Community Event 解決策 UIをコンポーネント化し 画面遷移図のページを作成
2022/07/27 Figma Japan Community Event 画面遷移図ページを用意し、 デザインマスターから画面データを参照 h 仕様とクリエイティブデザインを引き剥がし、 それぞれ議論しつつシームレスに変更を反映
UIをコンポーネント化し画面遷移図のページを作成 とあるキャンペーンの場合
2022/07/27 Figma Japan Community Event FigJamのコンポーネントを用いて 仕様把握をしやすく エンジニアとの認識すり合わせはもちろん、 POやサポートチームとのコミュニケーションにも役立つ 工夫
とあるキャンペーンの場合 FigJamの矢印と図形が便利 ! !
2022/07/27 Figma Japan Community Event And more... コンポーネント化されたデザイン素材 社内プラグイン
2022/07/27 Figma Japan Community Event Y 施策/デザイナーが複数入り組んでいてトンマナ管理・仕様把握が大変...B Y 決済周りの仕様が複雑 &
関係者が多い...B 9 Y 他デザイナーとの施策の把握がしづらく、バッティングが心配...B 9 9 すべての情報が集まる場を作り、代表者が管理す UIをコンポーネント化し、画面遷移図のページを作 施策やデザインを共有する「デザイン横断会」 をFigJamで実施 参考になれば幸いです ご質問等あればDMまで! おわりに 資料を公開しました ! 大規模サービスのUIデザインを管理する 工夫 たまい 2022/07/27 @Tamaai2