Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
好きなNode-REDノード : Templateノード
Search
Takao Aoki
August 05, 2021
Programming
0
670
好きなNode-REDノード : Templateノード
templateノードの魅力について書いてみました。
Takao Aoki
August 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by Takao Aoki
See All by Takao Aoki
enebular Update for the second half of 2023
taokiuhuru
0
210
enebularを活用したNode-REDによるIoTシステム開発と運用
taokiuhuru
0
540
Changeノードの素朴な疑問
taokiuhuru
0
300
スマートシティプロジェクトにおける市民開発向け開発環境のご紹介
taokiuhuru
0
87
Heroes-league-2022-enebular
taokiuhuru
0
310
OuraRingで体調不良を同僚にそっと伝える方法
taokiuhuru
1
440
Node-REDカスタムノードによる工場IoT・DXの進め方
taokiuhuru
0
1.1k
ゆるふわ物体検出
taokiuhuru
0
590
Salesforce活用の裏技
taokiuhuru
1
760
Other Decks in Programming
See All in Programming
Beyond Portability: Live Migration for Evolving WebAssembly Workloads
chikuwait
0
310
イベントストーミングから始めるドメイン駆動設計
jgeem
4
790
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
0
150
PT AI без купюр
v0lka
0
220
TypeScript LSP の今までとこれから
quramy
1
480
カクヨムAndroidアプリのリブート
numeroanddev
0
390
実はすごいスピードで進化しているCSS
hayato_yokoyama
0
110
プロダクト開発でも使おう 関数のオーバーロード
yoiwamoto
0
140
Bytecode Manipulation 으로 생산성 높이기
bigstark
1
190
レガシーシステムの機能調査・開発におけるAI利活用
takuya_ohtonari
0
560
関数型まつり2025登壇資料「関数プログラミングと再帰」
taisontsukada
2
740
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
1
510
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
34k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
私の好きな 標準ノード Node-RED Park Vol.1 2021/08/05
2 自己紹介: 青木 隆雄 • ウフルでIoT開発運用ツールenebular事業担当 • 技術レベル:コピペプログラマ
テンプレート・ノード 3
mustache記法が便利 4 マスタッシュ(口ひげ) {
mustache記法が便利 5 • 波括弧を二重で囲う • 流れてきたデータを使って、自在に文を作れる
functionノードで書くと… 6 これくらいなら理解できるが
複雑なやつ 7 よくサンプルで見かける
テンプレートを使う 8
すっきり見える 9 Changeノードの設定 Templateノードの設定
debugしてみる 10 あれ?おかしい。
{{2重}}から{{{3重}}}にする 11 カッコを3重にすることで、正し くデータを渡せた。
こんなフローを普段使いし てます(デモ) 12
ボットに投げる文章を作 るときに使用 13
ボットが毎日定時に 天気をお知らせ 14 Heroku deployで永続的にフローを実行
ボットが毎日定時に 天気をお知らせ 15 *は、Google Chatでの太字の修飾を意味 するのでMustacheではありません。
まとめ 16 Templateノードのよいところ: 1. メッセージ作成に集中できる 2. メッセージ作成以外のことをやってないことがわかる 3. フローが読みやすくなる
今日のフロー Discoverで公開しています。 • テンプレートノードサンプル(Discover) ◦ https://bit.ly/2VqZ66f • チャットボットサンプル(Discover) ◦ https://bit.ly/3fxZo22
• ブログ ◦ (enebular blogにて執筆予定) 17 テンプレートノードサンプル チャットボットサンプル
Thanks! Any questions? You can find me at: • @zawakarui
•
[email protected]
18